エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ツルヤの女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
業務委託
その他

回答者: 女性/ 店舗/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年12月17日
女性の働きやすさ:
育児休業は子供が3歳になる前日まで、時短勤務は5歳までですが、小学校に上がってからの方が子供の帰りが早くなるので、どう対応すればいいのかわかりません。パートになるしかないのか、具体的な解決策を示してほしい。
女性はデリカ部門かサービス部門への配属がほとんどで、生鮮部門で働く女性社員はまだまだ少ないです。
サービス部門はほとんどの店がチーフが一番上の立場ですが、チーフは他部門の副主任と同じ立場で、それにも違和感を感じます。他部門は主任、副主任、担当なのに、サービス部門は主任、チーフ、サブチーフ、担当で、サブチーフは他部門の副主任以下の立場です。なぜなのか?
女性の店長、次長はいないので、管理職登用はまだまだだと思います。

回答者: 女性/ デリカ部門担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年08月26日
女性の働きやすさ:女性の管理職は少ないです。各店舗に店長・次長がいますが全員男性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年08月11日
女性の働きやすさ:女性の管理職は少ないと思います。本部スタッフで女性の方はいます
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ レジ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.8
口コミ投稿日:2022年06月08日
女性の働きやすさ:女性の多い職場で、パートやアルバイトは子育て中の女性もいるので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 小売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 青果部門

4.1
口コミ投稿日:2024年02月10日
女性の働きやすさ:今は女性社員でもほかの生鮮部門に入れるので働き方は広がっている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 小売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年01月02日
女性の働きやすさ:女性は基本的にサービスかデリカか日配部門に配属されます。サービ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ デリカ部門/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年04月25日
女性の働きやすさ:女性も管理職、主任などになることができますが、店長クラスはない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売員/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年08月22日
女性の働きやすさ:女性の管理職は少ない。アルバイトとパートは女性ばかりなので女性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年07月09日
女性の働きやすさ:時短勤務があるので、結婚しても働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 店長候補/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 精肉/ 担当

3.3
口コミ投稿日:2023年08月11日
女性の働きやすさ:向き不向きはあるが要領よく器用な人は働きやすいと思う。女性正社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般社員

3.4
口コミ投稿日:2023年11月13日
女性の働きやすさ:女性は基本的にサービス部門(レジスタッフ)に配属され、5〜6年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ レジ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年04月26日
女性の働きやすさ:女性と男性の割合もあまり変わらず働きやすい。部門によって異なる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・接客スタッフ、売り場担当(その他流通・小売)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年04月03日
女性の働きやすさ:女性は基本サービス部門(レジ)かデリカ部門にしか配属されない、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年01月21日
女性の働きやすさ:女性も平等に出世しやすい。育休をとる人も増
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 鮮魚部門/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 鮮魚部門/ 副主任

2.3
口コミ投稿日:2022年08月25日
女性の働きやすさ:勤務時間が長い為、結婚しても働くのは厳しいかと思います。社員か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ / 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年03月23日
女性の働きやすさ:女性は大体サービスの方に配属になるので、自分の希望で他の部門に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サービス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2022年11月08日
女性の働きやすさ:女性軽視が酷いです。男性しか上の職位に上がっていけません。また
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サービス部門/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2021年09月18日
女性の働きやすさ:女性は入社したら9割サービス部門に配属されます。また、女性の店
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ マネージメント/ 次長

2.9
口コミ投稿日:2021年04月09日
女性の働きやすさ:女性は多いが働き辛い環境で離職者が多い女性の管理職が全くいない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ スーパー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2021年03月28日
女性の働きやすさ:女性が多いので働きやすい。周りに相談もしやすそうな雰囲気がある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ デリカ/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 売場職員

2.1
口コミ投稿日:2024年07月01日
女性の働きやすさ:社員でずっと働くのは難しいように感じた。残業も多く、帰る時間も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年04月04日
女性の活躍・女性管理職:女性の管理職者の枠がしっかりあるが、女性はレジのみにしか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年04月04日
女性の働きやすさ:育休、産休制度はしっかりあり、取得している方々も多い。育休、産
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年04月04日
女性の活躍・女性管理職:女性管理職者の枠が多いので女性も活躍できる育休産休はしっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年04月04日
女性の働きやすさ:産休育休はあるが、女性社員はほとんどがレジに配属されるため遅番
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月13日
女性の働きやすさ:21時くらいまで働くのは当たり前なので、みんな結婚妊娠で辞めて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ レジ/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2021年10月16日
女性の働きやすさ:働きやすいし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月11日
女性の働きやすさ:産休が取れて、その後も正社員として復帰されている方もいたので、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 店舗スタッフ/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年01月31日
女性の働きやすさ:女性の大半はレジ係に配属されるので、接客業が合っていればキャリ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ サービス/ なし

3.8
口コミ投稿日:2023年07月25日
女性の働きやすさ:忙しい店舗では、精神力、体力、どちらも相当使う。社員については
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.5
口コミ投稿日:2022年07月24日
女性の働きやすさ:レジ部門においては女性比率がほとんどなので、昇格試験を受ける条
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.7
口コミ投稿日:2022年12月13日
女性の働きやすさ:産休制度がしっかり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート

3.9
口コミ投稿日:2021年04月25日
女性の働きやすさ:サービスやマネジメントなど表にでる役員は女性に限定してる部分も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年04月15日
女性の働きやすさ:時間きっちり残業は時々あるが、矯正というわけではなく可否を確か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年07月04日
女性の働きやすさ:アルバイト(学生バイト含)、シフトタイマーであれば前月に提出す
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.2
千葉県柏市大津ヶ丘2−8−5
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
2.8
東京都渋谷区道玄坂2−24−1
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ EC推進/ 課長
女性の働きやすさ:女性プロジェクトリーダーなどは多く存在するが経営層には女性が... 続きを見る
3.5
神奈川県横浜市西区北幸2−9−30横浜西口加藤ビル5F
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ レジ打ち/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
女性の働きやすさ:女性の店長もいたので、女性の管理職登用も普通にあると感じます... 続きを見る
2.8
北海道札幌市北区北7条西1−2−6NCO札幌8F
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ アルバイト・パート
女性の働きやすさ:長く働いても管理職はなれない。休暇も取れるが時と場合による。... 続きを見る
2.9
東京都多摩市関戸1−7−4
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
2.9
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1−1−43
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
女性の働きやすさ:学生以外は女性の方が多い。が管理職は圧倒的に男性の方が多い。... 続きを見る
3.4
東京都新宿区新宿3−14−1
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:シフトなので事前に長期休暇の調整はしやすい。一方で、突発的な... 続きを見る
2.9
大阪府守口市河原町8−3
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の管理職も多く、女性にとっても働きやすい環境に思う。... 続きを見る
3.6
沖縄県宜野湾市大山7−2−10
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ 接客業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ アルバイト・パート
女性の働きやすさ:女性が多い職場なので、とても働きやすいと思います。社員も女性... 続きを見る
3.1
東京都中央区銀座3−6−1
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ sw/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
女性の働きやすさ:店舗スタッフでは女性はあまりいなく男性がほとんどだった。重い... 続きを見る

株式会社ツルヤで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。