エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社日本電子のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年03月14日
企業カルチャー・社風:ベテランと新人の差が激しく感じるうまくクッションになれる中
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ショップ販売/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年06月18日
成長・キャリア開発:研修制度もしっかりあるので、基礎的なことロープレを通して知識
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ スタッフ/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 移動体事業部/ 社員

3.3
口コミ投稿日:2021年01月02日
福利厚生:住宅補助はほぼないに等しい。福利厚生がいいと感じたことはない。オフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 移動体事業部/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年11月05日
勤務時間・休日休暇:シフト制。土日は比較的子持ちの人は休んでるので独身や店長クラ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年07月09日
福利厚生:某大手通信会社の福利厚生が利用できて、それがとても良かったです。住宅補
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 窓口営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 移動体事業部

4.0
口コミ投稿日:2023年10月06日
事業の強み:キャリアの知名度が高い為、既存顧客が多い。事業の弱み:キャリアが店舗
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年04月28日
福利厚生:住宅補助は当時1万円ほどあったと思う。今の方が休みは充実してると思うが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年03月14日
勤務時間・休日休暇:休みを取りたい時に取れないのがネック有給はあるが自由には使え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 人事/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2022年01月23日
事業の強み:インフラなので、安定性はある。本業が公共事業なのですぐにどうこうなる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 窓口営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 移動体事業部

4.0
口コミ投稿日:2023年10月06日
成長・キャリア開発:キャリアの資格制度があり、それに伴い資格手当もあるが、ハード
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 移動体事業部/ 一般

3.0
口コミ投稿日:2021年09月06日
福利厚生:住宅手当が1万ある程度。家族手当等もほかの会社と同等ぐらい。特段目立っ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 移動体事業部/ 主任

3.1
口コミ投稿日:2021年12月11日
企業カルチャー・社風:古き良き昭和の社風です。制度面では変化してきていますが、幹
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ショップ販売/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年06月18日
勤務時間・休日休暇:土日休みでプライベートとメリハリはつけやすい。残業もほぼない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 移動体事業部/ 係長

3.0
口コミ投稿日:2024年09月20日
勤務時間・休日休暇:本社は不明。移動体事業部はショップ勤務はシフト制 休暇の調整
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 人事/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2022年01月23日
勤務時間・休日休暇:年間休日107日場所によるが、事務系は土日祝日中心でお休み。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年04月28日
勤務時間・休日休暇:早番遅番もなかった為、長時間労働だった。夕方まで休憩が取れな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 移動体事業部/ 一般

3.0
口コミ投稿日:2021年09月06日
勤務時間・休日休暇:年間休日110。年末年始、ゴールデンウィーク、お盆は基本休み
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年09月20日

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 移動体事業部/ 係長

3.0
口コミ投稿日:2024年09月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 30万円 5万円 100万円
年収 500万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 100万円
給与制度:本社は不明。移動体事業部では基本給は少なく、手当で月給を上げるイメージ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:個人の能力を発揮する、出来る環境とさらにスキルアップできる環境があるこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 携帯ショップ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年01月12日
女性の働きやすさ:かなり働きやすい会社だと思う。正社員・アルバイト共に時短勤務時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月10日

回答者: 男性/ 携帯ショップ販売員/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 移動体事業部/ 無し

3.6
口コミ投稿日:2023年05月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
280万円 20万円 2万円 30万円
年収 280万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 30万円
給与制度:基本給、総合職手当、資格手当、残業代、交通費って感じです。店舗ノルマや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年01月24日
勤務時間・休日休暇:休暇はシフト制で、月に3日まで希望日を取得できる。有給休暇は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 移動体事業部/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年11月05日
事業の強み:ドコモという看板のおかげで解雇などには困らないと思う事業展望:これか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 施工管理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年09月15日
勤務時間・休日休暇:その時その時の忙しさによるが、休みたいときに休みやすく、結構
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 携帯ショップ販売員/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 移動体事業部/ 無し

3.6
口コミ投稿日:2023年05月10日
福利厚生:車通勤可ですが、交通費は明らかに距離に見合わないです。住宅補助は月10
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 移動体事業部

2.5
口コミ投稿日:2023年07月06日
福利厚生:住宅補助は1万円ほどある。奨学金支援金制度もあるが他に目立った福利厚生
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ショップ販売/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年06月18日
女性の働きやすさ:産休・育休もとりやすい。女性の働きやすさは充実しているし、多く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 携帯ショップ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年05月14日
成長・キャリア開発:資格試験の費用は基本全額会社持ち。販売営業の力は少しは身につ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 移動体事業部/ 係長

3.0
口コミ投稿日:2024年09月20日
事業の強み:移動体(携帯電話業界)は全体的に下火なので、そこを収入の主としている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 携帯ショップ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年01月12日
入社時の期待と入社後のギャップ:入社時は渡航費宿泊費全額負担で社員旅行があったが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年03月14日
福利厚生:特になしオフィス環境:特になし ほとんどが店舗の為スタッフルームとして
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 移動体事業部

2.5
口コミ投稿日:2023年07月06日
企業カルチャー・社風:退職者が多く、中堅層がいないため、早いうちから多くのことに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 移動体事業部/ 一般

3.0
口コミ投稿日:2021年09月06日
成長・キャリア開発:資格試験の研修や試験費用は全て会社持ち。働きがい:お客様から
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
教育・研修:さらにスキルアップする為にはそれなりの上司や専門家による教育や研修が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月15日

回答者: 男性/ 窓口営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年01月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
390万円 --万円 --万円 --万円
年収 390万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:昇給は年に1回、賞与は7月と12月の年に2回支給されます。個人ではなく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社日本電子で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。