回答者: 女性/ 販売・接客/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 一般社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
350万円 | 20万円 | 0万円 | 40万円 |
年収 | 350万円 |
---|---|
月給(総額) | 20万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 40万円 |
全体的にバイトの給料も正社員の給料も低い。
ボーナスは年に2回各1ヶ月分だったがコロナの不景気もあってか退職時は0.8ヶ月分になっていた。
通勤手当も1ヶ月ごとの支給ではなく定期代を割った形で支給される。
評価制度:
所属の上長の判断によるところが多く、営業職で結果が出せれば昇進が早いがそれ以外は軒並み横ばい。
新しい制度を導入することがないに等しい。
部署によっては一般社員より役職者の方が多い。
株式会社福屋の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員
会員登録(無料)はこちら