回答者: 男性/ コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
休みは比較的に希望に沿って取得可能である。どうしてもスケジュール上勤務が必要となる場合、稼働する必要はあるが、かなり自由がきく、さっこん、こどもの送りやお迎えをしている人も多く、働き方はかなりホワイトだと感じる。
多様な働き方支援:
オフィスに行っても席がないことがあるため、基本的にはリモートワークが主体となってくる。リモートワークだと比較的に働く時間が長くなる傾向にあるが、夜遅くに会議などはいらないように配慮されている。
KPMGコンサルティング株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文KPMGコンサルティング株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ ITコンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ コンサルタント
お金に関する部分としては交通費、カフェテリアポイント、退職金制度はあります。
①交通費
i-phoneが支給され、モバイルSuicaを介した精算なのでラクです。
②公認会計士基金で管理しているみたいですが、いくら貰えるのかは不明です。
③カフェテリアポイント
毎年4万円分のポイントがもらえます。健康診断を受診すると+1万。
アップルウォッチや温泉チケット、レジャー施設の割引チケットなどに換算できます。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る