エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社エスマイルの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
386万円180~600万円12

(平均年齢33.6歳)

回答者の平均年収386万円
回答者の年収範囲180~600万円
回答者数12

(平均年齢33.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
260万円
(平均年齢33.3歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
488万円
(平均年齢35.0歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
320万円
(平均年齢31.7歳)
専門職系
(コンサルタント、金融、不動産)
450万円
(平均年齢33.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(10件)
すべての口コミを見る(52件)

株式会社エスマイルの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月21日

回答者: 女性/ 薬剤師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年11月21日
福利厚生:
退職金はないが、先払い退職金として上乗せされており、その中から運用するしくみ
通勤手当は確か42Km以上から1Kmあたり16円くらい

オフィス環境:
執務スペースや薬剤師個人の机はない。
会議室、休憩室は店舗によるが、狭いところが多いかも。

株式会社エスマイルの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月15日

回答者: 男性/ 薬剤師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年12月15日
勤務時間・休日休暇:
休める曜日は勤める店舗によって異なるが、週休2日制。
休暇希望は1ヶ月以上前に希望を出せば休めれる可能性がある。
繁忙期(風邪、花粉症が多い時期など)は希望が通らない可能性がある。

多様な働き方支援:
事務職でなければリモートワークは基本なし。
副業は事前に会社申請が必要。

株式会社エスマイルの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年11月22日

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2018年11月22日
企業文化・社風・組織体制:M&Aでの会社のためか、店舗によってカラーが全く異なる。手当の不透明さや入社時期による待遇の違いが散見される

株式会社エスマイルの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月13日

回答者: 女性/ 調剤事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年07月13日
女性の働きやすさ:
店舗によって違う。私が勤務していた店舗は最初事務員が自分1人だったのでなかなか休みがとりにくいし、言いにくいと感じた。今思えば、子供が体調不良でも休めなかったりして祖父母に迷惑かけてしまったし、子供にも申し訳なかった。その後事務員2人勤務になってからは休みをとりやすくはなった。

株式会社エスマイルの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月21日

回答者: 女性/ 薬剤師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年11月21日
成長・キャリア開発:
エキスパートコースなるものがあるが、稼働していないのが残念。
新人研修は手厚く数年後までフォローアップ研修あり。薬局長、管理薬剤師研修もあり。

働きがい:
働き甲斐は自分次第です。楽したい人はそのスタンスでもいける。
一生懸命やって業績が伸びれば査定に反映される。

株式会社エスマイルの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月15日

回答者: 女性/ 医療事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年09月15日
入社時の期待と入社後のギャップ:
人材教育をきちんとするという話だったが、全く出来てない。人を育てるシステムを構築すべき。

株式会社エスマイルの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年11月22日

回答者: 男性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2018年11月22日
成長性・将来性:薬局業界の逆風受けてどうなるかは正直わからない。業績悪化を直ぐに待遇に反映させる節があるので改定の度に不安になる。

株式会社エスマイルの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月13日

回答者: 女性/ 調剤事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年07月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
280万円 18万円 2000万円 60万円
年収 280万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 2000万円
賞与(年) 60万円
給与制度:
昇給は年一回。毎年個人目標をたてて、その達成度によって昇給が決まる。手当もあり。事務員が該当しやすいものだったら栄養士と登録販売かと。おととしくらいから制度が変わって賞与は4ヶ月から3ヶ月になった。

評価制度:
一昨年くらいから制度が変わって等級制になり毎年の評価が関係してくるようになった。