回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 建築部
勤務時間・休日休暇:
建設業(施工管理職)という事で、勤務時間は朝は7時前に現場に行き、施錠を解除する。作業工程的に朝6時頃から出勤しないといけないことも。
退勤時間は、現場は17時に終わるがそこから職人さんたちが着替えたり雑談が終わってから施錠を行わなければならないので、現場を閉めるのは18時頃になる。そこから事務所に戻り事務作業や翌日の準備を行わなければならないので、帰りは早くて19時頃。遅い日は日付をまたぐことも。結果手に1日の労働時間は単純計算で12時間以上になります。その割に給料は20万程と労働時間に対して賃金が比例していないと思う。また、所長になるのにあたり資格が必要となるので、資格取得のために塾に通わなければならない。塾は100万円ほどするので、分割で払ったとしても毎月の給料から考えれば貯金は難しい。また、塾に通うことで休みの日のプライベート時間も取れない。休日と言っても、日曜日は休みで基本月4閉所なので、その点も賃金と比例していないと強く思う。1年間を通してみると休日日数は100日もない。休みの日が少ないので、将来を考えた時に家族と触れ合う時間も取れないし、かと言って給料が良いかと言われると将来性は感じない。
建設業(施工管理職)という事で、勤務時間は朝は7時前に現場に行き、施錠を解除する。作業工程的に朝6時頃から出勤しないといけないことも。
退勤時間は、現場は17時に終わるがそこから職人さんたちが着替えたり雑談が終わってから施錠を行わなければならないので、現場を閉めるのは18時頃になる。そこから事務所に戻り事務作業や翌日の準備を行わなければならないので、帰りは早くて19時頃。遅い日は日付をまたぐことも。結果手に1日の労働時間は単純計算で12時間以上になります。その割に給料は20万程と労働時間に対して賃金が比例していないと思う。また、所長になるのにあたり資格が必要となるので、資格取得のために塾に通わなければならない。塾は100万円ほどするので、分割で払ったとしても毎月の給料から考えれば貯金は難しい。また、塾に通うことで休みの日のプライベート時間も取れない。休日と言っても、日曜日は休みで基本月4閉所なので、その点も賃金と比例していないと強く思う。1年間を通してみると休日日数は100日もない。休みの日が少ないので、将来を考えた時に家族と触れ合う時間も取れないし、かと言って給料が良いかと言われると将来性は感じない。
株式会社共立の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社共立の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
特になし。建設業退職金共済に加入していたので、退職金は出ました。他の福利厚生制度は特にありませんでしたが、社友会という社員同士のレクレーションのようなものは定期的に有りました。
オフィス環境:
完全禁煙ですし、オフィスは働きやすいと思います。以前は来客者が車内を一望できていましたが、改装して、来客者でも、オフィス内を見られないよう、工夫がされています。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る