エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

兵庫県の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
業務委託
その他
口コミ投稿日:2024年02月01日

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年02月01日
女性の働きやすさ:
とても働きやすい。女性だからと差別されることはなく、男性と同じように主担当を持ち仕事ができる。管理監督職への昇給は、多少女性が優遇されている気がする。
産休も産前産後8週間取れる。育休は3年まで取れるが、保育園の都合で1~2年で復帰している場合が多い。3人連続で出産し、5年くらい休んでいる人もいた。
育休明けは時短勤務が使える。しかし、仕事は対して減るわけではないので、昼休みや帰ってからも仕事をすることがある。

口コミ投稿日:2024年07月08日

回答者: 男性/ 教員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年07月08日
女性の働きやすさ:近年、女性の管理職登用は数値目標があるため、積極的になってきた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月07日

回答者: 男性/ 副主査/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年04月07日
女性の働きやすさ:育休は子どもが3歳になるまで取得できます。育休中に妊娠するとさ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月16日

回答者: 男性/ 薬剤師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年05月16日
女性の働きやすさ:女性であっても産休育休の他、再任用といったキャリアの築きやすさ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月16日

回答者: 回答なし/ 教員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年06月16日
女性の働きやすさ:女性の管理職が多くいるので、女性にとって働きやすい環境だと思い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2025年01月13日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2025年01月13日
女性の働きやすさ:女性登用が進ん
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年08月31日

回答者: 男性/ 教員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年08月31日
女性の働きやすさ:産休や育休への理解は深いと思います。地域によっては代わりの教師
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年04月18日

回答者: 女性/ コメディカル/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年04月18日
女性の働きやすさ:産休育休は男性も積極的にとっており、取りやすい環境だと思う。男
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年08月20日

回答者: 男性/ 行政職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年08月20日
女性の働きやすさ:女性の管理職登用に積極的で、産前・産後・育児・時短勤務・子育て
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月26日

回答者: 女性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年12月26日
女性の働きやすさ:産育休暇が取りやすい。復帰しても時短勤務など、働き方が柔軟であ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年09月09日

回答者: 女性/ 一般行政職/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年09月09日
女性の働きやすさ:育児のため時短の希望を出していた。業務の都合上、やむを得ない場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年10月24日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年10月24日
女性の働きやすさ:女性の方は育休や短時間勤務など働きやすい環境は整っているため、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年10月02日

回答者: 女性/ 高校事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 播磨東教育事務所

2.8
口コミ投稿日:2024年10月02日
女性の働きやすさ:育休制度などは充実しており、休みやすい環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年09月24日

回答者: 男性/ 土木/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年09月24日
女性の働きやすさ:働きやすいとは思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年07月06日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2024年07月06日
女性の働きやすさ:かなりおすすめ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月29日

回答者: 男性/ 放射線技師/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年05月29日
女性の働きやすさ:休みやすいため残業の少ない部署なら働きやすいと思う。一時間刻み
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月09日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年07月09日
女性の働きやすさ:休暇は取りやすいが、場合によっては休暇制度を活用できるだけ最大
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月03日

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年01月03日
女性の働きやすさ:女性管理職の登用は進んでいる方だと思う。休暇の取りやすさ部署に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月09日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年07月09日
女性の働きやすさ:産休育休が取得しやすく、時短勤務もあるため長く働き続けやすいと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月18日

回答者: 女性/ 一般行政事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年01月18日
女性の働きやすさ:女性の働きやすさは、とてもあるとおもう。職場でも半分くらいは女
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月01日

回答者: 男性/ 職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年04月01日
女性の働きやすさ:女性の管理職は年々増えている。女性は産休や育休なども取りやすい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月25日

回答者: 男性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年07月25日
女性の働きやすさ:出産や育児に対する保障や制度は整っており、大変恵まれていると思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月21日

回答者: 女性/ 薬剤師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 職員

2.3
口コミ投稿日:2023年05月21日
女性の働きやすさ:女性の産休、育休、育児短時間勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月28日

回答者: 女性/ 職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2022年08月28日
女性の働きやすさ:産休、育休をとりやすく、周りも取得している印象。産休育休を経て
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月04日

回答者: 男性/ 職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年09月04日
女性の働きやすさ:女性もとても働きやすい職場です。女性の産休育休はもちろんその後
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月03日

回答者: 女性/ 専門職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年11月03日
女性の働きやすさ:管理職の女性は何人もいるし、管理職でも休暇をとっている方もいる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月26日

回答者: 女性/ 獣医師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年10月26日
女性の働きやすさ:福利厚生がしっかりしてるので、産休、育休からは復帰しやすい。女
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2025年01月20日

回答者: 男性/ 事務職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2025年01月20日
女性の働きやすさ:休暇もとりやすく、時短勤務などを活用して働いておられる方がたく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月04日

回答者: 男性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年02月04日
女性の働きやすさ:他の所を知らないのでなんとも言えませんが、女性の管理職の方は多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年03月18日

回答者: 女性/ 職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年03月18日
女性の働きやすさ:育休、産休はもちろん、16時半まで等時短勤務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年04月27日

回答者: 男性/ 支援員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 支援部/ 主任

3.0
口コミ投稿日:2022年04月27日
女性の働きやすさ:労働基準法に基づく一般的な水準より優れています。代替職員を確保
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年04月08日

回答者: 女性/ 一般事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年04月08日
女性の働きやすさ:時短勤務しながら子育てしている先輩職員もいる。ある程度までは年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年08月29日

回答者: 女性/ 職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 職員

3.2
口コミ投稿日:2021年08月29日
女性の働きやすさ:育休や産休を取っている女性が多いので、比較的働きやすいのかもし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月20日

回答者: 男性/ 地方公務員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年05月20日
女性の働きやすさ:女性は働きやすい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年02月07日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2021年02月07日
女性の働きやすさ:とても働きやすい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.9
東京都文京区春日1−16−21
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:働きやすいと思います。自己主張が強く、他の職員から煙たがれる... 続きを見る
2.8
熊本県熊本市中央区水前寺6−18−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:働く女性にとってのマイナス要素はほとんど感じられなかったが、... 続きを見る
3.0
東京都板橋区板橋2−66−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:公務員であるため福利厚生は確立されていて、産休育休はとりやす... 続きを見る
2.9
大阪府堺市堺区南瓦町3−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:産休、育休が取得でき、職場復帰もしやすいように感じる。... 続きを見る
2.8
東京都荒川区荒川2−2−3
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/  福祉部/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:女性管理職は比較的多く感じる。庁舎も女性が多く、子育てにも問... 続きを見る
3.2
新潟県新潟市中央区新光町4−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 事務員/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ 庶務/ なし
女性の働きやすさ:産休育休がとりやすいのだろうな、と思います。妊娠をしても咎め... 続きを見る
3.1
埼玉県さいたま市浦和区常盤6−4−4
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 行政職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性は産休育休が充実していてかなり働きやすいと思います。... 続きを見る
3.5
神奈川県藤沢市朝日町1-1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
3.1
徳島県徳島市万代町1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:男女問わず、仕事はさせてもらえると思いますが、現在のところ、... 続きを見る
3.0
神奈川県大和市下鶴間1−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 公務員/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:転勤はなく、産休育休などにより一般企業より女性が働きやすいと... 続きを見る

兵庫県で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。