エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

中電技術コンサルタント株式会社のすべての口コミ

契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 女性/ 建設コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年08月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:
同業他者に比べて給料は良いとほうかと思います。時間外手当もやった分はきちんと支払われます。
賞与もここ最近は、6ヶ月は出ています。

評価制度:
昇進、昇給については、公務員に通ずるところがあり、よほどの問題がない限りは、入社年数に応じて自動的に上がっていきます。
管理職は資格取得していることが条件で、分野への精通度合いと売り上げにより抜擢されるようです。課長、グループリーダーは組織改変が割とあるため、その度に変わっているように思います。

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 27万円 0万円 140万円
年収 480万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 140万円
給与制度:地方の建設コンサルタントの中ではいい方だと思います。評価制度:年功序列
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 建設コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年08月29日
勤務時間・休日休暇:土日祝休日で、フレックスタイム制が導入されています。休暇も半
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 建設コンサルタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年08月29日
福利厚生:寮はありましたが、廃止となり、現場は借り上げ社宅があります。通勤手当は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月05日
勤務時間・休日休暇:自分の部署はほぼ残業がありませんでしたが、ほとんどの部署は残
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サポート業務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

4.3
口コミ投稿日:2024年02月25日
企業カルチャー・社風:会話は少ないですが、仲が悪いわけではないので慣れたら過ごし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 社員サポート業務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

3.6
口コミ投稿日:2023年10月19日
勤務時間・休日休暇:派遣社員なので残業量は部署やサポートに着く社員の仕事量による
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サポート業務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

4.3
口コミ投稿日:2024年02月25日
成長・キャリア開発:CADのスキルを身につけることができました。社員は多忙のため
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 社員サポート業務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

3.6
口コミ投稿日:2023年10月19日
企業カルチャー・社風:派遣社員から見て、ホワイトでもブラックでもないグレー企業と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サポート業務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

4.3
口コミ投稿日:2024年02月25日
勤務時間・休日休暇:休みは取りやすかったです。遅刻をした場合も退社時間で調整で問
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 社員サポート業務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

3.6
口コミ投稿日:2023年10月19日
福利厚生:派遣社員なので不明。オフィス環境:目の前にバス停があるが止まるバスが少
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 社員サポート業務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 派遣社員

3.6
口コミ投稿日:2023年10月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
260万円 19万円 3万円 0万円
年収 260万円
月給(総額) 19万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 0万円
給与制度:派遣社員だったが時給は割と高めで不満はなし。同じ業務でも派遣元の派遣会
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主査/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2021年04月06日
勤務時間・休日休暇:やることをやっていれば、時間はあるていど自由に使える。フレッ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年01月31日
勤務時間・休日休暇:年度末の繁忙期になると休日出勤は当たり前である。その特徴はど
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主査/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2021年04月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
850万円 55万円 15万円 140万円
年収 850万円
月給(総額) 55万円
残業代(月) 15万円
賞与(年) 140万円
給与制度:残業代はきちんと働いた分だけみてくれる。賞与は、実績に見あったていども
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 建設コンサルタント/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主査

2.3
口コミ投稿日:2023年06月17日
成長・キャリア開発:資格取得に関する支援制度は充実していましたが、取得がゴールの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年01月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
570万円 --万円 --万円 --万円
年収 570万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:残業時間に対する手当は全額支給されるようなシステムになっている。中電電
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年01月31日
成長・キャリア開発:河川や水力部門での実績がある会社であるため、そこで働きたいと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2020年08月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
620万円 --万円 --万円 160万円
年収 620万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) 160万円
給与制度:残業代はきちんとつけられるため、休日出勤等は多いが納得出来る。賞与がか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2020年08月11日
勤務時間・休日休暇:部署によってかなり違う。派遣さんや繁忙期でない部署はきちんと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 建設コンサルタント/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主査

2.3
口コミ投稿日:2023年06月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 30万円 10万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 150万円
給与制度:電力会社グループなこともあり業界で最高水準でした。評価制度:私の在籍時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2020年08月11日
企業カルチャー・社風:学歴が高く院卒も多いため、全体的に穏やかで話のわかる人が多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年01月31日
福利厚生:独身寮があり、福利厚生については全く不満を感じない。オフィス環境:執務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2020年08月11日
成長・キャリア開発:大規模な工事等、様々な仕事に携わらせて貰える機会が多く、専門
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主査/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2021年04月06日
女性の働きやすさ:パワハラ、セクハラなどはなく、男女平等であり、基本対等に扱って
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 建設コンサルタント/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主査

2.3
口コミ投稿日:2023年06月17日
多様な働き方支援:私がいたころは情報漏洩防止の観点から柔軟な働き方は難しかったで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:女性の育児休暇が取りやすい会社でした。結婚してもほとんどの女性が勤務を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2020年08月11日
女性の働きやすさ:結婚後や妊娠後も産休や育休を取る社員が多い。新入社員も女性の割
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主査/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2021年04月06日
福利厚生:住宅補助は、持ち家だと十分とはいえない。財形貯蓄は整っている。社員の持
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2015年08月01日
教育・研修:新採時には、ゆっくりと研修期間が設けられていました。パソコンスキルな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2021年01月31日
女性の働きやすさ:育児休暇などもしっかり取得できる環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2020年08月11日
福利厚生:独身者、妻帯者ともに住宅補助が出る。また家
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 建設コンサルタント/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主査

2.3
口コミ投稿日:2023年06月17日
女性の働きやすさ:育児と仕事を両立した働き方ができる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年11月11日
仕事内容:【仕事の進め方】社員から指示された業務を契約社員から頼まれ、業務に従事
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年06月17日
社内制度:【社員活躍に向けた制度・取り組み】派遣社員から直接雇用になっても、交通
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

中電技術コンサルタント株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。