エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

宮崎県の転職・求人情報

公益社団法人宮崎県漁村活性化推進機構

正社員

仕事内容

かつお一本釣り漁とは、擬似針のついた竿でカツオを釣りあげる漁業です。
出漁すると3~5日間は船上生活。居住スペースとして個別の寝台が割り当てられます。
早朝から魚群探索→海でナブラ(小魚の群れ)を見つけ次第、操業(釣り込み)を行います。
1日に数十分程度の釣り込みを繰り返します。
操業しない夜間は交代制で見張りを実施します。

1年目は下積みとして活餌の世話や釣った魚の鮮度管理、水揚げ、航行中の船内での漁具の作製等を行います。
一通り覚えていただいた後は、漁労長の判断により釣り手としても頑張っていただく予定です。

かつお一本釣り漁は魚を一匹ずつ釣り上げる漁法であり、想像以上の達成感・充実感があります。
体力を使うお仕事にはなりますので、体を動かすことが好きな方にオススメ。
まぐろ船のような長期航海ではなく、出港後2~5日で帰港するので、精神的にも挑戦しやすい働き方だと思います。

現在、10代の若手から50代のベテランまで幅広いメンバーで操業中。
前職がサービス業、トラック運転手、養鶏場・養豚場スタッフ等異業種からのチャレンジャーが多数在籍。
未経験の方もぜひ安心して飛び込んできて下さい。

■漁業研修
・短期(3日程)中期(1か月程)長期(3年又は1年程)コースあり
・まずは体験したい人もガッツリ学びたい人も歓迎
・宿泊費等一部経費支援あり

■県立高等水産研修所
・漁業について基礎から学び、漁船に乗る為に必要な資格(海技士、海上無線、小型船舶)を短期間で取得
・航海、機関コースから選択可能
・対象は本県で漁業就業を希望する方
・本科(中学校卒)は1年、専攻科(高校卒)は前期、後期各6か月の全寮制での修学
・入所生には漁業就業準備の為の資金交付制度あり(一定の要件あり)

給与

月給:20万円 ~ 40万円

勤務地

宮崎県宮崎市港2丁目6番地

公益社団法人宮崎県漁村活性化推進機構

正社員

仕事内容

まぐろ延縄漁は延縄という1,000本近い釣り針を使った全長30km~80kmの仕掛けでまぐろ(キハダ、トンボ、クロマグロ)を漁獲する漁法です。
船の規模や操業海域によって、沿岸まぐろ延縄と近海まぐろ延縄に分かれ、1航海が前者では1~2週間、後者では1ヶ月程度になります。
月に数回各地の港で水揚げし、数日休んだ後再び出漁します。
洋上で生活する時間が長く、貯金しやすい環境というのもポイントのひとつです。

▪️仕事の流れ
(1)早朝4時頃起床、餌の準備等を行い、日の出前から投縄(釣り針に餌を付けて海に投入)
(2)4~6時間程度かけて投縄を完了した後、2時間程度の仮眠を挟み、揚縄を開始(釣り針の回収)
(3)揚縄時には、交代で休憩を入れながら、漁獲した魚の解剖、漁具の修理等を実施
(4)夜間揚縄完了後、翌日の投縄の準備を行い、夕食・就寝
※天候不良時は操業せず洋上で漂泊することもあり

まずは餌や漁具の運搬等から、慣れてきたら新たな役割を段階的にしてもらいます。

・人と違った働き方をしたい方
・今の生活に物足りなさを感じている方
・刺激的な毎日を送りたい方
そんなあなたにぴったりな漁法です。ぜひご応募お待ちしています。

■漁業研修
・短期(3日程)中期(1か月程)長期(3年又は1年程)コースあり
・まずは体験したい人もガッツリ学びたい人も歓迎
・宿泊費等一部経費支援あり

■県立高等水産研修所
・漁業について基礎から学び、漁船に乗る為に必要な資格(海技士、海上無線、小型船舶)を短期間で取得
・航海、機関コースから選択可能
・対象は本県で漁業就業を希望する方
・本科(中学校卒)は1年、専攻科(高校卒)は前期、後期各6か月の全寮制での修学
・入所生には漁業就業準備の為の資金交付制度あり(一定の要件あり)

応募資格

【必須条件】
無し

【優遇条件】
・料理の得意な方
・機械いじりが得意な方

給与

月給:20万円 ~ 40万円

勤務地

宮崎県宮崎市港2丁目6番地

公益社団法人宮崎県漁村活性化推進機構

正社員

仕事内容

まき漁とは、魚群を網でまいて漁獲する漁法です。
主なターゲットはイワシ、アジ、サバ等。
夕方に出港し、夜明けまで1~3回の操業を行い、明け方に帰港します。

▪️仕事の流れ
(1)出港・移動(操業に備えて移動中はベッドで休憩)
(2)群れを見つけ次第、投網・揚網・魚の積込み
(3)明け方帰港後、水揚げ・選別を行い終業

4~5隻の船団を組んで操業するので、チームプレーで目標を達成することが好きな方にぴったりな漁法です。

まずは揚網(海から網をひき上げる作業)を中心にやっていただき、慣れてきたら操業時の漁具運搬や機械操作等をしてもらいます。

夜間のお仕事になりますが、魚群を見つけるまでは基本的に待機時間になるため、船長以外の船員さんは寝ている方が多いです。
また、毎日、日帰り操業となるためプライベートな時間も確保しやすい働き方です。

現在10~40代を中心にチームで操業しています。
協調性を持って前向きに取り組んでくださる方を大歓迎。
ベテランが多く、未経験の方でもきちんと指導しますので安心して下さいね。
ぜひあなたからのご応募をお待ちしています。

■漁業研修
・短期(3日程)中期(1か月程)長期(3年又は1年程)コースあり
・まずは体験したい人もガッツリ学びたい人も歓迎
・宿泊費等一部経費支援あり

■県立高等水産研修所
・漁業について基礎から学び、漁船に乗る為に必要な資格(海技士、海上無線、小型船舶)を短期間で取得
・航海、機関コースから選択可能
・対象は本県で漁業就業を希望する方
・本科(中学校卒)は1年、専攻科(高校卒)は前期、後期各6か月の全寮制での修学
・入所生には漁業就業準備の為の資金交付制度あり(一定の要件あり)

給与

月給:18万円 ~ 30万円

勤務地

宮崎県宮崎市港2丁目6番地

公益社団法人宮崎県漁村活性化推進機構

正社員

仕事内容

定置網漁とは海中に網を設置し魚を誘い込んで漁獲する漁法です。
主なターゲットはブリ、カンパチ、アジ、タチウオ等。

▪️仕事の流れ
(1)夜明け前~早朝に出港※移動中は甲板で待機
(2)漁場到着後、各自の持ち場で網揚げ
(3)手繰り寄せた網の中にいる魚を積み込み、帰港
(4)帰港後、水揚げ・選別
(5)休憩後、網の修理・活かした魚の管理等
※陸上作業がない場合は午前8時頃解散

まずは先輩船員に習いロープの巻上げ・魚の積込み・水揚げ・選別等をしてもらいます。定置網では各場面に応じたロープワークがありますので、こちらもまずは学んでいただきます。
もちろん体力を使う仕事ではありますが、船上の機械化が進んでいるため力に自信がない方でも慣れてくれば問題ありません。

他の漁法と比べ多種多様な魚種と出会えるのも定置網の特徴。お魚好きな方にはたまらないお仕事です。
基本的に昼過ぎ頃で終業することが多く、プライベート時間の確保もバッチリです。

漁場までの移動時間も比較的短く、船酔いが心配な方や未経験の方も挑戦しやすい漁法です。県外からの就業者も多く仕事だけでなく生活についての相談もしやすい環境です。
あなたからのご応募ぜひお待ちしています。

■漁業研修
・短期(3日程)中期(1か月程)長期(3年又は1年程)コースあり
・まずは体験したい人もガッツリ学びたい人も歓迎
・宿泊費等一部経費支援あり

■県立高等水産研修所
・漁業について基礎から学び、漁船に乗る為に必要な資格(海技士、海上無線、小型船舶)を短期間で取得
・航海、機関コースから選択可能
・対象は本県で漁業就業を希望する方
・本科(中学校卒)は1年、専攻科(高校卒)は前期、後期各6か月の全寮制での修学
・入所生には漁業就業準備の為の資金交付制度あり(一定の要件あり)

給与

月給:20万円 ~ 25万円

勤務地

宮崎県宮崎市港2丁目6番地

公益社団法人宮崎県漁村活性化推進機構

正社員

仕事内容

定置網漁とは海中に網を設置し魚を誘い込んで漁獲する漁法です。
主なターゲットはブリ、カンパチ、アジ、タチウオ等。

▪️仕事の流れ
(1)夜明け前~早朝に出港※移動中は甲板で待機
(2)漁場到着後、各自の持ち場で網揚げ
(3)手繰り寄せた網の中にいる魚を積み込み、帰港
(4)帰港後、水揚げ・選別
(5)休憩後、網の修理・活かした魚の管理等
※陸上作業がない場合は午前8時頃解散

まずは先輩船員に習いロープの巻上げ・魚の積込み・水揚げ・選別等をしてもらいます。定置網では各場面に応じたロープワークがありますので、こちらもまずは学んでいただきます。
もちろん体力を使う仕事ではありますが、船上の機械化が進んでいるため力に自信がない方でも慣れてくれば問題ありません。

他の漁法と比べ多種多様な魚種と出会えるのも定置網の特徴。お魚好きな方にはたまらないお仕事です。
基本的に昼過ぎ頃で終業することが多く、プライベート時間の確保もバッチリです。

漁場までの移動時間も比較的短く、船酔いが心配な方や未経験の方も挑戦しやすい漁法です。県外からの就業者も多く仕事だけでなく生活についての相談もしやすい環境です。
あなたからのご応募ぜひお待ちしています。

■漁業研修
・短期(3日程)中期(1か月程)長期(3年又は1年程)コースあり
・まずは体験したい人もガッツリ学びたい人も歓迎
・宿泊費等一部経費支援あり

■県立高等水産研修所
・漁業について基礎から学び、漁船に乗る為に必要な資格(海技士、海上無線、小型船舶)を短期間で取得
・航海、機関コースから選択可能
・対象は本県で漁業就業を希望する方
・本科(中学校卒)は1年、専攻科(高校卒)は前期、後期各6か月の全寮制での修学
・入所生には漁業就業準備の為の資金交付制度あり(一定の要件あり)

給与

月給:20万円 ~ 25万円

勤務地

宮崎県宮崎市港2丁目6番地

公益社団法人宮崎県漁村活性化推進機構

正社員

仕事内容

まき漁とは、魚群を網でまいて漁獲する漁法です。
主なターゲットはイワシ、アジ、サバ等。
夕方に出港し、夜明けまで1~3回の操業を行い、明け方に帰港します。

▪️仕事の流れ
(1)出港・移動(操業に備えて移動中はベッドで休憩)
(2)群れを見つけ次第、投網・揚網・魚の積込み
(3)明け方帰港後、水揚げ・選別を行い終業

4~5隻の船団を組んで操業するので、チームプレーで目標を達成することが好きな方にぴったりな漁法です。

まずは揚網(海から網をひき上げる作業)を中心にやっていただき、慣れてきたら操業時の漁具運搬や機械操作等をしてもらいます。

夜間のお仕事になりますが、魚群を見つけるまでは基本的に待機時間になるため、船長以外の船員さんは寝ている方が多いです。
また、毎日、日帰り操業となるためプライベートな時間も確保しやすい働き方です。

現在10~40代を中心にチームで操業しています。
協調性を持って前向きに取り組んでくださる方を大歓迎。
ベテランが多く、未経験の方でもきちんと指導しますので安心して下さいね。
ぜひあなたからのご応募をお待ちしています。

■漁業研修
・短期(3日程)中期(1か月程)長期(3年又は1年程)コースあり
・まずは体験したい人もガッツリ学びたい人も歓迎
・宿泊費等一部経費支援あり

■県立高等水産研修所
・漁業について基礎から学び、漁船に乗る為に必要な資格(海技士、海上無線、小型船舶)を短期間で取得
・航海、機関コースから選択可能
・対象は本県で漁業就業を希望する方
・本科(中学校卒)は1年、専攻科(高校卒)は前期、後期各6か月の全寮制での修学
・入所生には漁業就業準備の為の資金交付制度あり(一定の要件あり)

給与

月給:18万円 ~ 30万円

勤務地

宮崎県宮崎市港2丁目6番地

公益社団法人宮崎県漁村活性化推進機構

正社員

仕事内容

まぐろ延縄漁は延縄という1,000本近い釣り針を使った全長30km~80kmの仕掛けでまぐろ(キハダ、トンボ、クロマグロ)を漁獲する漁法です。
船の規模や操業海域によって、沿岸まぐろ延縄と近海まぐろ延縄に分かれ、1航海が前者では1~2週間、後者では1ヶ月程度になります。
月に数回各地の港で水揚げし、数日休んだ後再び出漁します。
洋上で生活する時間が長く、貯金しやすい環境というのもポイントのひとつです。

▪️仕事の流れ
(1)早朝4時頃起床、餌の準備等を行い、日の出前から投縄(釣り針に餌を付けて海に投入)
(2)4~6時間程度かけて投縄を完了した後、2時間程度の仮眠を挟み、揚縄を開始(釣り針の回収)
(3)揚縄時には、交代で休憩を入れながら、漁獲した魚の解剖、漁具の修理等を実施
(4)夜間揚縄完了後、翌日の投縄の準備を行い、夕食・就寝
※天候不良時は操業せず洋上で漂泊することもあり

まずは餌や漁具の運搬等から、慣れてきたら新たな役割を段階的にしてもらいます。

・人と違った働き方をしたい方
・今の生活に物足りなさを感じている方
・刺激的な毎日を送りたい方
そんなあなたにぴったりな漁法です。ぜひご応募お待ちしています。

■漁業研修
・短期(3日程)中期(1か月程)長期(3年又は1年程)コースあり
・まずは体験したい人もガッツリ学びたい人も歓迎
・宿泊費等一部経費支援あり

■県立高等水産研修所
・漁業について基礎から学び、漁船に乗る為に必要な資格(海技士、海上無線、小型船舶)を短期間で取得
・航海、機関コースから選択可能
・対象は本県で漁業就業を希望する方
・本科(中学校卒)は1年、専攻科(高校卒)は前期、後期各6か月の全寮制での修学
・入所生には漁業就業準備の為の資金交付制度あり(一定の要件あり)

応募資格

【必須条件】
無し

【優遇条件】
・料理の得意な方
・機械いじりが得意な方

給与

月給:20万円 ~ 40万円

勤務地

宮崎県宮崎市港2丁目6番地

公益社団法人宮崎県漁村活性化推進機構

正社員

仕事内容

かつお一本釣り漁とは、擬似針のついた竿でカツオを釣りあげる漁業です。
出漁すると3~5日間は船上生活。居住スペースとして個別の寝台が割り当てられます。
早朝から魚群探索→海でナブラ(小魚の群れ)を見つけ次第、操業(釣り込み)を行います。
1日に数十分程度の釣り込みを繰り返します。
操業しない夜間は交代制で見張りを実施します。

1年目は下積みとして活餌の世話や釣った魚の鮮度管理、水揚げ、航行中の船内での漁具の作製等を行います。
一通り覚えていただいた後は、漁労長の判断により釣り手としても頑張っていただく予定です。

かつお一本釣り漁は魚を一匹ずつ釣り上げる漁法であり、想像以上の達成感・充実感があります。
体力を使うお仕事にはなりますので、体を動かすことが好きな方にオススメ。
まぐろ船のような長期航海ではなく、出港後2~5日で帰港するので、精神的にも挑戦しやすい働き方だと思います。

現在、10代の若手から50代のベテランまで幅広いメンバーで操業中。
前職がサービス業、トラック運転手、養鶏場・養豚場スタッフ等異業種からのチャレンジャーが多数在籍。
未経験の方もぜひ安心して飛び込んできて下さい。

■漁業研修
・短期(3日程)中期(1か月程)長期(3年又は1年程)コースあり
・まずは体験したい人もガッツリ学びたい人も歓迎
・宿泊費等一部経費支援あり

■県立高等水産研修所
・漁業について基礎から学び、漁船に乗る為に必要な資格(海技士、海上無線、小型船舶)を短期間で取得
・航海、機関コースから選択可能
・対象は本県で漁業就業を希望する方
・本科(中学校卒)は1年、専攻科(高校卒)は前期、後期各6か月の全寮制での修学
・入所生には漁業就業準備の為の資金交付制度あり(一定の要件あり)

給与

月給:20万円 ~ 40万円

勤務地

宮崎県宮崎市港2丁目6番地

公益社団法人宮崎県漁村活性化推進機構

正社員

仕事内容

かつお一本釣り漁とは、擬似針のついた竿でカツオを釣りあげる漁業です。
出漁すると3~5日間は船上生活。居住スペースとして個別の寝台が割り当てられます。
早朝から魚群探索→海でナブラ(小魚の群れ)を見つけ次第、操業(釣り込み)を行います。
1日に数十分程度の釣り込みを繰り返します。
操業しない夜間は交代制で見張りを実施します。

1年目は下積みとして活餌の世話や釣った魚の鮮度管理、水揚げ、航行中の船内での漁具の作製等を行います。
一通り覚えていただいた後は、漁労長の判断により釣り手としても頑張っていただく予定です。

かつお一本釣り漁は魚を一匹ずつ釣り上げる漁法であり、想像以上の達成感・充実感があります。
体力を使うお仕事にはなりますので、体を動かすことが好きな方にオススメ。
まぐろ船のような長期航海ではなく、出港後2~5日で帰港するので、精神的にも挑戦しやすい働き方だと思います。

現在、10代の若手から50代のベテランまで幅広いメンバーで操業中。
前職がサービス業、トラック運転手、養鶏場・養豚場スタッフ等異業種からのチャレンジャーが多数在籍。
未経験の方もぜひ安心して飛び込んできて下さい。

■漁業研修
・短期(3日程)中期(1か月程)長期(3年又は1年程)コースあり
・まずは体験したい人もガッツリ学びたい人も歓迎
・宿泊費等一部経費支援あり

■県立高等水産研修所
・漁業について基礎から学び、漁船に乗る為に必要な資格(海技士、海上無線、小型船舶)を短期間で取得
・航海、機関コースから選択可能
・対象は本県で漁業就業を希望する方
・本科(中学校卒)は1年、専攻科(高校卒)は前期、後期各6か月の全寮制での修学
・入所生には漁業就業準備の為の資金交付制度あり(一定の要件あり)

給与

月給:20万円 ~ 40万円

勤務地

宮崎県宮崎市港2丁目6番地

公益社団法人宮崎県漁村活性化推進機構

正社員

仕事内容

まぐろ延縄漁は延縄という1,000本近い釣り針を使った全長30km~80kmの仕掛けでまぐろ(キハダ、トンボ、クロマグロ)を漁獲する漁法です。
船の規模や操業海域によって、沿岸まぐろ延縄と近海まぐろ延縄に分かれ、1航海が前者では1~2週間、後者では1ヶ月程度になります。
月に数回各地の港で水揚げし、数日休んだ後再び出漁します。
洋上で生活する時間が長く、貯金しやすい環境というのもポイントのひとつです。

▪️仕事の流れ
(1)早朝4時頃起床、餌の準備等を行い、日の出前から投縄(釣り針に餌を付けて海に投入)
(2)4~6時間程度かけて投縄を完了した後、2時間程度の仮眠を挟み、揚縄を開始(釣り針の回収)
(3)揚縄時には、交代で休憩を入れながら、漁獲した魚の解剖、漁具の修理等を実施
(4)夜間揚縄完了後、翌日の投縄の準備を行い、夕食・就寝
※天候不良時は操業せず洋上で漂泊することもあり

まずは餌や漁具の運搬等から、慣れてきたら新たな役割を段階的にしてもらいます。

・人と違った働き方をしたい方
・今の生活に物足りなさを感じている方
・刺激的な毎日を送りたい方
そんなあなたにぴったりな漁法です。ぜひご応募お待ちしています。

■漁業研修
・短期(3日程)中期(1か月程)長期(3年又は1年程)コースあり
・まずは体験したい人もガッツリ学びたい人も歓迎
・宿泊費等一部経費支援あり

■県立高等水産研修所
・漁業について基礎から学び、漁船に乗る為に必要な資格(海技士、海上無線、小型船舶)を短期間で取得
・航海、機関コースから選択可能
・対象は本県で漁業就業を希望する方
・本科(中学校卒)は1年、専攻科(高校卒)は前期、後期各6か月の全寮制での修学
・入所生には漁業就業準備の為の資金交付制度あり(一定の要件あり)

応募資格

【必須条件】
無し

【優遇条件】
・料理の得意な方
・機械いじりが得意な方

給与

月給:20万円 ~ 40万円

勤務地

宮崎県宮崎市港2丁目6番地

公益社団法人宮崎県漁村活性化推進機構

正社員

仕事内容

まき漁とは、魚群を網でまいて漁獲する漁法です。
主なターゲットはイワシ、アジ、サバ等。
夕方に出港し、夜明けまで1~3回の操業を行い、明け方に帰港します。

▪️仕事の流れ
(1)出港・移動(操業に備えて移動中はベッドで休憩)
(2)群れを見つけ次第、投網・揚網・魚の積込み
(3)明け方帰港後、水揚げ・選別を行い終業

4~5隻の船団を組んで操業するので、チームプレーで目標を達成することが好きな方にぴったりな漁法です。

まずは揚網(海から網をひき上げる作業)を中心にやっていただき、慣れてきたら操業時の漁具運搬や機械操作等をしてもらいます。

夜間のお仕事になりますが、魚群を見つけるまでは基本的に待機時間になるため、船長以外の船員さんは寝ている方が多いです。
また、毎日、日帰り操業となるためプライベートな時間も確保しやすい働き方です。

現在10~40代を中心にチームで操業しています。
協調性を持って前向きに取り組んでくださる方を大歓迎。
ベテランが多く、未経験の方でもきちんと指導しますので安心して下さいね。
ぜひあなたからのご応募をお待ちしています。

■漁業研修
・短期(3日程)中期(1か月程)長期(3年又は1年程)コースあり
・まずは体験したい人もガッツリ学びたい人も歓迎
・宿泊費等一部経費支援あり

■県立高等水産研修所
・漁業について基礎から学び、漁船に乗る為に必要な資格(海技士、海上無線、小型船舶)を短期間で取得
・航海、機関コースから選択可能
・対象は本県で漁業就業を希望する方
・本科(中学校卒)は1年、専攻科(高校卒)は前期、後期各6か月の全寮制での修学
・入所生には漁業就業準備の為の資金交付制度あり(一定の要件あり)

給与

月給:18万円 ~ 30万円

勤務地

宮崎県宮崎市港2丁目6番地

公益社団法人宮崎県漁村活性化推進機構

正社員

仕事内容

定置網漁とは海中に網を設置し魚を誘い込んで漁獲する漁法です。
主なターゲットはブリ、カンパチ、アジ、タチウオ等。

▪️仕事の流れ
(1)夜明け前~早朝に出港※移動中は甲板で待機
(2)漁場到着後、各自の持ち場で網揚げ
(3)手繰り寄せた網の中にいる魚を積み込み、帰港
(4)帰港後、水揚げ・選別
(5)休憩後、網の修理・活かした魚の管理等
※陸上作業がない場合は午前8時頃解散

まずは先輩船員に習いロープの巻上げ・魚の積込み・水揚げ・選別等をしてもらいます。定置網では各場面に応じたロープワークがありますので、こちらもまずは学んでいただきます。
もちろん体力を使う仕事ではありますが、船上の機械化が進んでいるため力に自信がない方でも慣れてくれば問題ありません。

他の漁法と比べ多種多様な魚種と出会えるのも定置網の特徴。お魚好きな方にはたまらないお仕事です。
基本的に昼過ぎ頃で終業することが多く、プライベート時間の確保もバッチリです。

漁場までの移動時間も比較的短く、船酔いが心配な方や未経験の方も挑戦しやすい漁法です。県外からの就業者も多く仕事だけでなく生活についての相談もしやすい環境です。
あなたからのご応募ぜひお待ちしています。

■漁業研修
・短期(3日程)中期(1か月程)長期(3年又は1年程)コースあり
・まずは体験したい人もガッツリ学びたい人も歓迎
・宿泊費等一部経費支援あり

■県立高等水産研修所
・漁業について基礎から学び、漁船に乗る為に必要な資格(海技士、海上無線、小型船舶)を短期間で取得
・航海、機関コースから選択可能
・対象は本県で漁業就業を希望する方
・本科(中学校卒)は1年、専攻科(高校卒)は前期、後期各6か月の全寮制での修学
・入所生には漁業就業準備の為の資金交付制度あり(一定の要件あり)

給与

月給:20万円 ~ 25万円

勤務地

宮崎県宮崎市港2丁目6番地

公益社団法人宮崎県漁村活性化推進機構

正社員

仕事内容

定置網漁とは海中に網を設置し魚を誘い込んで漁獲する漁法です。
主なターゲットはブリ、カンパチ、アジ、タチウオ等。

▪️仕事の流れ
(1)夜明け前~早朝に出港※移動中は甲板で待機
(2)漁場到着後、各自の持ち場で網揚げ
(3)手繰り寄せた網の中にいる魚を積み込み、帰港
(4)帰港後、水揚げ・選別
(5)休憩後、網の修理・活かした魚の管理等
※陸上作業がない場合は午前8時頃解散

まずは先輩船員に習いロープの巻上げ・魚の積込み・水揚げ・選別等をしてもらいます。定置網では各場面に応じたロープワークがありますので、こちらもまずは学んでいただきます。
もちろん体力を使う仕事ではありますが、船上の機械化が進んでいるため力に自信がない方でも慣れてくれば問題ありません。

他の漁法と比べ多種多様な魚種と出会えるのも定置網の特徴。お魚好きな方にはたまらないお仕事です。
基本的に昼過ぎ頃で終業することが多く、プライベート時間の確保もバッチリです。

漁場までの移動時間も比較的短く、船酔いが心配な方や未経験の方も挑戦しやすい漁法です。県外からの就業者も多く仕事だけでなく生活についての相談もしやすい環境です。
あなたからのご応募ぜひお待ちしています。

■漁業研修
・短期(3日程)中期(1か月程)長期(3年又は1年程)コースあり
・まずは体験したい人もガッツリ学びたい人も歓迎
・宿泊費等一部経費支援あり

■県立高等水産研修所
・漁業について基礎から学び、漁船に乗る為に必要な資格(海技士、海上無線、小型船舶)を短期間で取得
・航海、機関コースから選択可能
・対象は本県で漁業就業を希望する方
・本科(中学校卒)は1年、専攻科(高校卒)は前期、後期各6か月の全寮制での修学
・入所生には漁業就業準備の為の資金交付制度あり(一定の要件あり)

給与

月給:20万円 ~ 25万円

勤務地

宮崎県宮崎市港2丁目6番地

公益社団法人宮崎県漁村活性化推進機構

正社員

仕事内容

まき漁とは、魚群を網でまいて漁獲する漁法です。
主なターゲットはイワシ、アジ、サバ等。
夕方に出港し、夜明けまで1~3回の操業を行い、明け方に帰港します。

▪️仕事の流れ
(1)出港・移動(操業に備えて移動中はベッドで休憩)
(2)群れを見つけ次第、投網・揚網・魚の積込み
(3)明け方帰港後、水揚げ・選別を行い終業

4~5隻の船団を組んで操業するので、チームプレーで目標を達成することが好きな方にぴったりな漁法です。

まずは揚網(海から網をひき上げる作業)を中心にやっていただき、慣れてきたら操業時の漁具運搬や機械操作等をしてもらいます。

夜間のお仕事になりますが、魚群を見つけるまでは基本的に待機時間になるため、船長以外の船員さんは寝ている方が多いです。
また、毎日、日帰り操業となるためプライベートな時間も確保しやすい働き方です。

現在10~40代を中心にチームで操業しています。
協調性を持って前向きに取り組んでくださる方を大歓迎。
ベテランが多く、未経験の方でもきちんと指導しますので安心して下さいね。
ぜひあなたからのご応募をお待ちしています。

■漁業研修
・短期(3日程)中期(1か月程)長期(3年又は1年程)コースあり
・まずは体験したい人もガッツリ学びたい人も歓迎
・宿泊費等一部経費支援あり

■県立高等水産研修所
・漁業について基礎から学び、漁船に乗る為に必要な資格(海技士、海上無線、小型船舶)を短期間で取得
・航海、機関コースから選択可能
・対象は本県で漁業就業を希望する方
・本科(中学校卒)は1年、専攻科(高校卒)は前期、後期各6か月の全寮制での修学
・入所生には漁業就業準備の為の資金交付制度あり(一定の要件あり)

給与

月給:18万円 ~ 30万円

勤務地

宮崎県宮崎市港2丁目6番地

公益社団法人宮崎県漁村活性化推進機構

正社員

仕事内容

まぐろ延縄漁は延縄という1,000本近い釣り針を使った全長30km~80kmの仕掛けでまぐろ(キハダ、トンボ、クロマグロ)を漁獲する漁法です。
船の規模や操業海域によって、沿岸まぐろ延縄と近海まぐろ延縄に分かれ、1航海が前者では1~2週間、後者では1ヶ月程度になります。
月に数回各地の港で水揚げし、数日休んだ後再び出漁します。
洋上で生活する時間が長く、貯金しやすい環境というのもポイントのひとつです。

▪️仕事の流れ
(1)早朝4時頃起床、餌の準備等を行い、日の出前から投縄(釣り針に餌を付けて海に投入)
(2)4~6時間程度かけて投縄を完了した後、2時間程度の仮眠を挟み、揚縄を開始(釣り針の回収)
(3)揚縄時には、交代で休憩を入れながら、漁獲した魚の解剖、漁具の修理等を実施
(4)夜間揚縄完了後、翌日の投縄の準備を行い、夕食・就寝
※天候不良時は操業せず洋上で漂泊することもあり

まずは餌や漁具の運搬等から、慣れてきたら新たな役割を段階的にしてもらいます。

・人と違った働き方をしたい方
・今の生活に物足りなさを感じている方
・刺激的な毎日を送りたい方
そんなあなたにぴったりな漁法です。ぜひご応募お待ちしています。

■漁業研修
・短期(3日程)中期(1か月程)長期(3年又は1年程)コースあり
・まずは体験したい人もガッツリ学びたい人も歓迎
・宿泊費等一部経費支援あり

■県立高等水産研修所
・漁業について基礎から学び、漁船に乗る為に必要な資格(海技士、海上無線、小型船舶)を短期間で取得
・航海、機関コースから選択可能
・対象は本県で漁業就業を希望する方
・本科(中学校卒)は1年、専攻科(高校卒)は前期、後期各6か月の全寮制での修学
・入所生には漁業就業準備の為の資金交付制度あり(一定の要件あり)

応募資格

【必須条件】
無し

【優遇条件】
・料理の得意な方
・機械いじりが得意な方

給与

月給:20万円 ~ 40万円

勤務地

宮崎県宮崎市港2丁目6番地

公益社団法人宮崎県漁村活性化推進機構

正社員

仕事内容

かつお一本釣り漁とは、擬似針のついた竿でカツオを釣りあげる漁業です。
出漁すると3~5日間は船上生活。居住スペースとして個別の寝台が割り当てられます。
早朝から魚群探索→海でナブラ(小魚の群れ)を見つけ次第、操業(釣り込み)を行います。
1日に数十分程度の釣り込みを繰り返します。
操業しない夜間は交代制で見張りを実施します。

1年目は下積みとして活餌の世話や釣った魚の鮮度管理、水揚げ、航行中の船内での漁具の作製等を行います。
一通り覚えていただいた後は、漁労長の判断により釣り手としても頑張っていただく予定です。

かつお一本釣り漁は魚を一匹ずつ釣り上げる漁法であり、想像以上の達成感・充実感があります。
体力を使うお仕事にはなりますので、体を動かすことが好きな方にオススメ。
まぐろ船のような長期航海ではなく、出港後2~5日で帰港するので、精神的にも挑戦しやすい働き方だと思います。

現在、10代の若手から50代のベテランまで幅広いメンバーで操業中。
前職がサービス業、トラック運転手、養鶏場・養豚場スタッフ等異業種からのチャレンジャーが多数在籍。
未経験の方もぜひ安心して飛び込んできて下さい。

■漁業研修
・短期(3日程)中期(1か月程)長期(3年又は1年程)コースあり
・まずは体験したい人もガッツリ学びたい人も歓迎
・宿泊費等一部経費支援あり

■県立高等水産研修所
・漁業について基礎から学び、漁船に乗る為に必要な資格(海技士、海上無線、小型船舶)を短期間で取得
・航海、機関コースから選択可能
・対象は本県で漁業就業を希望する方
・本科(中学校卒)は1年、専攻科(高校卒)は前期、後期各6か月の全寮制での修学
・入所生には漁業就業準備の為の資金交付制度あり(一定の要件あり)

給与

月給:20万円 ~ 40万円

勤務地

宮崎県宮崎市港2丁目6番地

公益社団法人宮崎県漁村活性化推進機構

正社員

仕事内容

かつお一本釣り漁とは、擬似針のついた竿でカツオを釣りあげる漁業です。
出漁すると3~5日間は船上生活。居住スペースとして個別の寝台が割り当てられます。
早朝から魚群探索→海でナブラ(小魚の群れ)を見つけ次第、操業(釣り込み)を行います。
1日に数十分程度の釣り込みを繰り返します。
操業しない夜間は交代制で見張りを実施します。

1年目は下積みとして活餌の世話や釣った魚の鮮度管理、水揚げ、航行中の船内での漁具の作製等を行います。
一通り覚えていただいた後は、漁労長の判断により釣り手としても頑張っていただく予定です。

かつお一本釣り漁は魚を一匹ずつ釣り上げる漁法であり、想像以上の達成感・充実感があります。
体力を使うお仕事にはなりますので、体を動かすことが好きな方にオススメ。
まぐろ船のような長期航海ではなく、出港後2~5日で帰港するので、精神的にも挑戦しやすい働き方だと思います。

現在、10代の若手から50代のベテランまで幅広いメンバーで操業中。
前職がサービス業、トラック運転手、養鶏場・養豚場スタッフ等異業種からのチャレンジャーが多数在籍。
未経験の方もぜひ安心して飛び込んできて下さい。

■漁業研修
・短期(3日程)中期(1か月程)長期(3年又は1年程)コースあり
・まずは体験したい人もガッツリ学びたい人も歓迎
・宿泊費等一部経費支援あり

■県立高等水産研修所
・漁業について基礎から学び、漁船に乗る為に必要な資格(海技士、海上無線、小型船舶)を短期間で取得
・航海、機関コースから選択可能
・対象は本県で漁業就業を希望する方
・本科(中学校卒)は1年、専攻科(高校卒)は前期、後期各6か月の全寮制での修学
・入所生には漁業就業準備の為の資金交付制度あり(一定の要件あり)

給与

月給:20万円 ~ 40万円

勤務地

宮崎県宮崎市港2丁目6番地

公益社団法人宮崎県漁村活性化推進機構

正社員

仕事内容

まぐろ延縄漁は延縄という1,000本近い釣り針を使った全長30km~80kmの仕掛けでまぐろ(キハダ、トンボ、クロマグロ)を漁獲する漁法です。
船の規模や操業海域によって、沿岸まぐろ延縄と近海まぐろ延縄に分かれ、1航海が前者では1~2週間、後者では1ヶ月程度になります。
月に数回各地の港で水揚げし、数日休んだ後再び出漁します。
洋上で生活する時間が長く、貯金しやすい環境というのもポイントのひとつです。

▪️仕事の流れ
(1)早朝4時頃起床、餌の準備等を行い、日の出前から投縄(釣り針に餌を付けて海に投入)
(2)4~6時間程度かけて投縄を完了した後、2時間程度の仮眠を挟み、揚縄を開始(釣り針の回収)
(3)揚縄時には、交代で休憩を入れながら、漁獲した魚の解剖、漁具の修理等を実施
(4)夜間揚縄完了後、翌日の投縄の準備を行い、夕食・就寝
※天候不良時は操業せず洋上で漂泊することもあり

まずは餌や漁具の運搬等から、慣れてきたら新たな役割を段階的にしてもらいます。

・人と違った働き方をしたい方
・今の生活に物足りなさを感じている方
・刺激的な毎日を送りたい方
そんなあなたにぴったりな漁法です。ぜひご応募お待ちしています。

■漁業研修
・短期(3日程)中期(1か月程)長期(3年又は1年程)コースあり
・まずは体験したい人もガッツリ学びたい人も歓迎
・宿泊費等一部経費支援あり

■県立高等水産研修所
・漁業について基礎から学び、漁船に乗る為に必要な資格(海技士、海上無線、小型船舶)を短期間で取得
・航海、機関コースから選択可能
・対象は本県で漁業就業を希望する方
・本科(中学校卒)は1年、専攻科(高校卒)は前期、後期各6か月の全寮制での修学
・入所生には漁業就業準備の為の資金交付制度あり(一定の要件あり)

応募資格

【必須条件】
無し

【優遇条件】
・料理の得意な方
・機械いじりが得意な方

給与

月給:20万円 ~ 40万円

勤務地

宮崎県宮崎市港2丁目6番地

公益社団法人宮崎県漁村活性化推進機構

正社員

仕事内容

まき漁とは、魚群を網でまいて漁獲する漁法です。
主なターゲットはイワシ、アジ、サバ等。
夕方に出港し、夜明けまで1~3回の操業を行い、明け方に帰港します。

▪️仕事の流れ
(1)出港・移動(操業に備えて移動中はベッドで休憩)
(2)群れを見つけ次第、投網・揚網・魚の積込み
(3)明け方帰港後、水揚げ・選別を行い終業

4~5隻の船団を組んで操業するので、チームプレーで目標を達成することが好きな方にぴったりな漁法です。

まずは揚網(海から網をひき上げる作業)を中心にやっていただき、慣れてきたら操業時の漁具運搬や機械操作等をしてもらいます。

夜間のお仕事になりますが、魚群を見つけるまでは基本的に待機時間になるため、船長以外の船員さんは寝ている方が多いです。
また、毎日、日帰り操業となるためプライベートな時間も確保しやすい働き方です。

現在10~40代を中心にチームで操業しています。
協調性を持って前向きに取り組んでくださる方を大歓迎。
ベテランが多く、未経験の方でもきちんと指導しますので安心して下さいね。
ぜひあなたからのご応募をお待ちしています。

■漁業研修
・短期(3日程)中期(1か月程)長期(3年又は1年程)コースあり
・まずは体験したい人もガッツリ学びたい人も歓迎
・宿泊費等一部経費支援あり

■県立高等水産研修所
・漁業について基礎から学び、漁船に乗る為に必要な資格(海技士、海上無線、小型船舶)を短期間で取得
・航海、機関コースから選択可能
・対象は本県で漁業就業を希望する方
・本科(中学校卒)は1年、専攻科(高校卒)は前期、後期各6か月の全寮制での修学
・入所生には漁業就業準備の為の資金交付制度あり(一定の要件あり)

給与

月給:18万円 ~ 30万円

勤務地

宮崎県宮崎市港2丁目6番地

公益社団法人宮崎県漁村活性化推進機構

正社員

仕事内容

定置網漁とは海中に網を設置し魚を誘い込んで漁獲する漁法です。
主なターゲットはブリ、カンパチ、アジ、タチウオ等。

▪️仕事の流れ
(1)夜明け前~早朝に出港※移動中は甲板で待機
(2)漁場到着後、各自の持ち場で網揚げ
(3)手繰り寄せた網の中にいる魚を積み込み、帰港
(4)帰港後、水揚げ・選別
(5)休憩後、網の修理・活かした魚の管理等
※陸上作業がない場合は午前8時頃解散

まずは先輩船員に習いロープの巻上げ・魚の積込み・水揚げ・選別等をしてもらいます。定置網では各場面に応じたロープワークがありますので、こちらもまずは学んでいただきます。
もちろん体力を使う仕事ではありますが、船上の機械化が進んでいるため力に自信がない方でも慣れてくれば問題ありません。

他の漁法と比べ多種多様な魚種と出会えるのも定置網の特徴。お魚好きな方にはたまらないお仕事です。
基本的に昼過ぎ頃で終業することが多く、プライベート時間の確保もバッチリです。

漁場までの移動時間も比較的短く、船酔いが心配な方や未経験の方も挑戦しやすい漁法です。県外からの就業者も多く仕事だけでなく生活についての相談もしやすい環境です。
あなたからのご応募ぜひお待ちしています。

■漁業研修
・短期(3日程)中期(1か月程)長期(3年又は1年程)コースあり
・まずは体験したい人もガッツリ学びたい人も歓迎
・宿泊費等一部経費支援あり

■県立高等水産研修所
・漁業について基礎から学び、漁船に乗る為に必要な資格(海技士、海上無線、小型船舶)を短期間で取得
・航海、機関コースから選択可能
・対象は本県で漁業就業を希望する方
・本科(中学校卒)は1年、専攻科(高校卒)は前期、後期各6か月の全寮制での修学
・入所生には漁業就業準備の為の資金交付制度あり(一定の要件あり)

給与

月給:20万円 ~ 25万円

勤務地

宮崎県宮崎市港2丁目6番地

公益社団法人宮崎県漁村活性化推進機構

正社員

仕事内容

定置網漁とは海中に網を設置し魚を誘い込んで漁獲する漁法です。
主なターゲットはブリ、カンパチ、アジ、タチウオ等。

▪️仕事の流れ
(1)夜明け前~早朝に出港※移動中は甲板で待機
(2)漁場到着後、各自の持ち場で網揚げ
(3)手繰り寄せた網の中にいる魚を積み込み、帰港
(4)帰港後、水揚げ・選別
(5)休憩後、網の修理・活かした魚の管理等
※陸上作業がない場合は午前8時頃解散

まずは先輩船員に習いロープの巻上げ・魚の積込み・水揚げ・選別等をしてもらいます。定置網では各場面に応じたロープワークがありますので、こちらもまずは学んでいただきます。
もちろん体力を使う仕事ではありますが、船上の機械化が進んでいるため力に自信がない方でも慣れてくれば問題ありません。

他の漁法と比べ多種多様な魚種と出会えるのも定置網の特徴。お魚好きな方にはたまらないお仕事です。
基本的に昼過ぎ頃で終業することが多く、プライベート時間の確保もバッチリです。

漁場までの移動時間も比較的短く、船酔いが心配な方や未経験の方も挑戦しやすい漁法です。県外からの就業者も多く仕事だけでなく生活についての相談もしやすい環境です。
あなたからのご応募ぜひお待ちしています。

■漁業研修
・短期(3日程)中期(1か月程)長期(3年又は1年程)コースあり
・まずは体験したい人もガッツリ学びたい人も歓迎
・宿泊費等一部経費支援あり

■県立高等水産研修所
・漁業について基礎から学び、漁船に乗る為に必要な資格(海技士、海上無線、小型船舶)を短期間で取得
・航海、機関コースから選択可能
・対象は本県で漁業就業を希望する方
・本科(中学校卒)は1年、専攻科(高校卒)は前期、後期各6か月の全寮制での修学
・入所生には漁業就業準備の為の資金交付制度あり(一定の要件あり)

給与

月給:20万円 ~ 25万円

勤務地

宮崎県宮崎市港2丁目6番地

公益社団法人宮崎県漁村活性化推進機構

正社員

仕事内容

まき漁とは、魚群を網でまいて漁獲する漁法です。
主なターゲットはイワシ、アジ、サバ等。
夕方に出港し、夜明けまで1~3回の操業を行い、明け方に帰港します。

▪️仕事の流れ
(1)出港・移動(操業に備えて移動中はベッドで休憩)
(2)群れを見つけ次第、投網・揚網・魚の積込み
(3)明け方帰港後、水揚げ・選別を行い終業

4~5隻の船団を組んで操業するので、チームプレーで目標を達成することが好きな方にぴったりな漁法です。

まずは揚網(海から網をひき上げる作業)を中心にやっていただき、慣れてきたら操業時の漁具運搬や機械操作等をしてもらいます。

夜間のお仕事になりますが、魚群を見つけるまでは基本的に待機時間になるため、船長以外の船員さんは寝ている方が多いです。
また、毎日、日帰り操業となるためプライベートな時間も確保しやすい働き方です。

現在10~40代を中心にチームで操業しています。
協調性を持って前向きに取り組んでくださる方を大歓迎。
ベテランが多く、未経験の方でもきちんと指導しますので安心して下さいね。
ぜひあなたからのご応募をお待ちしています。

■漁業研修
・短期(3日程)中期(1か月程)長期(3年又は1年程)コースあり
・まずは体験したい人もガッツリ学びたい人も歓迎
・宿泊費等一部経費支援あり

■県立高等水産研修所
・漁業について基礎から学び、漁船に乗る為に必要な資格(海技士、海上無線、小型船舶)を短期間で取得
・航海、機関コースから選択可能
・対象は本県で漁業就業を希望する方
・本科(中学校卒)は1年、専攻科(高校卒)は前期、後期各6か月の全寮制での修学
・入所生には漁業就業準備の為の資金交付制度あり(一定の要件あり)

給与

月給:18万円 ~ 30万円

勤務地

宮崎県宮崎市港2丁目6番地

公益社団法人宮崎県漁村活性化推進機構

正社員

仕事内容

まぐろ延縄漁は延縄という1,000本近い釣り針を使った全長30km~80kmの仕掛けでまぐろ(キハダ、トンボ、クロマグロ)を漁獲する漁法です。
船の規模や操業海域によって、沿岸まぐろ延縄と近海まぐろ延縄に分かれ、1航海が前者では1~2週間、後者では1ヶ月程度になります。
月に数回各地の港で水揚げし、数日休んだ後再び出漁します。
洋上で生活する時間が長く、貯金しやすい環境というのもポイントのひとつです。

▪️仕事の流れ
(1)早朝4時頃起床、餌の準備等を行い、日の出前から投縄(釣り針に餌を付けて海に投入)
(2)4~6時間程度かけて投縄を完了した後、2時間程度の仮眠を挟み、揚縄を開始(釣り針の回収)
(3)揚縄時には、交代で休憩を入れながら、漁獲した魚の解剖、漁具の修理等を実施
(4)夜間揚縄完了後、翌日の投縄の準備を行い、夕食・就寝
※天候不良時は操業せず洋上で漂泊することもあり

まずは餌や漁具の運搬等から、慣れてきたら新たな役割を段階的にしてもらいます。

・人と違った働き方をしたい方
・今の生活に物足りなさを感じている方
・刺激的な毎日を送りたい方
そんなあなたにぴったりな漁法です。ぜひご応募お待ちしています。

■漁業研修
・短期(3日程)中期(1か月程)長期(3年又は1年程)コースあり
・まずは体験したい人もガッツリ学びたい人も歓迎
・宿泊費等一部経費支援あり

■県立高等水産研修所
・漁業について基礎から学び、漁船に乗る為に必要な資格(海技士、海上無線、小型船舶)を短期間で取得
・航海、機関コースから選択可能
・対象は本県で漁業就業を希望する方
・本科(中学校卒)は1年、専攻科(高校卒)は前期、後期各6か月の全寮制での修学
・入所生には漁業就業準備の為の資金交付制度あり(一定の要件あり)

応募資格

【必須条件】
無し

【優遇条件】
・料理の得意な方
・機械いじりが得意な方

給与

月給:20万円 ~ 40万円

勤務地

宮崎県宮崎市港2丁目6番地

公益社団法人宮崎県漁村活性化推進機構

正社員

仕事内容

かつお一本釣り漁とは、擬似針のついた竿でカツオを釣りあげる漁業です。
出漁すると3~5日間は船上生活。居住スペースとして個別の寝台が割り当てられます。
早朝から魚群探索→海でナブラ(小魚の群れ)を見つけ次第、操業(釣り込み)を行います。
1日に数十分程度の釣り込みを繰り返します。
操業しない夜間は交代制で見張りを実施します。

1年目は下積みとして活餌の世話や釣った魚の鮮度管理、水揚げ、航行中の船内での漁具の作製等を行います。
一通り覚えていただいた後は、漁労長の判断により釣り手としても頑張っていただく予定です。

かつお一本釣り漁は魚を一匹ずつ釣り上げる漁法であり、想像以上の達成感・充実感があります。
体力を使うお仕事にはなりますので、体を動かすことが好きな方にオススメ。
まぐろ船のような長期航海ではなく、出港後2~5日で帰港するので、精神的にも挑戦しやすい働き方だと思います。

現在、10代の若手から50代のベテランまで幅広いメンバーで操業中。
前職がサービス業、トラック運転手、養鶏場・養豚場スタッフ等異業種からのチャレンジャーが多数在籍。
未経験の方もぜひ安心して飛び込んできて下さい。

■漁業研修
・短期(3日程)中期(1か月程)長期(3年又は1年程)コースあり
・まずは体験したい人もガッツリ学びたい人も歓迎
・宿泊費等一部経費支援あり

■県立高等水産研修所
・漁業について基礎から学び、漁船に乗る為に必要な資格(海技士、海上無線、小型船舶)を短期間で取得
・航海、機関コースから選択可能
・対象は本県で漁業就業を希望する方
・本科(中学校卒)は1年、専攻科(高校卒)は前期、後期各6か月の全寮制での修学
・入所生には漁業就業準備の為の資金交付制度あり(一定の要件あり)

給与

月給:20万円 ~ 40万円

勤務地

宮崎県宮崎市港2丁目6番地

公益社団法人宮崎県漁村活性化推進機構

正社員

仕事内容

かつお一本釣り漁とは、擬似針のついた竿でカツオを釣りあげる漁業です。
出漁すると3~5日間は船上生活。居住スペースとして個別の寝台が割り当てられます。
早朝から魚群探索→海でナブラ(小魚の群れ)を見つけ次第、操業(釣り込み)を行います。
1日に数十分程度の釣り込みを繰り返します。
操業しない夜間は交代制で見張りを実施します。

1年目は下積みとして活餌の世話や釣った魚の鮮度管理、水揚げ、航行中の船内での漁具の作製等を行います。
一通り覚えていただいた後は、漁労長の判断により釣り手としても頑張っていただく予定です。

かつお一本釣り漁は魚を一匹ずつ釣り上げる漁法であり、想像以上の達成感・充実感があります。
体力を使うお仕事にはなりますので、体を動かすことが好きな方にオススメ。
まぐろ船のような長期航海ではなく、出港後2~5日で帰港するので、精神的にも挑戦しやすい働き方だと思います。

現在、10代の若手から50代のベテランまで幅広いメンバーで操業中。
前職がサービス業、トラック運転手、養鶏場・養豚場スタッフ等異業種からのチャレンジャーが多数在籍。
未経験の方もぜひ安心して飛び込んできて下さい。

■漁業研修
・短期(3日程)中期(1か月程)長期(3年又は1年程)コースあり
・まずは体験したい人もガッツリ学びたい人も歓迎
・宿泊費等一部経費支援あり

■県立高等水産研修所
・漁業について基礎から学び、漁船に乗る為に必要な資格(海技士、海上無線、小型船舶)を短期間で取得
・航海、機関コースから選択可能
・対象は本県で漁業就業を希望する方
・本科(中学校卒)は1年、専攻科(高校卒)は前期、後期各6か月の全寮制での修学
・入所生には漁業就業準備の為の資金交付制度あり(一定の要件あり)

給与

月給:20万円 ~ 40万円

勤務地

宮崎県宮崎市港2丁目6番地