エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(60件)

大阪府国民健康保険団体連合会の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月09日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 業務部/ 主事

3.2
口コミ投稿日:2024年10月09日
福利厚生:
住宅手当があります。最高で2.7万円ほどだったと思います。

オフィス環境:
2〜6階でゲートもないので誰でも出入りができるようなビルです。汚くはないのですが、公務員系なので綺麗とは言えません。

大阪府国民健康保険団体連合会の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月20日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年04月20日
勤務時間・休日休暇:
9:00〜17:30勤務。残業はあるが1日2時間まで、基本的に部署として事前に申請した日数までしか残業はしないのでその点はありがたい。残業日数は部署によって異なるが、多い部署でも月10日を超えることは稀だと思う。

多様な働き方支援:
扱っている業務の性質上、基本的にリモートはなし。コロナ流行当初に時差出勤等、導入を試みたようだが、現在はなし。

大阪府国民健康保険団体連合会の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月24日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年07月24日
女性の働きやすさ:
休暇がとりやすく、女性にとってはこどもがいても働きやすい環境である。特に、休みが取得しやすい環境であるため、プライベートを優先でき充実できるようになっている。ただし、生理休暇を取得している人は見たことがない。また、女性の管理職も多い。

大阪府国民健康保険団体連合会の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月24日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年07月24日
働きがい:
正直、やりがいは非常に感じにくい。あまり、感謝される機会も少なく、やって当たり前、いて当たり前の感じは少しあると思う。また、どこの会社にも当てはまると思うが、やりたくない仕事は後回しにする傾向がある。また、非営利組織であることから、判断がとても遅く、管理職になっているのにも関わらず、仕事ができない人が非常に多く感じる。

大阪府国民健康保険団体連合会の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月03日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 総務/ 主任

2.7
口コミ投稿日:2024年07月03日
入社時の期待と入社後のギャップ:
予想以上に閉鎖的な組織。独特な文化。何かのため、誰かのために仕事をするのではなく、組織のルールのために仕事をする、という感じ。その仕事の目的が何なのか、本質を捉えて仕事する人が少ない。
審査部(医師によるレセプトの審査)では勤務後に来会する医師への対応のため長時間労働が問題になっている。

大阪府国民健康保険団体連合会の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月24日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年07月24日
事業の強み:
女性が働きやすい。
休暇がとりやすい。

事業の弱み:
AIがどんどん発達してきているというところと、社保と国保の審査基準を統一化しようとしていることから、国保の立場はこれからどうなっていくのかという不安がある。

大阪府国民健康保険団体連合会の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月30日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年05月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 2万円 90万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 90万円
給与制度:
年に一度の昇給、年に二度の賞与(6,12月)。
大きな昇給ではないが、毎年必ず昇給する。