エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

東京都の働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)についての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年07月08日
勤務時間・休日休暇:休暇等はしっかりと取得することができます。勤務時間も細かく調
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計積算施工管理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2022年05月05日
勤務時間・休日休暇:土日祝日は特別な場合を除き確実に休める。土木の職場は平日は結
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年07月31日
勤務時間・休日休暇:「ライフ・ワーク・バランス」推進プランは、「ライフ・ワーク・
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 獣医師/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 保健所/ 獣医師

2.7
口コミ投稿日:2024年05月20日
勤務時間・休日休暇:部署やその人個人の能力による。基本的に残業はしないが、せざる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 課長代理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年05月25日
勤務時間・休日休暇:基本的には調整しやすいと思われますが、忙しさは部署によって大
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2022年01月11日
勤務時間・休日休暇:皆さん、東京都の勤務時間のことをご存じですか。公務員のイメー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年12月06日
勤務時間・休日休暇:休暇はプライベートに合わせて非常に取りやすく、当日休むこと、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 課長代理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年08月01日
勤務時間・休日休暇:土日祝日が基本の休みです。忙しい人がとにかく忙しく(土日もな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年01月01日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスは保ちやすい。基本は土日祝休みで、休日に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年10月27日
勤務時間・休日休暇:部署によるとしか言えないが、やはり基本的にはカレンダー通りの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年01月02日
勤務時間・休日休暇:極めて忙しい部署に配属されない限りは、残業時間は40を下回る
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計、施工管理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2023年03月26日
勤務時間・休日休暇:休日出勤は基本は無いが、激務部署だと平日でこなせないので、出
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 駒込病院/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 薬剤科

2.0
口コミ投稿日:2022年08月02日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は長い。残業しないと終わらない業務量。朝8:00に出
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 課長代理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年05月01日
勤務時間・休日休暇:残業時間は配属先によります。過酷な部署もあれば、比較的ゆるか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 土木職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年03月31日
勤務時間・休日休暇:暦通りが基本だが、部署によっては夜勤や休日出勤がある。残業は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2022年12月13日
勤務時間・休日休暇:部署によると思います。忙しいところはかなり忙しそうです。夜遅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 教員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年12月27日
勤務時間・休日休暇:勤務時間が8時30分から17時までで休憩が45分設けられてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年10月07日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスは部署によります。残業200時間超の部署
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2022年10月12日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は7時間45分です。時差出勤は可能です。テレワークは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主事/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年12月13日
勤務時間・休日休暇:部署によっては残業時間が多いところもある。特に、課長級は部署
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年03月24日
勤務時間・休日休暇:出先の部署であれば、定時帰りできる職場は多いが、本庁の激務部
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 教員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年09月08日
勤務時間・休日休暇:部活動をやらなければ、比較的定時勤務が可能である。部活動をや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年07月10日
勤務時間・休日休暇:休日は取りやすい。前日までに申請すればok。(もちろん業務状
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年05月26日
勤務時間・休日休暇:休暇の調整はとてもしやすい。ベテランの方も率先して休みをとっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 建築職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年02月24日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスを推進している立場から、休暇取得はしやす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年08月08日
勤務時間・休日休暇:新宿の本庁か、事業所かで勤務時間がかなり異なります。ただ、残
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年04月12日
勤務時間・休日休暇:年休は非常に取りやすく、また、休み中の人に仕事の連絡をしない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 主事/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 福祉保健局/ 主事

2.8
口コミ投稿日:2022年06月07日
勤務時間・休日休暇:ライフワークバランスは人による。休日は比較的取得しやすい環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 主事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年12月19日
勤務時間・休日休暇:部署による。ただ、家庭の事情等により勤務開始時間を早めたり、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 専門技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年12月11日
勤務時間・休日休暇:休暇は取りやすい。年間20日取ることも可能。夏休みも5日あり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 土木職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 建設局/ 主事

2.3
口コミ投稿日:2022年06月20日
勤務時間・休日休暇:勤務時間はいくつかの候補から選択できる。休暇もとりやすく、ラ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年01月10日
勤務時間・休日休暇:東京都庁でもコロナ禍を機にテレワークが積極的に導入されている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年12月08日
勤務時間・休日休暇:部署によりますが、ワークライフバランスは良いと思います。その
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年11月11日
勤務時間・休日休暇:時間差勤務が可能なため、出先でも8-10時までの間で、始業時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年07月04日
勤務時間・休日休暇:有給休暇かなり使いやすい雰囲気ではある。有給20日/年+夏休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.5
宮城県仙台市青葉区本町3−8−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:勤務時間はあってないようなものです。その人の働き方にもよりま... 続きを見る
3.5
広島県福山市東桜町3−5
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:休暇が取得できるかどうかは,配属先の部署によります。仕事好き... 続きを見る
2.8
愛知県安城市桜町18−23
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:部署によって残業時間は大きく異なるが、急な有給休暇取得はどの... 続きを見る
3.3
千葉県千葉市中央区市場町1-1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
勤務時間・休日休暇:基本カレンダー通りで、夏季休暇が6日必ず消化するよう上から言... 続きを見る
3.0
兵庫県姫路市安田4−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 事務補助員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
勤務時間・休日休暇:会計年度任用職員はきっちり土日お休みです。たまに長く残った場... 続きを見る
3.7
富山県氷見市鞍川1060
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
多様な働き方支援:職員数が減少傾向にある中、多様化する市民ニーズに応えるために... 続きを見る
3.1
東京都八王子市元本郷町3−24−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
勤務時間・休日休暇:決まった曜日に勤務があり、残業はほとんどありませんでした。時... 続きを見る
3.1
沖縄県那覇市泉崎1−2−2
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 土木/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:土日祝日は休み。夏季休暇が五日取得できる。土木系や危機管理の... 続きを見る
2.8
奈良県奈良市登大路町30
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 設備総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 設備総合職
勤務時間・休日休暇:原則土日祝+年末年始休み。夏休みは5日付与され、7~9月の間... 続きを見る
3.3
奈良県奈良市登大路町80
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 公安系職種/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:休日はほぼしっかり取れる。緊急の呼び出し等はあるが、平日に代... 続きを見る

東京都で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。