回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
年間休暇は120日以上あります。
祝日は年に5日間、強制的に出勤日に設定され、有給休暇を使用させられます。
なので、実質の有給休暇はマイナス5日間となり、体調を崩して休んだりすると足りなくなり欠勤扱いとして言及となる人もいます。
多様な働き方支援:
緊急事態宣言時も強制出社。休めば欠勤。
仕事が遅くても、残業して入れば頑張っていると評価されます。
仕事が早い人は定時に上がると、仕事をしていないとの評価。
副業はNGということになっています。
株式会社フレックス・デザインパワーズの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社フレックス・デザインパワーズの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
これといった福利厚生はありません。
退職金は積み立て型なので、毎月貯金しているのと一緒。
平社員だと月々の積立は5,000円。年間で60,000円。10年いても600,000円にしかならない金額。
退職金とよべる額ではないので、注意が必要。
オフィス環境:
コーヒーサーバーが作業ルームとは別にあり、自由に使用可能です。
しかし、コーヒーを入れに別の部屋に入っていると、社長や部長が常にチェックしているのでサボっているとの評価になります。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る