回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
休日・休暇はかなりフレキシブルな勤務時間帯となり、シフト制が導入されている。
週末や祝日などは休めないこともあるが、その分平日休みとなり慣れればその方が快適に感じている人が多い。
休み希望は事前にメンバー間と調整して申請していれば普通に取得できる。
残業は所属部門により定時退勤している人もいれば遅くまで残業している人もいるし朝から早出残業している人もいる。
12月などの繁忙期はどうしても残業過多になる。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
回答者:正社員81名
回答者:正社員81名
総合評価:2.8
人気の企業と比較
総合評価:2.8
回答者:正社員81名
総合評価(販売・サービス系):2.8
回答者:正社員51名
総合評価(女性):3.0
回答者:正社員41名
総合評価(現職):2.8
回答者:正社員45名
総合評価(新卒入社):2.7
回答者:正社員61名
総合評価(男性):2.8
回答者:正社員36名
総合評価(退職):2.9
回答者:正社員36名
総合評価(企画・事務・管理系):2.9
回答者:正社員19名
総合評価(中途入社):3.1
回答者:正社員12名
株式会社東急百貨店の総合評価は2.8点です(81人の正社員の回答)。株式会社東急百貨店で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを760件掲載中。
回答者の平均年収 | 回答者の年収範囲 | 回答者数 |
---|---|---|
443万円 | 200~900万円 | 73人 |
(平均年齢39.2歳)
回答者の平均年収 | 443万円 |
---|---|
回答者の年収範囲 | 200~900万円 |
回答者数 | 73人 |
平均年収・年収範囲は、当該企業で就業経験のある方を対象としたアンケートを基に、有効な回答かつ、雇用形態が正社員の回答から算出しております。
当サイトに投稿いただいた時点の回答に基づいており、実際の年収とは異なる可能性があります。
(平均年齢39.2歳)
職種 | 平均年収 |
---|---|
営業系 (営業、MR、営業企画 他) | 530万円 (平均年齢40.5歳) |
企画・事務・管理系 (経営企画、広報、人事、事務 他) | 502万円 (平均年齢42.2歳) |
販売・サービス系 (ファッション、フード、小売 他) | 408万円 (平均年齢37.7歳) |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
500万円 | 38万円 | 2万円 | 60万円 |
年収 | 500万円 |
---|---|
月給(総額) | 38万円 |
残業代(月) | 2万円 |
賞与(年) | 60万円 |
星5つ |
|
5人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
34人 |
星2つ |
|
35人 |
星1つ |
|
39人 |
星5つ |
|
5人 |
---|---|---|
星4つ |
|
7人 |
星3つ |
|
37人 |
星2つ |
|
36人 |
星1つ |
|
28人 |
星5つ |
|
10人 |
---|---|---|
星4つ |
|
17人 |
星3つ |
|
39人 |
星2つ |
|
30人 |
星1つ |
|
19人 |
星5つ |
|
11人 |
---|---|---|
星4つ |
|
24人 |
星3つ |
|
33人 |
星2つ |
|
29人 |
星1つ |
|
18人 |
星5つ |
|
8人 |
---|---|---|
星4つ |
|
34人 |
星3つ |
|
28人 |
星2つ |
|
24人 |
星1つ |
|
21人 |
星5つ |
|
13人 |
---|---|---|
星4つ |
|
39人 |
星3つ |
|
32人 |
星2つ |
|
17人 |
星1つ |
|
14人 |
星5つ |
|
4人 |
---|---|---|
星4つ |
|
17人 |
星3つ |
|
28人 |
星2つ |
|
41人 |
星1つ |
|
25人 |
星5つ |
|
5人 |
---|---|---|
星4つ |
|
12人 |
星3つ |
|
31人 |
星2つ |
|
34人 |
星1つ |
|
33人 |
株式会社東急百貨店の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社東急百貨店の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 秘書広報部
百貨店のため、各店は比較的駅から近くアクセスは良い。本社は最近フリーアドレスのための改装を行いし、キレイになった。特に3階にあるフリーの打ち合わせスペースは、カフェのような雰囲気で、空いていれば自分の席を離れてそこで仕事ができるため、集中したいときなどは活用していた。
また、バイヤーを中心に親会社が経営しているワーキングスペースを使えるため、自分の外出の予定に合わせて出勤せずに仕事をすることもできた。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る