回答者: 男性/ 現場管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般職
現場管理だと基本的に土曜日は出勤。事務系営業系は土日休み。現場が忙しい時は休日出勤もあるし終電まで仕事をする事もある。残業は法に反さないくらいまでは許されている。残業代はしっかり支払いされている。
多様な働き方支援:
古い体制が強い印象。何でもかんでも新しくすれば良い事ではないが、良いものは取り入れて行った方がいいと感じる
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
回答者:正社員31名
回答者:正社員31名
総合評価:3.3
人気の企業と比較
総合評価:3.3
回答者:正社員31名
総合評価(現職):3.3
回答者:正社員25名
総合評価(新卒入社):3.3
回答者:正社員26名
総合評価(男性):3.3
回答者:正社員28名
総合評価(建築・土木系エンジニア):3.4
回答者:正社員20名
北陸電気工事株式会社の総合評価は3.3点です(31人の正社員の回答)。北陸電気工事株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを136件掲載中。
回答者の平均年収 | 回答者の年収範囲 | 回答者数 |
---|---|---|
398万円 | 250~700万円 | 31人 |
(平均年齢26.3歳)
回答者の平均年収 | 398万円 |
---|---|
回答者の年収範囲 | 250~700万円 |
回答者数 | 31人 |
平均年収・年収範囲は、当該企業で就業経験のある方を対象としたアンケートを基に、有効な回答かつ、雇用形態が正社員の回答から算出しております。
当サイトに投稿いただいた時点の回答に基づいており、実際の年収とは異なる可能性があります。
(平均年齢26.3歳)
職種 | 平均年収 |
---|---|
企画・事務・管理系 (経営企画、広報、人事、事務 他) | 550万円 (平均年齢35.5歳) |
電気・電子・機械系エンジニア (電子・回路・機械設計 他) | 360万円 (平均年齢23.4歳) |
建築・土木系エンジニア (建築、設計、施工管理 他) | 403万円 (平均年齢26.7歳) |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
400万円 | 21万円 | 7万円 | 80万円 |
年収 | 400万円 |
---|---|
月給(総額) | 21万円 |
残業代(月) | 7万円 |
賞与(年) | 80万円 |
星5つ |
|
7人 |
---|---|---|
星4つ |
|
9人 |
星3つ |
|
11人 |
星2つ |
|
4人 |
星1つ |
|
2人 |
星5つ |
|
7人 |
---|---|---|
星4つ |
|
11人 |
星3つ |
|
10人 |
星2つ |
|
2人 |
星1つ |
|
3人 |
星5つ |
|
4人 |
---|---|---|
星4つ |
|
7人 |
星3つ |
|
13人 |
星2つ |
|
6人 |
星1つ |
|
3人 |
星5つ |
|
4人 |
---|---|---|
星4つ |
|
12人 |
星3つ |
|
10人 |
星2つ |
|
5人 |
星1つ |
|
2人 |
星5つ |
|
9人 |
---|---|---|
星4つ |
|
10人 |
星3つ |
|
6人 |
星2つ |
|
5人 |
星1つ |
|
3人 |
星5つ |
|
6人 |
---|---|---|
星4つ |
|
11人 |
星3つ |
|
12人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
3人 |
星5つ |
|
4人 |
---|---|---|
星4つ |
|
8人 |
星3つ |
|
12人 |
星2つ |
|
5人 |
星1つ |
|
4人 |
星5つ |
|
4人 |
---|---|---|
星4つ |
|
7人 |
星3つ |
|
15人 |
星2つ |
|
5人 |
星1つ |
|
2人 |
北陸電気工事株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文北陸電気工事株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 電気施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
この会社の一番の、強みは福利厚生だと思っております。一つ目は住宅補助ですね。会社が9割負担です。電気、光熱費、水道などは自費ですが非常に手厚い福利厚生の一つだと思います。二つ目は大都市手当ですね。北陸にお住まいの方が東京、大阪の大都市に単身赴任で行くと
単身赴任手当に加えて大都市手当というものがあたります。北陸で働いている人より多くもらえるところはすごく強みだと思います。給料がたくさんほしい、一人暮らしは別に苦じゃない、そんな方は東京、大阪勤務が非常にオススメです。資格手当もあります。他の会社は資格を取得すると一括でお祝い金があたりますよね。ですがこの会社は毎月手当が当たります。さらに難しい国家試験を受験する場合は受験料免除、さらに普通の資格よりも少し高めの手当がいただけます。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る