回答者: 女性/ 管理栄養士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
残業はほとんどない。
小売業にしては年間休日は多いと思う。
休みのとりやすさは配属された店舗による。大きくて正社員が多い店舗であれば比較的好きな日に休みがとれるが、小さい店舗だと交渉の必要がある。どちらにしても客数の多い土曜日や日曜日、祝日はあまり休めない。
盆も正月もない。
営業時間は店舗によって変わるのでシフトの時間も変わってくる。
多様な働き方支援:
本部社員ではなく、店舗配属の場合はリモートワークは基本的にない。
ズームで8時間の勉強会などがあるときがある。その時は自宅で受けることも可能だが、1年目に数回ある程度。自己都合のリモートワークはない。
副業は禁止ではない。
株式会社杏林堂薬局の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社杏林堂薬局の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ ビューティースタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 商品部
私は住宅手当出ていませんが、一人暮らしの方は家賃の半分会社が負担と聞いた気がします。
かなりの方が貰ってます。
通勤は車通勤が必須。
退職金は丸3年在籍で貰えます。
具体的な金額は分かりません。
オフィス環境:
店舗によると思います。
共有の休憩室がありますが、私は使いたくないので車で休憩していました。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る