エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

岐阜プラスチック工業株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
411万円250~860万円39

(平均年齢31.4歳)

回答者の平均年収411万円
回答者の年収範囲250~860万円
回答者数39

(平均年齢31.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
423万円
(平均年齢33.4歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
320万円
(平均年齢31.3歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
690万円
(平均年齢44.5歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
440万円
(平均年齢30.5歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
395万円
(平均年齢28.4歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
330万円
(平均年齢21.5歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
360万円
(平均年齢34.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(22件)
すべての口コミを見る(155件)

岐阜プラスチック工業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月17日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 産業資材

2.8
口コミ投稿日:2024年12月17日
福利厚生:
福利厚生面は充実しているのでそれなりに満足していました

オフィス環境:
全国に拠点がありますので基本的に立地は良いところにあります!
大阪支店は個人的に通いやすく社員寮もあったのでめっちゃ良かったです
立地はめちゃいいと思います

岐阜プラスチック工業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月08日

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年06月08日
勤務時間・休日休暇:
9時ー18時定時
残業は技術職のため、多め。特に開発案件や、商品開発時の図面作成などでは残業が多くなることが多い。
有給休暇は土曜日出勤が月一であり、その日に当てられることが多く、有休消化率が高くなることが多い。平日に有給を取る場合はなぜ取得するか管理職の人に報告が必要。
有給自体は1週間前に申請をすれば大体取得可能。

多様な働き方支援:
リモートワークなどは基本的になく、家族や本人がコロナになった場合などではリモートワークで対応することがある。
フレックスなどはなく、働き方の自由度は低い。有給に、時間給があり、1時間ごとに取得可能なため、時間給を取得し、早上がりをすることは可能。だが、あまり利用している方を見たことがない。

岐阜プラスチック工業株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月15日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年01月15日
企業カルチャー・社風:
一件、風通しの良い社風だと思わせるような紹介がありますが、
中は結構ドロドロ。トップダウン。一族経営。

組織体制・コミュニケーション:
年の近い先輩や同期は非常に話しやすく、仲もいい。
上司に関しては、現上司は非常に話しにくい。自分の時代のことを武勇伝の様に語るが、今のご時世にあっていないことを理解していない。

ダイバーシティ・多様性:
男女比に関しては、男がかなり多い。
現場、営業、管理、開発、どこをとっても、男性が多い。

岐阜プラスチック工業株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月16日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年08月16日
女性の働きやすさ:
女性の管理職は少なく、男性社会であると感じる。また、休暇の取りやすさは配属先により異なる。
育休の制度はあるが、使用している例はまだ少ない。古い文化の社風のため、寿退社や妊娠を機に退職などが多かった。
事務職は営業に比べると残業時間が少なく、定時で帰れることが多い。

岐阜プラスチック工業株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月28日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年04月28日
成長・キャリア開発:
研修制度もあり、新入社員から中途社員、ベテラン社員たちのキャリア形成を考えられる仕組みがあります。

働きがい:
プラスチックメーカーとして人々の生活に役立っているという実感があります。

岐阜プラスチック工業株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月15日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年01月15日
入社時の期待と入社後のギャップ:
若手社員を伸ばす。と聞いていたが、実際はかなり年功序列。
前例がないと承認が下りず、投資も中途半端な印象。

岐阜プラスチック工業株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月14日

回答者: 男性/ 営業管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年11月14日
事業の強み:
新規事業の立ち上げは活発だと思うが、イマイチ成功していない感じがする。

事業の弱み:
完全な昭和のオーナー企業ということが弱み。
積極的に社外の方を入れて会社の方向性を決めるべきと感じる。
競合には勝とうという気が感じられず、一生2番手の立ち位置という風土がある。

事業展望:
物流2024年問題で画期的な新商品が開発できれば良いと思う。
しかし、経費削減で物流経費を削減されていくとかなり厳しい。

岐阜プラスチック工業株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月22日

回答者: 男性/ 生産・製造技術(化学、素材系)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 25万円 1万円 80万円
年収 350万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 80万円
給与制度:
賞与は年で4ヶ月以上と多い方だと思います。
給料が少ない為高卒の場合は他と比べても少ないと思う。
ベースアップや1年ごとに昇給はあるが、上がり幅は少ない。
ある一定の級まで行くと高卒大卒の差が無くなる所が高卒の人が働けるメリットであると思います。
しかし勿論ですが、高卒の人はその級に行くまでにかなり時間がかかります。
高卒から9年やって来ましたが、まだ6-8年ほどはかかると思います。
ボーナスはある方ですが基本給が少ないです。
ある程度の級まで登り詰めて行けば月給は上がると思いますが1~15年くらいは上がり幅はかなり少ないと思います。
手当てに関しては割と充実している方ですが家賃補助は独身の人には無いため結婚している方には住宅手当、配偶者手当子供手当てなど手厚いと思います。
独身者昼勤勤務のみ高卒だとかなり手取り額が少ないので一人暮らししていると生活が苦しいです。

評価制度:
若い人を上に上げようとして能力を評価してくれるところはいいと思います。
役職だけで言うと他の同じくらいの大きさの会社では無いくらい若く役職が付けられます。
26-27歳くらいで役職が付きます。
若手が少ない為頑張りがあれば出世していける会社だと思います。
学歴の差はこの会社なら埋めることは可能です。
実際に派遣社員だった人が係長に上がっている人も居ますし、役職がついているひともたくさんいます。