エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

公益財団法人健和会の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
373万円250~600万円15

(平均年齢29.4歳)

回答者の平均年収373万円
回答者の年収範囲250~600万円
回答者数15

(平均年齢29.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
350万円
(平均年齢34.0歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
400万円
(平均年齢29.9歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
323万円
(平均年齢26.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(19件)
すべての口コミを見る(95件)

公益財団法人健和会の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月14日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年10月14日
福利厚生:
退職金は多くはないがあり。住宅補助もあり。寮は職種にかかわらず三万円ほどで住むことができるのでかなりお得。

オフィス環境:
一番大きな病院は最近改装されたため綺麗。食堂やファミリーマートもあります。

公益財団法人健和会の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月03日

回答者: 女性/ 言語聴覚士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年12月03日
勤務時間・休日休暇:
事業所間での異動があり配属部署や職種にもよると思いますが、休暇希望は比較的通りやすいです。女性は月1回の生理休暇が有給として付与されています(希望時のみ)。残業は比較的少ない印象です。部署や役職によっては1時間程度の残業をしているスタッフがいることもあります。

公益財団法人健和会の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月23日

回答者: 男性/ その他/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年04月23日
企業カルチャー・社風:
共産党主義による面が強く、社外活動も
ほぼ全てそれによるものです。昇格に関しても党活動を主に行なっている人が昇格しやすいなどありますが、現在はあまりないようです。しかし根強く残ってる部分もありますので実力のみでは厳しい環境でもあると思います

組織体制・コミュニケーション:
部活動などはなく特別これといったコミュニケーションの場ありません。職種問わず年に一度研修はありますが社の歴史や医療活動についてなどがメインとなります

ダイバーシティ・多様性:
病院なので障害などには理解はある面もありますが特に強いというわけではありません。

公益財団法人健和会の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月03日

回答者: 女性/ 言語聴覚士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年12月03日
女性の働きやすさ:
時短勤務されている方も多くいます。主任以上の管理職は男女半々くらいの印象で、主任が女性で時短勤務のパターンもありました。生理休暇が月1日使用でき有給処理されます。

公益財団法人健和会の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月15日

回答者: 回答なし/ 看護師/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート

3.0
口コミ投稿日:2022年06月15日
成長・キャリア開発:
忍耐力やスキルは十分に身につくと思います。厳しい環境で人の命を預かる仕事ですので成長が止まることはないです。毎日学びであふれています。

働きがい:
やはり患者さんから感謝の気持ちを述べられた時に働いて良かったと思います。

公益財団法人健和会の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月08日

回答者: 女性/ 管理栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 栄養科/ 一般職

1.2
口コミ投稿日:2023年06月08日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社後の研修はほとんど思想強めの話が続く、ケアという面では効果がない

公益財団法人健和会の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月08日

回答者: 女性/ 管理栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 栄養科/ 一般職

1.2
口コミ投稿日:2023年06月08日
事業の強み:
総合病院であるため経験値は積める

公益財団法人健和会の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月03日

回答者: 女性/ 言語聴覚士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年12月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 23万円 0万円 95万円
年収 380万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 95万円
給与制度:
実務年数によって少しずつ昇給あります。基本給は平均ほどかなと思います。賞与も平均ほどだと思いますが、新入社員の夏季賞与から満額近く支給されるので若手にはかなり羽振りが良いように感じました。

評価制度:
部署作成の評価項目に則って評価されます。自らの主観評価とアドバイザーからの評価で等級が決まり、等級によって役職がつくスタッフもいます。