エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

アクサ損害保険株式会社の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
業務委託
その他

回答者: 女性/ カスタマーセンター/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ なし

4.6
口コミ投稿日:2023年11月04日
女性の働きやすさ:
産休育休制度はしっかりしていて、周りの理解もある。女性でも実力に応じてしっかりとキャリアアップできる機会があり、女性の部長や本部長もいて、性別問わずキャリアアップが可能で活躍している女性社員も多い。有給は部署にもよるが、しっかり取得することができ、社内でも取得が推奨されている。

回答者: 女性/ カスタマーサービスセンター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年12月16日
女性の働きやすさ:以前は女性が社長でしたし、管理職の女性もたくさんいる。女性の働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ITエンジニア/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年08月04日
女性の働きやすさ:一定割合の女性管理職をおくという数値目標があるため、かつ女性を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 損害サービス/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2025年01月24日
女性の働きやすさ:毎年5日間リフレッシュ休暇を取れるのは有り難かった。前職では中
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2024年09月16日
女性の働きやすさ:育児休暇はしっかり取れる体制はできています産休、育児休暇をとっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 損害サービス/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 損害サービス部/ 社員

1.1
口コミ投稿日:2024年10月13日
女性の働きやすさ:女性の管理職の人数は少ないです。産休育休はとっている人はいます
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 事務

1.3
口コミ投稿日:2024年09月09日
女性の働きやすさ:女性としては働きやすいほうだと思います。女性管理職は多くはあり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 部長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 管理部門

3.2
口コミ投稿日:2024年06月03日
女性の働きやすさ:休みも取りやすく、リモートワークもかなり出来るので、女性は働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 損害サービス/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年11月17日
女性の働きやすさ:女性管理職の登用はこれからという感じ休暇は取り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年09月23日
女性の働きやすさ:女性管理職の割合は少ない。女性だから働きにくいということはない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 顧客サポート/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2024年12月22日
女性の働きやすさ:女性社員の人数は多いですし、産休、育休をとって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事故担当者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 損害サービス/ 総合職社員

1.1
口コミ投稿日:2024年12月22日
女性の働きやすさ:女性管理職は少ない。思うように休みを取ら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サポート/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ サポート/ スタッフ

1.6
口コミ投稿日:2024年10月05日
女性の働きやすさ:女性管理職の数は少ないです。休暇はと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ カスタマーアドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2024年09月21日
女性の働きやすさ:男女差はありません。同じ職位なら同
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年04月25日
女性の働きやすさ:子供や家族の都合での休みが取りやすい産休、育休も取りやすく子持
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 契約管理事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年02月01日
女性の働きやすさ:社長が女性にかわりました。男性でもいくきゅうを取得している方が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 損害サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年04月06日
女性の働きやすさ:育休や産休を取っている人が常にいる。なので取りやすいのではない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コールセンター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年05月01日
女性の働きやすさ:部署によって管理職登用はかなり異なります。休暇はとりやすいです
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ カスタマーサポート/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年11月14日
女性の働きやすさ:休暇は、取りやすい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ リーガル&コンプライアンス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2021年01月29日
女性の働きやすさ:女性の働きやすさに力を入れている様に思います。コールセンター等
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コールセンター/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ なし

3.9
口コミ投稿日:2023年08月16日
女性の働きやすさ:女性が圧倒的に多い会社である。男女関係なく、実力に応じて管理職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ サービス系/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年05月11日
女性の働きやすさ:女性が多いため産休育休に対しては好意的。女性の管理職もいる。部
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ sales/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年12月11日
女性の働きやすさ:女性の管理職が多く、また職場の社員も圧倒的に女性が多いため、働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年01月28日
女性の働きやすさ:とても働きやすいです。産休育休ももちろん、ダイバーシティは完全
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ コンタクトセンター/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年08月30日
女性の働きやすさ:子供が3歳までは時短勤務可能 育児休暇は2年間あり 男性も取得
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ コールセンター/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年07月21日
女性の働きやすさ:産休・育休も取れる環境なので、働きやすい環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年01月14日
女性の働きやすさ:女性の管理職が多く活躍され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ カスタマーアドバイザー/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2021年10月11日
女性の働きやすさ:コールセンターは、女性が多いので女性は働きやすい環境だと思う。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2020年10月10日
女性の働きやすさ:女性が多いので、働きやすい環境になっている産休育休もしっかりと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2020年07月16日
女性の働きやすさ:女性管理職も多く、皆さんとても活躍している。会社も前向きな取り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 自動車サービスセンター/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 損害サービス/ 一般社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月15日
女性の働きやすさ:女性の管理職登用も推進してる気がする。休暇はと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 損害サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2020年11月12日
女性の働きやすさ:女性管理職3割と女性が活躍
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月10日
女性の活躍・女性管理職:この二年ほど、女性管理職比率を高するために無理をして部長
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月01日
女性の働きやすさ:損害サービス部配属であれば、お客様との面談等は全て男性の仕事に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 損害サービス/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年10月17日
女性の働きやすさ:9連休を毎年1回取得できるなど、休みに対しては公平に取得できる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.5
東京都千代田区紀尾井町1−3東京ガーデンテラス紀尾井町紀尾井タワー
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:時間に融通が利きやすいので、自分のアポの入れ方次第で、子ども... 続きを見る
3.2
東京都新宿区四谷1−6−1YOTSUYATOWER
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 女性/ 営業職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:ほぼ女性で色々と考慮してくれているため働きやすいのでは... 続きを見る
3.5
東京都新宿区西新宿2−1−1新宿三井ビル
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 男性/ ソリシター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:福利厚生制度や女性に優しいカルチャーがあるため、働きやすいと... 続きを見る
3.2
東京都新宿区西新宿126-1
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 女性/ サービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:生理休暇もあり働きやすい。産休、時短など出産後も働きやすい環... 続きを見る
3.6
東京都港区虎ノ門4−3−20神谷町MTビル
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 女性/ オペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 保険金/ 一般
女性の働きやすさ:急な休みを取りやすい為、とてもありがたい。それが1番長く勤務... 続きを見る
3.3
東京都千代田区大手町2−3−2大手町プレイスイーストタワー
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:現在代理店営業部門は全国転勤型しかないこと、営業現場の人を減... 続きを見る
3.0
東京都港区六本木1−6−1泉ガーデンタワー16F
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 女性/ サービスセンター/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:産休、育休を取っている人が多い。まわりも状況を理解してくれる... 続きを見る
3.7
東京都千代田区大手町2−6−4常盤橋タワー30F
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の管理職登用は急速に進んでいます。時期尚早な人が候補にな... 続きを見る
3.4
東京都新宿区西新宿6丁目13-1新宿セントラルパークビル
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 男性/ 保険営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性には優しいかと思います。怒鳴る人や、怖い社員は1人もいま... 続きを見る
3.2
東京都千代田区内幸町2丁目2-2富国生命ビル
金融・保険・生命保険・損害保険
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:上に上がれたとしても(自分自身がMGです)お給料に反映が少な... 続きを見る

アクサ損害保険株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。