エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社与野フードセンターの職種別口コミ(17件)

すべての口コミを見る(17件)

株式会社与野フードセンターの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月11日

回答者: 男性/ 店舗マネジメント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2022年01月11日
福利厚生:
退職金制度はあります。

オフィス環境:
建物はどの店舗も古い為、設備等も古い環境です。必要最低限整っている感じです。

株式会社与野フードセンターの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月07日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 情報システム課/ なし

2.8
口コミ投稿日:2023年09月07日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間に関しては8時間労働ですが、新規開店等の時は朝3時ごろから仕込みをしている姿がありました。残業とやらなくてはいけないこと、新規機器の導入など、上層部の考えが間違っていたように感じます。

多様な働き方支援:
昔なので勤務体系は一つ。時間から時間の1種類。現在は不明。

株式会社与野フードセンターの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月11日

回答者: 男性/ 店舗マネジメント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2022年01月11日
企業カルチャー・社風:
パート、アルバイトは時間給の為、契約以上の勤務はないがその分、社員が残業を行う会社。

組織体制・コミュニケーション:
メンバー同士の繋がりは悪くないと思います。

ダイバーシティ・多様性:
特になし。

株式会社与野フードセンターの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月11日

回答者: 男性/ 店舗マネジメント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2022年01月11日
女性の働きやすさ:
女性比率が高いので女性には働きやすいと思います。
パート、アルバイトの比率が高いので仕事のやりがいはあるかと思います。
ただ女性が多いことが時によって人間関係が難しい部署もあります。

株式会社与野フードセンターの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月31日

回答者: 男性/ 店舗マネジメント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2023年01月31日
働きがいを感じるポイント:
お客様にありがとうと感謝されたときはやりがいを感じます。何か人の為に役立ったと実感できるのではないでしょうか。
東日本大震災の時やコロナ禍の緊急事態宣言期間で物資不足になったときにひとりでも多くのお客様に希望の商品が届くよう努力したときはやりがいを感じました。

この仕事が向いていると思う人:
人の為に何かやりたいと思う方

株式会社与野フードセンターの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月07日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 情報システム課/ なし

2.8
口コミ投稿日:2023年09月07日
事業の弱み:
弱みとしては、新規開拓の方向性が違ってしまった点ではないでしょうか。これは当時の経営陣を責めるわけではないですが方向転換を間違えたに尽きると思います。そのつけを払っているような感じが今の経営に響いているのではと思います。

株式会社与野フードセンターの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月31日

回答者: 男性/ 店舗マネジメント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2023年01月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 35万円 0万円 80万円
年収 500万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
評価・昇給制度:
昇給は年1回ありますがその基準は不透明です。実績をいくら上げてもそれに比例して昇給するようには思えませんでした。
自己評価制度もありますが実際は自身の上長のさじ加減ひとつでどうにでもなってしまう
あってないような評価制度です。