エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社クスリのマルエの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
292万円200~480万円20

(平均年齢30.0歳)

回答者の平均年収292万円
回答者の年収範囲200~480万円
回答者数20

(平均年齢30.0歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
315万円
(平均年齢34.5歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
299万円
(平均年齢29.9歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
210万円
(平均年齢25.0歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
220万円
(平均年齢26.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(14件)
すべての口コミを見る(107件)

株式会社クスリのマルエの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月29日

回答者: 男性/ ドラッグストア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年07月29日
福利厚生:
福利厚生として住宅手当、退職金、通勤手当等一般的な手当は揃ってる方だと思う。

手続きに関して本部とお店両方で不備が多いのでしっかり管理をすることをオススメします。

手当が着いているか給料明細も確認し忘れないようにした方が良い。

オフィス環境:
店舗により様々。
古い店だと汚いし、新しい店だと綺麗。

株式会社クスリのマルエの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月14日

回答者: 女性/ 医薬品担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年12月14日
勤務時間・休日休暇:
最近は経費削減のため残業ゼロに取り組み始めているため店舗差や個人差はありますが、平社員は残業ほぼなしで行けると思います。ただ営業時間の延長にも取り組み始めているため月に何回か24時までの勤務になる可能性があることがネックかと思われます。
またシフト制であり資格者の関係やギリギリの人員で回している店舗が多いため、自分が休むと代わりに休みの人が出てくる必要があるため急な体調不良や不幸以外ではいきなりの休みは難しいです。またリフレッシュ休暇などはないため一応相談すれば可能ではあるが、中々長期休暇は取りにくい雰囲気があるように思います。
休日数は115日でサービス業にしてはそれなりに休めると思いますが、年齢が高くなると疲れが取れなくて厳しいです。小売にしては珍しく土日の休みも普通に取得できるのはありがたい点かと思います。希望休も月に3回までは取得可能で、相当なことがない限りは通してもらえます。ただシフト制なので予定はなかなか立てにくいです。有給取得に関しても取りにくいという雰囲気は特にないですが、店長によるというところが強いかもしれません。ただ店長陣は他のスタッフを優先させる傾向があるので人員によっては有給取得がし辛いかもしれないです。

株式会社クスリのマルエの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月24日

回答者: 女性/ 薬局クラーク/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年05月24日
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会がある、キャリアアップを目指し向上心をもつような仕組みは無かったように思える。

組織体制・コミュニケーション:
なんとなくこの上司に気にいらられると上に行けるのかなという人はいた。仲のいい人どうしで固まってまわしているような印象がどうしてもあった。

株式会社クスリのマルエの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月09日

回答者: 女性/ 医薬品販売員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年08月09日
女性の働きやすさ:
女性の管理職を増やそう、という目標はあるようです。しかし店長の待遇があまり良くないため「店長になりたい」「昇進したい」と思う女性は少ないのではないかと思います。実際私は自分の店舗の店長の忙しさや給与面を見て、店長になりたいとは思いませんでした。
また、以前は夜9時や10時までの店舗が多かったのですが、最近は夜12時までに営業時間を変更する店舗が増えています。勿論女性社員が夜間責任者となることもあります。あまりおすすめはできません。

株式会社クスリのマルエの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月18日

回答者: 回答なし/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年11月18日
成長・キャリア開発:
資格取得のための勉強会など支援は充実しています。特に新卒なら同期と進捗具合も話せるので心細い感じはしなかったです。研修も最初はかなり集まっていましたが今はほとんど会えていません。会議などに顔を合わせますが、部門が違うと全く会わなくなります。
お客さん相手なのでコミュニケーション能力が身につきます。店舗内でもパート・アルバイトの方ともコミュニケーションをとらないと店舗運営がうまく行かないので人間関係は大切です。何店舗か経験しましたが、もちろんお店によってはお局もいます。うまく人間関係を作っていくのが良いです。
嫌になったら異動で店舗を変えてもらうこともできるので人事に相談するのが良いと思います。

株式会社クスリのマルエの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月29日

回答者: 男性/ ドラッグストア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年07月29日
入社時の期待と入社後のギャップ:
フランクで働きやすい会社ではあるが、店舗と本部どちらも伝達不足やミスが多い印象。

株式会社クスリのマルエの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月17日

回答者: 男性/ 販売員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年11月17日
事業の強み:
ウェルシア傘下なので上向きになっている。

事業の弱み:
食品に力をいれていてスーパーに近い競合店が近隣にあれば少し劣っている。薬局併設店であればポイント販促などでお客様は取り入れやすい。

株式会社クスリのマルエの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月19日

回答者: 男性/ 店舗スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年06月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
240万円 20万円 1万円 5万円
年収 240万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 5万円
給与制度:
資格手当はしっかりもらえるが、賞与に関しては1か月分程度であった。売り上げを作っても賞与などに反映してくれないので少し残念に思う。

評価制度:
働く人のやる気をかってくれる企業だと思う。店長になりたいと頑張ればその誠意をくんでくれる。また実力があれば数年で店長に昇格ができる場合もある。