エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

丸長産業株式会社の職種別口コミ(16件)

すべての口コミを見る(16件)

丸長産業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月09日

回答者: 男性/ 店長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年03月09日
福利厚生:
社保、雇用保険、年金もありますが、それ以外ありません。

オフィス環境:
岐阜駅から少し遠く不便。
本社建物も古くて汚い。

丸長産業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月09日

回答者: 男性/ 店長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年03月09日
勤務時間・休日休暇:
拘束時間は10時間ですが休憩は2時間あるのでそこの部分は合格点です。
休日は週休2日です。
販売なので年末年始は週休2日とはいきませんがその分代休があります。

多様な働き方支援:
早帰りもできる、融通がききます。
副業もokです。

丸長産業株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月09日

回答者: 男性/ 店長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年03月09日
企業カルチャー・社風:
自由な、社風でやりやすい環境です。

組織体制・コミュニケーション:
従業員同士の繋がりは良くコミニケーションも取れいます。

ダイバーシティ・多様性:
ないです。

丸長産業株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月09日

回答者: 男性/ 店長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年03月09日
女性の働きやすさ:
主婦の方もおりましたが、融通がききますのでとてもやりやすい環境です。

丸長産業株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月09日

回答者: 男性/ 店長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年03月09日
成長・キャリア開発:
無いです。

働きがい:
各店舗仕入れですので、仕入れた物が売れた時の嬉しさ。
店舗運営に携わるという事。

丸長産業株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年01月21日

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年01月21日
入社理由・入社後の印象:現状のマネージャーや店長は、勤続年数が長かったり、それなりの年齢を重ねている人たちで固まっているので、頭打ちにあっている感じなので、出世はなかなか難しいかもしれません。

丸長産業株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月09日

回答者: 男性/ 店長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年03月09日
事業の強み:
各店舗仕入れですので、その時欲しい物が欲しい時に必要な分仕入れできる。

事業の弱み:
仕方ないのない事だか、売上に対しての仕入れパーセンテージが決まってますので売上が取れないと仕入れ量が減る為、売上を取るのが難しくなる。

事業展望:
特に無いです。

丸長産業株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月09日

回答者: 男性/ 店長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年03月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
324万円 270万円 0万円 0万円
年収 324万円
月給(総額) 270万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
昇給はなく、賞与も出ていましたが、えっこんな金額って言う感じです。
最低限の給与はもらえますが、割が合わない感じです。

評価制度:
昇進、昇格は望め無いです。
これといった基準がないため。
実績を作れば昇進できるが、それ以外に方法がありません。