エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ドラッグストアモリの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
323万円160~600万円124

(平均年齢28.1歳)

回答者の平均年収323万円
回答者の年収範囲160~600万円
回答者数124

(平均年齢28.1歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
318万円
(平均年齢28.2歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(171件)
すべての口コミを見る(1185件)

株式会社ドラッグストアモリの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月30日

回答者: 男性/ 登録販売者(正)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年09月30日
福利厚生:
エリア社員やグローバル社員など選ぶことが出来、転勤となれば住宅補助もいくぶんか出るようです。寮はありません。通勤手当は基準がトヨタのハイブリッドプリウスの燃費で計算されているらしく殆どの人が手当足りてないと思います。恐らく今皆さんが勤めている会社の1/2ぐらいの通勤手当ぐらいだと思ったほうがよいです。退職金はあると書かれていましたが実際は出ませんでした。

オフィス環境:
本部の建物は数年前に建て直したようでまあまあ綺麗ですが、商品の勉強会などをする時など店舗社員は全て旧社屋を利用するので恩恵を得られません。

株式会社ドラッグストアモリの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月27日

回答者: 女性/ 化粧品チーフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年12月27日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は、基本は早番と遅番。8時間。超過勤務に厳しいので、一日通して勤務することもなくはないですが、そんなに多くはないも思います。月8日休み。有給を1年に5日は消化。希望休みは2回までですが、考慮はしてもらえます。(店長による)
その他有給も、申請すればきちんともらえますが、やっぱ。お店のスタッフの仲の良さだったりが多いに関係します。
連休などの休暇は、その店、店長によります。取れないわけではありませんが、取りづらく感じることもあると思います。

多様な働き方支援:
時短勤務はありません。出産後に戻ってきた方は、かなりばたばたして帰宅されるイメージです。早番限定の社員枠もありますが、ほぼ同じ時間勤務しても、給料、ボーナスは激減するようです。

株式会社ドラッグストアモリの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月30日

回答者: 男性/ 店舗スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年03月30日
企業カルチャー・社風:
1年目でも店長や化粧品リーダーなどになっている方もいるので、挑戦しやすいのかなとは思います。

ダイバーシティ・多様性:
女性の社員も多く、性別関係なく店長やリーダーになっています。
しかし本部の幹部社員は男性が多い印象があります。

株式会社ドラッグストアモリの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月08日

回答者: 男性/ 正社員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年02月08日
女性の働きやすさ:
主婦や子育てしている方も多く、子供の急病などで休暇を取られている方もおり、女性にとっては働きやすいのではないか
と感じる
店長が女性で、女性のスタッフとは親密に会話を交わしている様子だった
しかし、その分男性社員にとっては、あまりコミュニケーションを交わす様子はなく、私も仕事中に店長と接点を持つことはあまりなかった。

株式会社ドラッグストアモリの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月30日

回答者: 男性/ 登録販売者(正)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年09月30日
成長・キャリア開発:
人員不足かつスタッフの入れ替わりが激しい為、逆に入社1年目でも沢山の事をやらされます。そのおかげで後輩などに指示を振って仕事を回す機会が多く自分のキャリア成長には一役買ってくれそうだなとは感じています。しかし社員一人当たりに対しての作業量が多くキャパオーバーな日々もよくある為、かえってストレスになる方も多いかもしれません。発言力があって店舗をどんどん回したい方ならこの仕事でも良いかと思います。資格手当は安いです。研修は1年に1回3〜5間の泊まりがけであります。外部発注の研修なのでこの会社とはあまり関係がありません。朝から声を出したりととても身になる研修とは思えない事もいります。研修で得て良かったなと思えるのはありません。

働きがい:
この会社の意向に共感できて尚且つ商品をどんどん売れるスタッフだと楽しいと思います。そのやり方に一つでも共感できない方はこの会社には向いてないです。

株式会社ドラッグストアモリの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月30日

回答者: 男性/ 登録販売者(正)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年09月30日
入社時の期待と入社後のギャップ:
元々栄養士の資格が使える為ここに入社しましたが、月に一度の栄養相談会というものをやればそれで栄養士として仕事をしていると証明される為実務経験を簡単に積みたい方はおすすめです。逆にそれ以外での栄養士としての仕事はありません。店舗によって忙しさやスタッフの充足率が変わってくる為、そこがまずい店舗に当たってしまった場合は一日レジや品出しで1日が終わります。社内メールで日々商品を売りましょうというのが流れてくる為、日々マウントのように商品を売らないといけないです。それについていける人ならこの仕事は楽しいと思います。

株式会社ドラッグストアモリの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月30日

回答者: 男性/ 登録販売者(正)/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年09月30日
事業の強み:
店舗をかなり増やしているようで、ここ数年で200店舗は増やしています。その為プライベートブランド等の商品開発などにも力を入れやすくなってるそうです。しかしそれに人員が伴っておらず、医薬品を販売するための資格保有者(登録販売士)の人数も少ない為、崩壊寸前の店舗もいくつかあります。店舗側で働く人間としてはきついです。本部内に保育園が設置してあるため、本部に近い方なら子供を預けて出勤して、退勤後に迎えに行くことが出来る為、そこは良いかと思います。

事業の弱み:
圧倒的な人員不足と育成が追いついておらず、中間層がほぼ居ないです。新人は採用しても1年で1/2まで減ります。また作業量に対しての給与も足りてないです。最近は商品の販売ノルマも高く、収益増収しか目に見えていません。それについての給料還元率が低く、やりがいがあるかと言われると回答しづらいくらいです。

事業展望:
表側では見えませんが働いている側ではギリギリで回している為、限界な店舗がさらに増えると予想します。派遣社員などをどんどん増やしたりしない限り店舗を増やすことは愚か減らさずをえないかもしれません。

株式会社ドラッグストアモリの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月08日

回答者: 男性/ 店舗スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年11月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 2万円 20万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 20万円
給与制度:
地域専任(自宅から通える店舗限定勤務)の場合は月20万前後になります。
新卒1年目は6月は賞与なし、12月は20万円強でした。賞与はキャンペーン商品の推奨販売の販売額など売れば売った分だけ還元されるようです。
住宅手当等は無し、交通費は支給されます。

評価制度:
仕事が出来れば年齢関係なく若い方でも店長にステップアップができる。