「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
社会福祉法人聖隷福祉事業団の口コミ一覧 - エンゲージ会社の評判
3.4
887件
社会福祉法人聖隷福祉事業団の口コミ一覧ページです。社会福祉法人聖隷福祉事業団で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを887件掲載中。エンゲージ会社の評判は、社会福祉法人聖隷福祉事業団への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年09月05日
口コミ投稿日:2023年03月01日
回答者: 男性/ 介護員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ ケアサービス係/ なし
3.8
口コミ投稿日:2023年07月08日
回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2023年07月17日
回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2023年05月05日
回答者: 男性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
4.1
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
690万円 | 43万円 | 5万円 | 172万円 |
年収 | 690万円 |
---|---|
月給(総額) | 43万円 |
残業代(月) | 5万円 |
賞与(年) | 172万円 |
口コミ投稿日:2023年09月18日
回答者: 男性/ 理学療法士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.0
口コミ投稿日:2023年11月22日
回答者: 女性/ 介護/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2023年06月06日
回答者: 男性/ 生活支援員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.7
口コミ投稿日:2022年02月06日
回答者: 男性/ 医療技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.4
口コミ投稿日:2023年06月24日
回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.5
口コミ投稿日:2023年06月09日
回答者: 女性/ 理学療法士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
4.5
口コミ投稿日:2023年10月02日
回答者: 男性/ 看護師/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.9
口コミ投稿日:2024年04月26日
回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2023年08月17日
回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.7
口コミ投稿日:2024年03月14日
回答者: 女性/ 保健師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 保健事業部
3.7
口コミ投稿日:2023年03月20日
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.2
口コミ投稿日:2022年01月24日
回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2024年08月28日
回答者: 男性/ 団体職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.0
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
500万円 | 31万円 | 0万円 | 125万円 |
年収 | 500万円 |
---|---|
月給(総額) | 31万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 125万円 |
口コミ投稿日:2024年06月05日
回答者: 男性/ 社内SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
1.6
口コミ投稿日:2025年01月08日
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.2
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
450万円 | 27万円 | 0万円 | 80万円 |
年収 | 450万円 |
---|---|
月給(総額) | 27万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 80万円 |
口コミ投稿日:2024年04月08日
回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 看護部/ なし
3.6
口コミ投稿日:2023年06月08日
回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.7
口コミ投稿日:2022年01月15日
回答者: 男性/ 介護福祉士/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.9
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
450万円 | 28万円 | 10万円 | 112万円 |
年収 | 450万円 |
---|---|
月給(総額) | 28万円 |
残業代(月) | 10万円 |
賞与(年) | 112万円 |
口コミ投稿日:2024年07月11日
回答者: 男性/ 介護/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2024年03月17日
回答者: 女性/ 総合情報システム部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 総合情報システム部
4.3
口コミ投稿日:2024年02月21日
回答者: 女性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし
2.8
口コミ投稿日:2023年12月15日
回答者: 女性/ 介護士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
3.4
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
440万円 | 30万円 | 3万円 | 80万円 |
年収 | 440万円 |
---|---|
月給(総額) | 30万円 |
残業代(月) | 3万円 |
賞与(年) | 80万円 |
口コミ投稿日:2023年11月06日
回答者: 女性/ 介護職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.4
口コミ投稿日:2024年12月08日
回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 事務部門/ 課長
3.3
口コミ投稿日:2023年12月30日
回答者: 男性/ 介護/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2023年11月15日
回答者: 男性/ 看護師/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2024年03月21日
回答者: 女性/ 介護/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
4.0
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
420万円 | 36万円 | 7万円 | 70万円 |
年収 | 420万円 |
---|---|
月給(総額) | 36万円 |
残業代(月) | 7万円 |
賞与(年) | 70万円 |
口コミ投稿日:2022年01月15日
回答者: 男性/ 介護福祉士/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.9
口コミ投稿日:2023年08月31日
回答者: 女性/ 相談員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.3
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
社会福祉法人聖隷福祉事業団の評判・口コミ 年収・給与
回答者: 回答なし/ 介護福祉士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
社会福祉法人聖隷事業団は、職員の働きぶりを評価し、モチベーションを高めるために、しっかりとした昇給・賞与制度を設けています。まず、昇給については、年1回の定期昇給に加え、職員の能力や実績に応じた昇給も行われます。一人ひとりの頑張りが給与に反映される仕組みになっているんです。
また、賞与も年2回支給されます。法人の業績や個人の評価に基づいて支給額が決まるので、日々の努力が報われる気がしますね。
さらに、各種手当も充実しています。例えば、家族手当や住宅手当といった生活をサポートする手当から、資格手当や職務手当といった専門性を評価する手当まで、さまざまな手当が用意されています。
聖隷事業団では、職員の生活を支え、やりがいを感じられるような環境づくりに力を入れているんだなと感じます。働く人たちのことを大切に考えてくれる法人なので、安心して仕事に打ち込めるのではないでしょうか。
職員の皆さんも、この手厚い支援を受けながら、福祉の現場で活躍されていることと思います。
評価制度:
社会福祉法人聖隷事業団では、職員一人ひとりの頑張りを正当に評価するために、公平で透明性の高い評価制度を導入しています。
評価は、業績評価と能力評価の2つの視点から行われます。業績評価では、目標の達成度や仕事の質・量などを評価します。一方、能力評価では、職員の専門性や問題解決力、リーダーシップなどを多角的に評価します。
評価結果は、本人にフィードバックされ、上司との面談で強みと改善点を共有します。職員の成長を促すための建設的な対話が行われるんです。
また、評価結果は、昇給や賞与、昇進などに反映されます。職員のやる気を引き出し、継続的な成長を後押しする仕組みになっています。
公正で納得感の高い評価制度によって、職員の皆さんは自信を持って仕事に取り組むことができるでしょう。利用者の方々への質の高いサービス提供につながっていくはずです。
聖隷事業団の評価制度は、職員の頑張りを認め、さらなる飛躍を支援するための大切な仕組みなのですね。