エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

国立研究開発法人国立国際医療研究センターの業績・将来性・強み・弱みについての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 回答なし/ 看護師/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 看護部/ 師長

3.3
口コミ投稿日:2024年01月25日
事業の強み:
国の方針に左右される

事業の弱み:
新しい考えを取り入れない。あくまで国の方針。かなり人気のある職場なので退職は引き止められない。

事業展望:
国の方針で左右されるが安定はしている。おそらく感染症研究に力をいれていくのだろうが、看護師の働き方自体に変化は良くも悪くもない。

回答者: 男性/ バックオフィス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年11月03日
事業の弱み:周囲に大学病院など力のある医療機関が多いため、そちらに患者さんを取ら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年01月18日
事業の強み:国立なのでそれなりに給料は安定しているし、国の法律は守っている方なの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年06月04日
事業の強み:国立の病院なので安定している点は強みだと思う。反対に成長はあまりない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 看護部

3.8
口コミ投稿日:2023年03月23日
事業の強み:高度医療を提供する機関として、またコロナウイルス医療の最前線としても
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年09月28日
事業の強み:国立の病院ということもあり、基盤は安定しているところが強みだと思う。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年11月01日
事業の強み:海外な患者なども多いため、多様性のある看護を目指している。またコロナ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年11月09日
事業の強み:今後さまざまな分野に幅を広げていきそう。しかしそれに現場のスタッフが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 国際医療協力局人材開発部/ 部長

4.0
口コミ投稿日:2021年09月06日
事業の強み:グローバルヘルスに特化した唯一の公立医療機関ということで比較優位性が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 看護部/ 看護師

3.6
口コミ投稿日:2021年01月06日
事業の強み:様々なことに取り組んでいるイメージがある。最先端な医療をチームで提供
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 事務部/ 係長

3.5
口コミ投稿日:2021年03月02日
事業の強み:病院なので。事業の弱み:ないと思います。事業展望:国なので、良くも悪
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年04月17日
事業の強み:困難ケース受け入れ 救急病院事業の弱み:変化・変革という意味では腰が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月29日
会社の安定性:声を上げれば色々と保証されますが、逆に声を上げなければ病院にとって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年04月03日
仕事内容:他職種との交流の機会が非常に多い職場だと思います。退院支援や在宅のこと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月01日
仕事内容:事務は基本仕事の遅い人が多い。自身の仕事に責任感なく仕事をしている受動
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年04月03日
仕事内容:マイペース過ぎたり仕事が遅いと周りからの目が少し冷たいです。当たり前に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月29日
会社の安定性:大きい病院である分、声を上げれば色々保証されると思います。また、病
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年04月03日
仕事内容:個人の裁量で仕事をすることが可能になります。特に3~4年目あたりだと。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年04月03日
仕事内容:組織が大きい分、上まで声が届くのにはかなり時間がかかります。直接上と掛
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年04月03日
仕事内容:スタッフが若いため新しい風を取り入れやすいという部署もあります。また、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 看護師/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年11月18日
事業の強み:実質的な国の機関で有り、潰れることは先ずないので安心して働ける環境に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月27日
雇用の安定性:人員が足りなくなると、中途採用や新人採用での補充はある。経験者であ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月27日
雇用の安定性:若い世代の定着率が悪く、残っているのは10年選手ばかり。長いスタッ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医師/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年06月29日
事業の強み:総合病院の精神科として身体合併症をもつ患者さんにとてもいい病院です。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年12月23日
事業の強み:感染症など専門分野に特化しており日本有数の大きな病院のため学ぶことは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
会社の安定性:元々国立病院で今は独立行政法人であることからある程度の安定はある 国
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 放射線技師/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.1
口コミ投稿日:2023年06月05日
事業の強み:医療法人であり、開発法人であるため、病院で勤務しながら、医療の発展に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年10月14日
仕事内容:【他部署との関わり】その頃は同じ所属かどうかを抜きにして協力して行えて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 非正社員

2.8
口コミ投稿日:2015年08月01日
事業での社会貢献:国際貢献に関する部門があるが、そのような業務に直接関係ある人と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 非正社員

2.8
口コミ投稿日:2015年08月01日
会社の安定性:独立法人の大病院なので、安定性は確実にありますが、経営は常に赤字の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.7
東京都港区虎ノ門3−4−7虎ノ門36森ビル
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 男性/ MR/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
事業の強み:エムスリーの強みである、ITである。事業の弱み:会社規模が小... 続きを見る
3.2
東京都渋谷区恵比寿西2−8−7
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
仕事内容:【新しいアイデアの提案のしやすさ】会社全体で見ると提案しやす... 続きを見る
3.0
東京都新宿区市谷砂土原町1−2保健会館
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員
仕事内容:【仕事の取り組み方】初めての人は戸惑います。子供が煩いなど子... 続きを見る
3.7
愛知県名古屋市守山区深沢2−101
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
事業での社会貢献:会社の本業が「動物医療」ということもあり、地域密着型でレベル... 続きを見る
2.9
東京都板橋区小豆沢3丁目3-2
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
会社の安定性:当グループは30以上の病院が関東・東北を占め、国外ではハワイ... 続きを見る
2.6
大阪府大阪市北区西天満4−11−23満電ビル3F
医療・福祉・病院・クリニック
3.0
東京都新宿区西新宿2−6−1新宿住友ビル14F
医療・福祉・病院・クリニック
2.9
神奈川県川崎市宮前区菅生2−16−1
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ その他専門サービス系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
事業の弱み:立地の悪さ。駅から遠い。バスか自家用車を使用しないとたどり着... 続きを見る
3.3
東京都江東区有明3−8−31
医療・福祉・病院・クリニック
回答者: 女性/ 看護/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
事業の強み:がんの専門病院ということで、全国から紹介状を持って受診される... 続きを見る
3.0
東京都板橋区小豆沢2−12−7
医療・福祉・病院・クリニック

国立研究開発法人国立国際医療研究センターで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。