エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

新日本非破壊検査株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
458万円200~1050万円12

(平均年齢33.8歳)

回答者の平均年収458万円
回答者の年収範囲200~1050万円
回答者数12

(平均年齢33.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
405万円
(平均年齢28.5歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
1050万円
(平均年齢62.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
416万円
(平均年齢31.6歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
317万円
(平均年齢26.7歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
600万円
(平均年齢48.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(13件)
すべての口コミを見る(69件)

新日本非破壊検査株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月17日

回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年07月17日
福利厚生:
オフィス環境に関して とにかくIT化が進んでいない。 取引先の要望もあってか 紙媒体の使用量が凄まじい。 簡易的な体調チェックですら紙を使う。IT化を推進する姿勢はあるが
実態としてはほとんど変化が無い。

オフィス環境:
国道沿いの住宅街の中に急に現れる。
立地は割とよく近所にはコンビニ、弁当屋、飲食店がある。駐車場に関しては万年不足気味。

新日本非破壊検査株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月21日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年09月21日
勤務時間・休日休暇:
部署によるがワークライフバランスはかなり取りづらいと言わざるを得ない。
多くの部署が基本出張で出張先の場合、週休1日は確定で長期出張期間中であれば有給は取れない。
近郊現場にあっても有給はかなり取りづらいと思う。

新日本非破壊検査株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月08日

回答者: 男性/ 検査員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年03月08日
企業カルチャー・社風:
古い

組織体制・コミュニケーション:
あまりコミニケーションを取らないように見える

ダイバーシティ・多様性:
特にない

新日本非破壊検査株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月21日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年09月21日
女性の働きやすさ:
女性の管理職はいるが事務職のみで
現場職は女性の管理職は業務形態からしてかなり難しいと思う。

新日本非破壊検査株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月08日

回答者: 男性/ 検査員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年03月08日
成長・キャリア開発:
資格社会なので割としっかりしてる資格を取れば取るほど偉いっていう考えの会社なので評価もしてくれるし成長もできる

働きがい:
社会インフラを支えてるという点で働きがいがあると思う、いろんな気難しい人と話す機会が多いのでコミニケーション能力を磨くにはいい場所

新日本非破壊検査株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月04日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年07月04日
入社時の期待と入社後のギャップ:
営業員が欠員気味ということで、現場作業員から営業部転属となったが、関東圏の営業部は旧体制の考え方な上ろくでもない人間が大半を占めているため、増員しても辞めていくを繰り返している。そのため、営業というよりもずっと退職者の引き継ぎに追われて楽に仕事にならない。
営業職でありながら管理職のコミュニケーション能力が終わっているので、助けを期待することもできない。
そういう内情を本部は把握しているが、配属、転属者には伝えないので、そういう環境に適応できる頭のネジがいかれた人間か古い時代の管理職しか残らない。

新日本非破壊検査株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月09日

回答者: 男性/ 検査業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年05月09日
事業の弱み:
慢性的な人員不足の中、退職者が近年急増しているが、特に人員補充等の対策が講じられない。その結果、大きな仕事の依頼があっても受注できずに流れていく。営業と現場職との関係が悪いため、仕事がないことを営業の責任、仕事をとれないことを現業の責任にして攻撃しあっている。

新日本非破壊検査株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月21日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年09月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 26万円 0万円 107万円
年収 430万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 107万円
給与制度:
昇給は年に2000円ほど。
直近はインフレを加味してということで基本給の10000ベースアップがあった。
資格手当1種目数千円ほど
出張手当は日に3000円。
会社しては完全週休2日なので出張中は休日出勤(土曜出勤)手当が漏れなくついてくるため出張中の給与はかなりおおい。
賞与は年5ヶ月分とそれなりにある。

評価制度:
昇進昇格の基準はない。
決められた要項にしたがって年ごとに上がっていくシステムで上がいなくなれば自動で役職が上がるような形になっている。