エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

北王流通株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
325万円200~500万円22

(平均年齢35.5歳)

回答者の平均年収325万円
回答者の年収範囲200~500万円
回答者数22

(平均年齢35.5歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
350万円
(平均年齢41.5歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
326万円
(平均年齢35.6歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(25件)
すべての口コミを見る(157件)

北王流通株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月26日

回答者: 男性/ 物流/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年06月26日
オフィス環境:
休憩室に水、お茶、コーヒー等ドリンクが無料で用意されており、自由に利用できるのがうれしい。カレーやカップ麺等も従業員価格でコンビニで買うよりも安く購入できるのでお財布にも優しいです。喫煙所が別にあるのでタバコの煙が苦手な人にはいい環境です。

北王流通株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月31日

回答者: 男性/ ピッキング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2022年08月31日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間はシフト制になります シフト制なので月何休とかの縛りがないため 人が居ない月だと普通に6休や5休に減らされたりします。 休日休暇に関して、毎月希望休というものがあるのですが社員やパートさんでも必ずと言っていいほど通るとは限られません

多様な働き方支援:
パートでも早上がりはできないし、社員は毎日最低でも3時間近くの残業をします。

北王流通株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月18日

回答者: 男性/ 倉庫業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年10月18日
企業カルチャー・社風:
新しいことに挑戦していこうという雰囲気はある。ただし、準備不足で失敗することの方が多いため、新しいことがはじまった直後は相応の覚悟が必要になる。

組織体制・コミュニケーション:
基本的にコミュニケーションはとりやすい。中にはクセの強い人もいるが、優しい人が多い印象。上司が頭悪かったりもするが、悪い人というわけではない。

ダイバーシティ・多様性:
倉庫業では肉体労働のため国籍や性別はあまり関係ない。結構な重労働なので体力は必要。外国人の場合には最低限の日本語は喋れないとコミュニケーションがとれないため必須。

北王流通株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月18日

回答者: 男性/ 倉庫業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年10月18日
女性の働きやすさ:
女性でもやる気があればいける。

北王流通株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月10日

回答者: 男性/ 倉庫業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ センター長補佐

2.6
口コミ投稿日:2022年10月10日
成長・キャリア開発:
研修行くにしても現場に余裕がないといかしてくれない。ほとんど日々の業務を回すのにみんな必死で行くに行けない雰囲気である。

働きがい:
色々やらせてもらえて成長させてはもらえるけども決まったマニュアルなどは存在しないし、パソコンを扱える人がほとんどいないため、ほぼ独学で勉強しないと身につかない。

北王流通株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月02日

回答者: 男性/ 荷役/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.1
口コミ投稿日:2021年07月02日
入社時の期待と入社後のギャップ:
現場での仕事は少ないと言っていたが、ほとんどが現場で下働きのように働かさられる。

北王流通株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月14日

回答者: 男性/ TP部門/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年05月14日
事業の強み:
ITシステムへの積極投資で、従業員への負担を軽減し生産性を向上
物流センターでのピッキング作業を音声指示に基づいて実施できるボイスピッキングシステムをはじめ、WMS(物流倉庫管理システム)やTMS(輸配送管理システム)などの各種ITシステムへ積極的に投資している。
従業員のマンパワーだけに頼るのではなく、いかに業務を効率化して負担を減らし、生産性を向上できるかを日々追求している。
また、3PLシステムを導入している。3PLとはサードパーティロジテクスの略で倉庫での在庫管理や輸送など特定の業務だけでなく物流業務を一括してアウトソーシングできるサービスのことである。

北王流通株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月18日

回答者: 男性/ 倉庫業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年10月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 40万円 7万円 15万円
年収 450万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 7万円
賞与(年) 15万円
給与制度:
頑張った分を社員に還元してあげようという考えはある。ただし、勤務時間外での勉強なども含まれるため、そこがあまり良くはないと思う。勤務時間外に勉強したらその分賞与や人事評価を良くしますよという制度なので勤務時間外に会社のことを考えたくない人にはおすすめできない。

評価制度:
年功序列ではなく、若くても実力とやる気があれば上にはいける。ただし、それ相応のメンタルは必要になると思う。