エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社東急百貨店の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
アルバイト・パート
業務委託
アルバイト・パート
業務委託

回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 秘書広報部

3.3
口コミ投稿日:2024年09月16日
オフィス環境:
百貨店のため、各店は比較的駅から近くアクセスは良い。本社は最近フリーアドレスのための改装を行いし、キレイになった。特に3階にあるフリーの打ち合わせスペースは、カフェのような雰囲気で、空いていれば自分の席を離れてそこで仕事ができるため、集中したいときなどは活用していた。
また、バイヤーを中心に親会社が経営しているワーキングスペースを使えるため、自分の外出の予定に合わせて出勤せずに仕事をすることもできた。

回答者: 女性/ 販売促進/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 販売促進部/ 主任

1.4
口コミ投稿日:2024年03月24日
福利厚生:住宅補助が出ず、安月給だからか、いい年齢になってもいつまでも実家に住ん
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年04月12日
福利厚生:東急グループの一員だけあって福利厚生はかなり手厚いと思います。共済会な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年01月21日
福利厚生:東急グループの企業であり、共済会などもあり、福利厚生はしっかりしている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売スタッフ、売り場担当(流通・小売)/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年09月26日
福利厚生制度の満足点:前期か後期で、8日間と11日間の連続休暇を取れる。福利厚生
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年03月03日
福利厚生:住宅手当はありません。通勤手当、退職金制度はあります。オフィス環境:従
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業企画/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年06月24日
福利厚生:住宅補助なし。寮もなし。通勤手当はあり。退職金あり。確定拠出年金あり。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理系/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 管理系

3.3
口コミ投稿日:2024年02月23日
福利厚生:東急Gと言う事で福利厚生は十分だと思う。住宅補助、寮はないが、財形貯蓄
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年09月08日
福利厚生:住宅補助はありません。リゾート施設に格安で泊まれるのは良い。オフィス環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年07月12日
福利厚生:通勤手当、退職金、財形貯蓄、社員持株会がありました。オフィス環境:本社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 食品テナント管理 退店区間誘致/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 食料品/ 主任

3.3
口コミ投稿日:2023年02月23日
福利厚生:福利厚生はよく驚かれます。給料は安い分、お休みはとても取りやすいし年に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年08月27日
福利厚生:東急グループの一員であり、福祉共済会もあり、福利厚生は非常に恵まれてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売推進/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年02月27日
福利厚生:東急グループのお陰か様々な施設やサービスの割引などはある。しかし住宅手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売推進/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年10月18日
福利厚生:退職金は確定拠出年金と通常の退職金が合わさってる感じ。運用さえ上手くや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年10月23日
福利厚生:住宅手当などないため厳しい。通勤手当は必ず支給される。オフィス環境:沿
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ バイヤー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ フード事業部/ バイヤー

3.3
口コミ投稿日:2022年10月05日
福利厚生:福利厚生はそこまで良くない。例えば住宅補助が出ないなど遠方や1人暮らし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業 MD/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 統括マネジャー

3.8
口コミ投稿日:2022年11月04日
福利厚生:ほとんどないが地方への転勤の場合は住宅補助あり交通費全額支給退職金制度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 統括/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2022年10月23日
福利厚生:住宅補助はないものの基本的な福利厚生は整っている法だと思う。オフィス環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年12月19日
福利厚生:住宅補助は出ず、寮もありません。通勤手当は全額出ます。退職金は期待でき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 売場/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年11月05日
福利厚生:住宅に関しては補助なし。退職金はあるが一般企業と比較するとかなり少ない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 契約社員

3.7
口コミ投稿日:2023年04月16日
福利厚生:住宅補助はなく、通勤手当や会社が指定している資格を取得すると資格手当が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

3.6
口コミ投稿日:2022年03月06日
福利厚生:退職金、東急グループの割引制度、百貨店の割引制度があります。団体保険や
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員

2.7
口コミ投稿日:2022年01月25日
福利厚生:福利厚生は手厚い。さすがは東急グループ。退職金、持株以外は正社員と契約
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

2.5
口コミ投稿日:2022年07月11日
福利厚生:契約社員以下、非正規雇用には住宅補助や退職金などはない。最低限の福利厚
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 契約社員

3.2
口コミ投稿日:2022年03月30日
福利厚生:契約社員には退職金や住宅手当はない。オフィス環境:会議室、禁煙休憩室、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 接客/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年06月08日
福利厚生:平均の水準であり、特筆するような福利厚生はないように感じる。オフィス環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業企画/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年12月26日
福利厚生:住宅補助は無い。通勤手当あり、退職金制度あり。オフィス環境:立地は恵ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年04月12日
オフィス環境:店舗はスクランブルスクエア、渋谷マークシティ、吉祥寺店、たまプラー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ テナント管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業/ 一般

2.4
口コミ投稿日:2023年09月14日
福利厚生:住宅補助もなく、ボーナスもほぼなく低月給なので、一人暮らししている人は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業 MD/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 統括マネジャー

3.8
口コミ投稿日:2023年10月08日
福利厚生:転勤の場合には住宅補助制度あり。交通費全額支給。退職金制度あり。オフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 庶務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 庶務/ 課長

2.4
口コミ投稿日:2024年06月28日
福利厚生:退職金、通勤手当、確定拠出年金等基本的には大手企業なのでしっかりとして
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ フロア管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年01月13日
福利厚生:住宅補助や寮はなし。通勤手当と退職金はあり。通勤手当は常識の範囲内であ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ EC推進/ 課長

3.0
口コミ投稿日:2023年10月05日
福利厚生:住宅補助、寮などは一切なく、交通費のみの支給。また?今年度より健保セン
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 現場勤務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年06月03日
福利厚生:住宅補助なし。給料がただでさえ低いのでなかなか生活が厳しい。通勤手当あ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 食品テナント管理 退店区間誘致/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 食料品/ 主任

3.3
口コミ投稿日:2023年09月18日
福利厚生:福利厚生は手厚いです。組合もしっかりしてるので、その辺りは助かってます
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.3
兵庫県神戸市須磨区弥栄台4−8−1
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
3.3
愛知県名古屋市中村区名駅5−25−8
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:女性でも動きやすい(出張・応援等)環境になったらいいなと思い... 続きを見る
3.1
大阪府大阪市北区角田町8−7
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【社員交流のための制度】運動会、慰安会、旅行など。それ以外は... 続きを見る
2.8
大阪府高槻市宮田町1−26−3
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
オフィス環境:担当以外の部門の応援が当たり前で、従業員の頭数は多いが、ほと... 続きを見る
3.0
広島県広島市安佐南区緑井5−18−12
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ レジ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
福利厚生:福利厚生はとくに普通だと思います。パートなので、社会保険には... 続きを見る
3.5
熊本県熊本市東区上南部2−2−2
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ 食品水産担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
福利厚生:組合活動を通じて参加しやすい環境、他事業部とのコミュニケーシ... 続きを見る
3.2
東京都八王子市滝山町2−351
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:障害者雇用に関して寛容ではない事。知識がない事。妊娠した時に... 続きを見る
2.9
東京都多摩市関戸1−7−4
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ ドラッグストア/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:通勤手当は、電鉄子会社な事もある為か全額しっかり出る。オフィ... 続きを見る
3.2
群馬県前橋市亀里町900
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ 営業補助/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
オフィス環境:とてもきれいで過ごしやすい環境です。トイレもいつもきれいに掃... 続きを見る
3.3
埼玉県さいたま市北区宮原町2−44−1
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
オフィス環境:掃除専門のスタッフがいるため店内&バックヤードは清潔。自分が... 続きを見る

株式会社東急百貨店で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。