エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
879万円350~1900万円21

(平均年齢36.6歳)

回答者の平均年収879万円
回答者の年収範囲350~1900万円
回答者数21

(平均年齢36.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
956万円
(平均年齢34.6歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
767万円
(平均年齢39.8歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(18件)
すべての口コミを見る(136件)

伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月26日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年08月26日
福利厚生:
住宅補助は新卒の総合職であれば、社宅制度あり。そのほか転勤に伴う家賃補助はあり。
通勤手当も満額定期券代が付与される。
退職金もあり。
伊藤忠と丸紅の両株主の福利厚生も使えることが多く、調べると様々ある。

オフィス環境:
日本橋駅直結のため、アクセスは非常に良好。
オフィス内も広々としていて働く環境は大抵の人が満足していると思う。

伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月26日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年08月26日
勤務時間・休日休暇:
残業時間は所属部署にもよるが、30-40時間は平均。海外とのやりとりが多い部署だと残業時間が多い傾向になるが、フレックス勤務も行っており、始業時間を遅くするなどして調整している。
休暇は前もって決めておけば比較的調整はしやすい。
繁忙期には取得しづらい空気感はある。

多様な働き方支援:
リモートワーク、時短勤務もあり。子持ちの女性でもおおくはたらいており、待遇は他社に比べると非常にいいと感じる。

伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月21日

回答者: 女性/ 海外営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年12月21日
企業カルチャー・社風:
若手に裁量がある仕事が任せられていると思う。

ダイバーシティ・多様性:
復職時に認可外保育園に入れた場合でも会社が補助してくれる制度があり、4月に限らず復職できる点は良いと思う。

伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月09日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年08月09日
女性の働きやすさ:
総合職で女性の比率は少ない。毎年数人入る程度。休暇の取りやすさは部署によって違うが、近年の働き方改革の影響で、かなり休暇は取りやすくなった。一方で土日のゴルフや平日の飲み会等は他業界と比較するとまだまだ多い為、土日しっかり休みたい方や自分の時間を大切にしたい方はあまり向かないかも。

伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月28日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年10月28日
成長・キャリア開発:
セカンドキャリアサポートで、定年を待たずに転職のサポートを受けられる制度が期間限定でできました。

働きがい:
会社設立時には想像できないほど成長してきたと思いますので働き甲斐を感じます。

伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月09日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年08月09日
入社時の期待と入社後のギャップ:
想像していたよりも実力主義。周辺環境やメーカーの動向に左右されがちな業界の為、厳しいノルマ等はない。結果は勿論だが、過程も重視される傾向にある。個性豊かな人間が多く、必要最低限の礼儀さえ弁えれば個性を尊重してもらい、他社と比べると比較的自由に仕事ができる。一方で管理面は雑な点が多々見受けられる。

伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月27日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年03月27日
事業の強み:
グローバルの事業展開をしておりチャンスは数多くあると思う。一方で経営会議等への上申のステップが多く、現場の実務担当者からすると迅速な経営判断がなされず不満を感じる場面もある。一方で両株主のバックアップも期待できる事業関係ゆえ、先々の協業やさらなる事業多角化というものも大きな可能性がある。

伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月26日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年08月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
960万円 45万円 10万円 420万円
年収 960万円
月給(総額) 45万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 420万円
給与制度:
賞与比率が高く、月々の手取りはそれほど多くない。
若手のうちは残業手当あり。
賞与は会社・所属部署の業績と上長による個人の評価によって決定される。

評価制度:
若手のうちは毎年昇給していく仕組み。
大卒であれば、3年目で大きく給料が上がるようになっている。
若手、中堅、中間管理職、管理職で職位に応じたグレードが定められており、上長の2-3段階評価に応じて翌年のグレードが決定される。飛び級はなし。