エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(34件)

株式会社水甚の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月21日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年09月21日
福利厚生:
通勤手当は自宅からの距離に応じて支給されます。

株式会社水甚の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月21日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年09月21日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間はとにかく長いです。
大きな取引先になればなるほど遅くまで残っている印象があります。
開発部は勤務時間は長い印象にあります。
休暇は有給休暇はほぼ自分からは取れません。
完全土日休みなのはいいことですが、仕事が溜まっていると家で結局仕事する羽目になります。

多様な働き方支援:
コロナの自宅療養期間の時だけリモートワーク可能でしたが、基本は出社します。

株式会社水甚の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月18日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年08月18日
企業カルチャー・社風:
風通しはいいと思うが、部署によっては相談は聞いてくれるが、動いてくれない部署もある。

組織体制・コミュニケーション:
上司は当たりハズレがある。ハズレを引いた場合には会社を辞めている人がほとんどなほど人によると思う。
全体的には人柄のいい人が多い。

株式会社水甚の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月31日

回答者: 女性/ 商品開発/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年01月31日
女性の働きやすさ:
当時、本オフィスで働く女性は5人程度(内2人は契約社員)だった。女性社員自体は多いが、大半が事務方で敷地内の別ビルに居た。
事務方の女性は昼の休憩前に食堂の掃除〜お茶の準備が当番制で行われており、昼休憩中の電話当番も同じく女性社員の当番制で行われていた。入社後しばらくは私も行っていたが、仕事量の多さから途中から免除され、逆に肩身の狭い思いをした。

株式会社水甚の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月18日

回答者: 男性/ 開発課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 社員

3.8
口コミ投稿日:2024年07月18日
働きがいを感じるポイント:
自身の制作した販促物や商品が実際に店頭に陳列しているのを見た時にやりがいを感じます。

この仕事が向いていると思う人:
色んな部署がありますが、アパレル企業なので服に関心がある方がより毎日が刺激になるんじゃないかと思いますし、知識も身につきます。

株式会社水甚の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年08月18日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年08月18日
入社時の期待と入社後のギャップ:
思ったよりも激務で、残業も人によっては多い。毎日7時半〜24時近くまで仕事をしている人も中にはいる。(部署による)

株式会社水甚の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2017年06月11日

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2017年06月11日
仕事内容:パタンナーの仕事をメインでしていたが、その日の出荷分の準備が間に合わないときに出荷の手伝い(  値札付けなど  )をするように言われてパタンナーの仕事を中断して手伝いに行かされていたので納得できませんでした。

株式会社水甚の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月18日

回答者: 男性/ 開発課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 社員

3.8
口コミ投稿日:2024年07月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 20万円 0万円 35万円
年収 250万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 35万円
賞与:
賞与は毎年売上により変動しますが、
年に2回あり、夏と冬に分かれています。
賞与の月数は合計で4ヶ月分あります。

インセンティブ:
特にありません。

モデル年収:
年功序列なため成績がどうと関係なく自動的に給与は上がっていくシステムになります。