エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(17件)

株式会社内池建設の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月13日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 工事部

4.7
口コミ投稿日:2023年04月13日
福利厚生:
目立つ制度としては奨学金返済を支援してもらえる制度、誕生日に休暇と1万円をもらえる制度、一級建築士取得のため資格学校の通学費が全額会社負担となり、さらに合格後50万円が支給される制度があります。またこの制度は勉強時間の確保のため6か月間残業が原則禁止となり、金銭面だけでなく時間面でも会社からのサポートがあります。
直近では現場所長を任せられた場合に1月あたり2万円が支給される制度が新設されるなど、会社の成長とともに待遇改善がすすんでいる印象です。

オフィス環境:
本社は最近新築して凄く綺麗になりました。札幌支店は中央区にあり交通の便がいいです。オフィス内も綺麗なので特に不便はないです。ただ、現場監督は基本現場にいるのであまり会社にいることはないです。

株式会社内池建設の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月13日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 工事部

4.7
口コミ投稿日:2023年04月13日
勤務時間・休日休暇:
残業時間は現場の状況にもよりますが、平均で30時間くらいです。評価制度も変わり、働き方改革にも力を入れているためかなり少なくなっているとは思います。
休暇は事前申告さえしていれば、比較的取りやすいと思います。

多様な働き方支援:
リモートワークや時短勤務はありますが、現場監督はあまり関係ないです。

株式会社内池建設の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月13日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 工事部

4.7
口コミ投稿日:2023年04月13日
企業カルチャー・社風:
社風はどんどん新しいことに挑戦している感じです。社員の年齢層は幅広いですが20代~30代の割合が多いと思います。

組織体制・コミュニケーション:
上司は話しやすい人が多いです。

株式会社内池建設の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月13日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 工事部

4.7
口コミ投稿日:2023年04月13日
成長・キャリア開発:
建築士、施工管理技士等の技術関係や経理関係の資格手当があります。
研修にはかなり力を入れている印象です。

働きがい:
建物を完成させ、引き渡したときの達成感。

株式会社内池建設の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月13日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 工事部

4.7
口コミ投稿日:2023年04月13日
事業の強み:
需要の多い倉庫や工場建築の事業に力を入れている印象です。

株式会社内池建設の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月13日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 工事部

4.7
口コミ投稿日:2023年04月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 5万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
賞与は夏と冬に2回あり、会社の経常利益が一定の基準に達すれば年度末に決算賞与もあります。決算賞与はここ数年毎年貰えています。

評価制度:
同じ仕事で同じ成果であれば残業が少ない現場が評価されます。また、個人単位ではなく現場単位で評価されます。そのため若手社員が無駄に残業をしてしまうと上司の評価にも影響することから、上司からは早く帰るように指示されることが多いです。結果として早く帰ることがしやすい環境だと感じています。
昇進、昇格に関しては現場監督は若いうちから現場を任せられるので、その現場をある程度こなしていけば昇進していくイメージです。