エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社洞口の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
369万円230~600万円32

(平均年齢28.9歳)

回答者の平均年収369万円
回答者の年収範囲230~600万円
回答者数32

(平均年齢28.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
349万円
(平均年齢28.4歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
333万円
(平均年齢30.2歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
454万円
(平均年齢29.4歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(30件)
すべての口コミを見る(220件)

株式会社洞口の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月07日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年08月07日
福利厚生:
私服手当てはとても楽しみでした。靴やジャケットなど、営業に関わるものを購入できて、オシャレをしながら仕事出来るので嬉しかったです。
夏になると、もともと岐阜の会社ということで、地元に貢献できるよう飛騨牛全社員に頂けるのも嬉しかったです。
独特な福利厚生だなと感じました。

オフィス環境:
どこの店舗も駅近で通いやすいです。
どこの店舗も落ち着いた雰囲気で、カフェのようにおしゃれです。
環境はとてもよかったです。

株式会社洞口の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月13日

回答者: 男性/ ルームアドバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ROOMSELECT

3.3
口コミ投稿日:2024年06月13日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は9時半から18時半までで形だけの休憩が1時間あるが1時間休憩しているスタッフはゼロ。
商談が立て込むと昼ご飯を食べる時間もなく定時を迎えることもある。
残業は業務が立て込んでるかいないかで変わってくるが特に無ければ定時に帰れる。上司より先に帰るな等の風潮は全くない。

多様な働き方支援:
フレックス制を導入している為、夜間対応などすればその分を別日で時間分早く帰るとかは可能。
これが取りづらい店舗もあるそう。

株式会社洞口の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月20日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年02月20日
企業カルチャー・社風:
良い意味でも悪い意味でも中小企業らしい。実力主義で評価してもらえる半面、実力が伴っていないと降格したり賞与に影響が出る。社内の規定規則が十分に整っていないこともあるので、社内ルールも頻繁に変わります。ただ、自由にいろいろやらせてもらえるので若いうちから挑戦したい人には良い環境だと思う。この環境が合うか合わないかはその人次第だと思う。柔軟性がある人が向いていると思います。

ダイバーシティ・多様性:
男女比は半々くらい。住宅不動産系の会社にしては女性比率が多いと思う。

株式会社洞口の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月27日

回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年03月27日
女性の働きやすさ:
産休育休はありますが、復帰後のキャリアには不安を感じます。女性比率が高い会社ですが、若い社員が多く、ママさん社員が少ない。復帰しているのは専門職の方ばかりで事務職の方は聞いたことがない。事務職は各支店に限られた人数しかいないので、産休中に別の方が入られたら戻ることができない雰囲気がある。

株式会社洞口の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月24日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年08月24日
成長・キャリア開発:
研修がしっかりしているかというとそのイメージはなく、営業マンの背中を見て営業する印象。
人から盗むことが得意であれば良いが、自発性がないとなかなか厳しい。

働きがい:
営業でもあり接客業でもあるので、どちらのスキルも身につけることが可能。
初めましての人から家を借りるというのはお客様をリスクなので、その辺りうまく提案できるかが、鍵になる。

株式会社洞口の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月10日

回答者: 女性/ ルームアドバイザー/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年03月10日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前人事からボーナスは普通にこなしていけば出るということだったが、かなり少ない。完全インセンティブで売り上げトップでもかなり少ない。
また、エリアによってもかなり差があるのにそこへの配慮はない。
当時、毎月売上トップの店舗に金一封が贈られていたが、基本単価の高い地域の店舗だった。そういった店舗格差がかなりある印象。

株式会社洞口の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月04日

回答者: 男性/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年06月04日
事業の強み:
他にライバルのいない方向に信念をもって向かっている

事業の弱み:
発展途上な為、壁にぶつかったとき折れるスタッフが多い

事業展望:
目的までたどり着いたとき、スタッフ全員の本当の意味での幸せが待っている。

会社自体、毎年働きやすい環境に代わっている。
必ず日々の努力が報われると考え、今を精一杯やっています。
早くゴール地点までたどり着き、新しいゴールを再度見つけて人生を満足いくものにしたいと思っています。

株式会社洞口の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月13日

回答者: 男性/ ルームアドバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ ROOMSELECT

3.3
口コミ投稿日:2024年06月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:
固定給に固定残業代と通勤手当と宅建を持っていれば資格手当として月3万円支給される。
賞与については完全歩合制で、半期の成績によって決まり一定ラインを超えないと支給無。
昇給についてもほぼ無いと思っておいた方が良い。

評価制度:
完全実力主義でだがどこまでやれば昇格するのか不透明なので上層部の言われるがままに決まる。