エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

国立大学法人東京医科歯科大学の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年12月01日
福利厚生:住宅補助が最大28000円出るため、単身者にはありがたい。また4年目ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年07月24日
福利厚生:住宅補助が入社直後から出たり、3年目までは寮にも入ることができる。退職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年07月16日
福利厚生:住宅補助、及び寮や借り上げのマンションもあるので大変助かりました。オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年10月17日
福利厚生:4年目までは看護師のみ寮があり、月3〜4万円で住むことができる。またベ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年08月28日
福利厚生:国家公務員に準じており。福利厚生は他に比べて悪くない方だとは思われる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 教員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2021年06月23日
福利厚生:一般的な国立大学法人と同様と思われる。オフィス環境:都心の利便性が高い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年07月26日
福利厚生:福利厚生は充実している。オフィス環境:特に素晴らしいということはない。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年07月14日
福利厚生:看護師寮が安くて都心、職場に近いので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2020年08月20日
福利厚生:単身専用ですが4年目まで寮に入れます。立地の割には大変安いので新卒の人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 看護部

3.8
口コミ投稿日:2023年05月08日
福利厚生:寮完備されており、寮に入居中は家賃がとても安いので節約できる。3−4年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年03月02日
福利厚生:看護師4年目までは借り上げの寮に入ることができ、家賃も安く抑えられる。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年04月11日
オフィス環境:事務棟が部局ごとに完全に分かれていて、立地が離れている異なる部局間
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月24日
オフィス環境:コストシールがあるので、コスト計算が簡単。物品は充実している。コス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月24日
オフィス環境:建物がとにかく古い。見た目が綺麗な分、ギャップが激しく中へ入ると残
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月07日
オフィス環境:病院のため、清掃は行き届いてます。清掃は清掃員が毎日行ってくれてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ポスドク/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年06月04日
福利厚生:福利厚生はほぼない。オフィス環境:オフィス環境は学生と一緒の横並びの机
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2019年01月07日
オフィス環境:設備関係が古いので、古い建物や古い設備が嫌いな人は我慢できないかも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2019年01月07日
オフィス環境:部署によって早く帰れるので、仕事とプライベートの両立ができる。女性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 歯科病棟

3.5
口コミ投稿日:2022年01月18日
福利厚生:独身寮がありました。オフィス環境:古い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2016年11月13日
福利厚生:ベネフィット・ワンが利用できるため好きな舞台のチケットを手に入れるチャ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2016年11月13日
福利厚生:共済保険や厚生年金の納付額が年々増えており手取額が減るところが気になる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医療職/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 看護部

3.9
口コミ投稿日:2024年03月02日
福利厚生:月1万円から都心に借り上げマンションの寮がありました。通勤、家賃の負担
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 看護師/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年10月13日
福利厚生:私は御茶ノ水駅数分のところに1年目は1万円で住めました。2.3年目は2
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の取りやすさ、申請方法】現
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【長く働いていける環境か】長く働けると思う。他の女性社員も定年まで勤め
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の消化率とそれを促進する制度・取り組み】5%。取り組みはない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の取りやすさ、申請方法】はい。事前に休暇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ メディカルスタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

4.3
口コミ投稿日:2024年05月27日
福利厚生:有期雇用では、通勤手当はあるが、住宅補助はなし。オフィス環境:建物は広
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

2.8
口コミ投稿日:2024年07月29日
オフィス環境:常に節電が求められているので、建物内が暗い中仕事している部署がある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.1
口コミ投稿日:2024年07月18日
オフィス環境:建物によっては古い建物もあり、事務が働く場所は大体古い場所なのであ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 研究者/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート

2.3
口コミ投稿日:2022年04月30日
福利厚生:ジムがありますが、今はコロナで使えなくなってしまいました。安くてとても
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術補佐員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

5.0
口コミ投稿日:2021年12月16日
福利厚生:扶養内パートには関係ない。オフィス環境:少し離れているが食堂がある。研
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医員/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ その他

2.1
口コミ投稿日:2023年09月08日
福利厚生:住宅補助などはありません。通勤手当はあります。退職金はありません。オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務補佐員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート/ 管理課

4.3
口コミ投稿日:2024年03月20日
オフィス環境:立地は文京区なので、まわりは大学だらけの学生街の雰囲気です。食事も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/  / 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

2.7
口コミ投稿日:2023年03月29日
オフィス環境:国立なこともあり、建物は古い印象。ただ、新しいビルも多々あり、昔は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.7
京都府京都市北区上賀茂本山
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 学校事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員
オフィス環境:新しい建物と古い建物に差で差がある。学食の種類は多いが学生・... 続きを見る
3.6
東京都中央区明石町10−1
人材・教育・学校教育
2.7
東京都豊島区目白1−5−1
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
福利厚生:手当の支給がしっかりしている。有給が取りやすく、休暇も一般企... 続きを見る
3.2
東京都渋谷区鶯谷町7−3トミーリージェンシー2F
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 本部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
オフィス環境:多くの教室がショッピングセンター内にあるため、通勤はしやすい... 続きを見る
2.7
東京都品川区旗の台3−2−17
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:非正規雇用だったため、該当従業員ではなかったが、当時福利厚生... 続きを見る
2.6
東京都千代田区三崎町1丁目3番9号MCビル5階
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 講師/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
福利厚生:福利厚生ってなんですか?という印象。健康診断など、法律で決め... 続きを見る
3.2
佐賀県佐賀市本庄町大字本庄1
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:改修済みの建物の横に、まだ改修されていない建物があったりして... 続きを見る
2.9
東京都新宿区河田町8−1
人材・教育・学校教育
3.0
群馬県前橋市荒牧町4−2
人材・教育・学校教育
3.3
三重県津市栗真町屋町1577
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 臨床工学技士/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
福利厚生:退職金もいただける。問題なく。オフィス環境:待遇は良かった... 続きを見る

国立大学法人東京医科歯科大学で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。