エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

学校法人杏林学園 女性だけの評価・口コミを今すぐ見る

エンゲージ会社の評判では女性の声だけを集めて、評価や口コミを見ることができます

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

学校法人杏林学園の口コミを探す

学校法人杏林学園の女性の口コミ

口コミ投稿日:2024年07月15日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年07月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 25万円 0万円 134万円
年収 500万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 134万円
給与制度:
公務員準拠と聞いているが、公務員よりは多く支給されていると思う。
昇給は年1回、賞与は年2回で年功序列で確実に上がる点は良い。
ただし、逆に言うと個人の業績は一切反映されず、どんなに頑張っても勤続年数の長い職員を越えることはできない。

評価制度:
年功序列で昇進する。
実力がなくても勤続年数が上がればそれなりには昇進している様子。
一応、毎年自己で目標を設定し、取り組みや達成度合いを評価する制度はあるが、給与面に反映されることはない。

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年07月15日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は9時から17時15分だが部署によってシフト制の場合
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ セールス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年05月04日
勤務時間・休日休暇:夜勤もあり繁忙期にはかなりタイトだと思う。多様な働き方支援:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年06月06日

回答者: 女性/ 臨床検査技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 臨床検査部/ 一般

2.6
口コミ投稿日:2024年06月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
340万円 23万円 2万円 60万円
年収 340万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 60万円
給与制度:医療従事者なので企業とは比べにくいですが、昇給や賞与はあります。しかし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年11月09日
福利厚生:ネットの福利厚生協会のようなものがあります。その中らから割安のものを購
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年07月15日
成長・キャリア開発:外部の研修に参加することができる。ただし、希望者が多い場合は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年11月09日
成長・キャリア開発:資格取得や研修参加には援助してもらえると思います。資格取得者
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年11月09日

回答者: 女性/ 一般/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年11月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
580万円 35万円 1万円 105万円
年収 580万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 105万円
給与制度:基本給は公務員の給与表と同じでした。賞与は年2回で6月と12月、合計3
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月04日

回答者: 女性/ セールス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年05月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:高くは決してないがボーナスを考え福利厚生なども考えると妥当だと考える評
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年11月09日
勤務時間・休日休暇:残業はほぼありません。休みは取りやすく有給も消化しやすい印象
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年01月26日
勤務時間・休日休暇:有休は申請している人はほとんどいません。仕事が落ち着いている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年07月10日
組織体制・コミュニケーション:PNSを導入しており、同僚とコミュニケーションをと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年11月17日
勤務時間・休日休暇:完全週休2日ではなく、土曜は月に2回、13時まで勤務しなけれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年01月26日
成長・キャリア開発:新人研修、中途入社者のための研修や、その他の院内、部署内研修
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月10日

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年07月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 30万円 2万円 100万円
年収 500万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 100万円
給与制度:毎年1万円弱昇給する。賞与は毎年2万くらいあがっていく。残業手当はしっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年07月10日
勤務時間・休日休暇:残業は月10じかんくらい。希望休も月に3日くらいはつけること
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年11月17日
女性の働きやすさ:女性職員はかなり多く、産休・育休の取得、時短勤務は問題なくでき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年01月26日
女性の働きやすさ:子供がいる方に取っては時短勤務が可能なので(小学校2年か、3年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年10月06日
企業カルチャー・社風:移動したい希望があっても数年は移動できない。組織体制・コミ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年12月17日
勤務時間・休日休暇:シフト制なので休みはバラバラ。人数が多い部署だと休み希望もか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年10月06日
勤務時間・休日休暇:病棟により忙しさは異なる。30時間ほど残業をするところもあれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年12月17日
成長・キャリア開発:大学病院なので教育制度は充実している。働きがい:大きい病院な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月06日

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年10月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 137万円
給与制度:昇給は一定。どれだけ貢献しても、同僚とは給料が一緒。基本給が低い。夜勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 臨床検査技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 臨床検査部/ 一般

2.6
口コミ投稿日:2024年06月06日
女性の働きやすさ:職種によると思いますが、女性の方が男性よりも割合が高い部署です
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ セールス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年05月04日
組織体制・コミュニケーション:色々な職種の方が働いていると思う。その中で連携を取
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ セールス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年05月04日
女性の働きやすさ:女性は保育園が出来そうなぐらい産休を次々に取れる環境にあり、シ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ セールス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年05月04日
福利厚生:退職金、住宅補助な揃っていると思う。昔は寮もあったが上司が同じ階に住ん
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年11月09日
入社時の期待と入社後のギャップ:人間関係がよくないということは入社してから感じま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年07月15日
福利厚生:住宅手当、通勤手当、退職金
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年07月10日
福利厚生:寮はあるが古い、家賃補助がでるので賃貸に住んでいる人がほとんど。オフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 看護部

3.1
口コミ投稿日:2023年12月08日
女性の働きやすさ:時短勤務のママナースが多い。時短の人を定時で帰らせようとする風
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年11月17日
企業カルチャー・社風:穏やかでゆるい環境。いろいろなことに妥協しながらほどほどに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年08月10日
女性の働きやすさ:事務職に関して言えば、女性職員も多く子育てによる時短勤務や急な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年01月26日
オフィス環境:吉祥寺、三鷹駅からだとバスで15-20分と駅からの立地は良くないで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 看護部

3.1
口コミ投稿日:2023年12月08日
成長・キャリア開発:病棟で勉強会が頻繁に行われる。研修参加の費用は全額自費。認定
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

学校法人杏林学園で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。