回答者: 男性/ 教諭/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 教諭
土日の出勤は基本なく、18時にはほぼ退勤している。朝も7時ぐらいの出勤で、遅い人は7時半ごろにきている人もいた。基本的に早く帰るようにというのが雰囲気としてあり、平日にも自分の時間が取れることが多く、仕事後にフットサルやジムにかよっていた。夏休みや冬休みの間は、休みがとても取りやすく、長期休暇も可能。そこが魅力の一つ。
多様な働き方支援:
リモートワークや副業などはもちろんのことないが、早帰りはしやすく、時間ごとに休暇を取ることもできる。子どもがいる人も休みやすく、いない分みんなで協力しようとする人が多かった。
長崎県教育委員会の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文長崎県教育委員会の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 行政/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
退職金、住居借り上げ補助、寮、財形貯蓄等充実。民間のようなストックオプション等はない。
オフィス環境:
リフレッシュエリアはあるが、職員が休んでいる姿は見られない。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る