エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社鈴木の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
436万円250~710万円12

(平均年齢30.8歳)

回答者の平均年収436万円
回答者の年収範囲250~710万円
回答者数12

(平均年齢30.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
450万円
(平均年齢28.7歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
335万円
(平均年齢26.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
459万円
(平均年齢33.0歳)

年収分布

(人)
(万円)

株式会社鈴木の口コミを探す

株式会社鈴木の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし
口コミ投稿日:2023年11月21日

回答者: 女性/ / 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年11月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
390万円 24万円 0万円 97万円
年収 390万円
月給(総額) 24万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 97万円
給与制度:
昇給は年1回。賞与は業績が良ければ地元では多い部類に入ると思う。

評価制度:
所属していた部署は基本年功序列。多量の仕事をこなす若手社員より、少量の仕事をする年配の方の方が給料が多い。
裁量ではないので頑張ってもあまり意味がない(賞与には反映されるかも?)。半年に一回、評価をするための上司との面談がある。

口コミ投稿日:2022年12月12日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年12月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 --万円 --万円 --万円
年収 400万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:年功序列感がまだ色濃く残ってるが、最近は若い人もリーダー職につけるなど
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月10日

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ リーダー

3.3
口コミ投稿日:2023年11月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 30万円 2万円 150万円
年収 500万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 150万円
給与制度:年功序列。課長以上にならなければ残業代で稼ぐしかない。評価制度:年功序
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年01月25日

回答者: 男性/ 金型設計/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 金型製造部

2.3
口コミ投稿日:2022年01月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 22万円 8万円 120万円
年収 480万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 120万円
給与制度:給与に関しては、等級、号給制度を採用している為昇給に関してはどれだけ頑
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年01月31日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:中堅社員になると役職に就けない人は昇給の抑制制度により頑張っても昇給幅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年01月30日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:上場企業としては年収が低い。残業が多いのでそれを含めての年収なので基本
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年01月31日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:ある程度年功序列が残っているので給料が突然下がる事はまずない。等級でラ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年01月30日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:年功序列と成果主義のウェイトが半々。若年層は成果より勤務態度の方が重い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年01月30日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:ボーナス、昇給共に点数付けされるが数字は本人にも公表されない。目標設定
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年01月30日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:昇給、ボーナス共に評価の点数は本人に通達されず評価内容がわからない。直
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年01月30日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:直属の上司と年2回面接があり意見を言える機会が定期的ある。自己評価と上
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年01月30日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:ボーナスは年平均4ヶ月以上の水準でここ数年推移していて安定している。年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
給与水準:地元では数少ない上場企業だったのでそれなりに給料水準
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月16日

回答者: 女性/ 管理/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
190万円 11万円 0万円 47万円
年収 190万円
月給(総額) 11万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 47万円
給与制度:一般的な会社と同じく年2回昇給、賞与あり出張の際には出張手当あり評価制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 非正社員

2.8
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:業界として標準で高くもなく低くもない。40歳前後で誰でも管理職になるが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.7
京都府長岡京市東神足1丁目10-1
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:一般職の給与に関しては、他社と比較すると高いように思います。... 続きを見る
3.4
長野県伊那市西箕輪1938−1
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 開発
給与制度:一般的だが賞与は景気に左右される。最低1ヶ月分は組合があるた... 続きを見る
3.5
福島県いわき市四倉町大森字上26
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
給与水準:【基本給の金額と、全収入における割合】年収は480万円 基... 続きを見る
2.8
東京都品川区大井1−47−1NTビル2F
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:【昇給システムについて】目標管理査定方式により 賞与・年収... 続きを見る
3.3
愛知県刈谷市昭和町2−1
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 平社員
給与制度:昇給は年1回あり、何もしなくてもしばらくは上がっていく。賞与... 続きを見る
3.0
福岡県福岡市博多区東光2−7−25
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業部/ なし
給与制度:組合活動もあり、春闘により昇給についてしっかり取り組んでいる... 続きを見る
3.5
東京都千代田区丸の内1−6−6日本生命丸の内ビル
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 新ソリューション企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
給与制度:新卒入社の初任給はだいぶ低かったが、最近は増額され、優秀な新... 続きを見る
3.3
東京都品川区大崎1−11−2ゲートシティ大崎イーストタワー
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 設定施工/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
給与制度:企画職3級から1級まで、幹部社員で年収1000万くらい。評価... 続きを見る
3.1
京都府京都市右京区梅津高畝町47
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 男性/ 保全/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:特に普通 働ければもらえる残業も含めてただ基本給が安すぎるた... 続きを見る
2.9
神奈川県横浜市都筑区池辺町4475
メーカー・重電・産業用電気機器
回答者: 回答なし/ 技術部門/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:賞与に関しては少なくともここ5年程年間で最低4ヶ月分は出てい... 続きを見る

株式会社鈴木で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。