「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- メーカー(化学)業界
- 東日本積水工業株式会社の評判・口コミ
- 東日本積水工業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
東日本積水工業株式会社の働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)
3.4

東日本積水工業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミページです。東日本積水工業株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを5件掲載中。エンゲージ会社の評判は、東日本積水工業株式会社への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.0
大阪府大阪市中央区道修町4丁目6番5号 淀屋橋サウスビル6階
メーカー・化学
回答者: 男性/ 品質管理課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:勤務時間は午前8時30分から午後17時30分。実働8時間の休...
続きを見る
3.0
大阪府大阪市生野区巽西1−10−16
メーカー・化学
回答者: 女性/ デザイナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:残業時間は繁忙期以外は30分から1時間程度です。多いと取るか...
続きを見る
2.9
鹿児島県鹿児島市与次郎2−7−25
メーカー・化学
回答者: 女性/ 一般職/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:常に働いているのでプライベート優先の人には向かない多様な働き...
続きを見る
2.9
千葉県船橋市習志野4−16−12
メーカー・化学
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
勤務時間・休日休暇:土日休みがベースだが、土日出勤しているお客様相手の部署だと休...
続きを見る
3.4
東京都中央区日本橋1−13−1日鉄日本橋ビル
メーカー・化学
回答者: 女性/ 実験補助/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
勤務時間・休日休暇:派遣社員は残業ほぼなし、事前に相談すれば希望日に有給取得可能...
続きを見る
3.1
京都府京都市中京区二条通烏丸西入東玉屋町498
メーカー・化学
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部
勤務時間・休日休暇:有給は基本的にユーザーや社内調整をすれば問題なく取得できる。...
続きを見る
2.9
大阪府枚方市招提大谷2−14−1
メーカー・化学
回答者: 男性/ 開発/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
勤務時間・休日休暇:休みはとりやすいが、残業時間は多い。仕事量が多くさばき切れて...
続きを見る
3.2
愛知県高浜市稗田町4−1−55
メーカー・化学
回答者: 男性/ 射出成形/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:ワークバランスは良い。今は残業がないので定時で帰れる。多様な...
続きを見る
3.2
大阪府大阪市北区中之島2−3−18中之島フェスティバルタワー
メーカー・化学
3.4
東京都葛飾区東立石2−20−11
メーカー・化学
東日本積水工業株式会社のカテゴリ別口コミ(5件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
東日本積水工業株式会社の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 男性/ 品質管理/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 企画管理部品質管理課/ 一般
公共工事に使われる商材を作る事が結構あるので、規格や納入仕様などは絶対守らねばなりません。
『準備→確認』から始まり一通り終わったら最後に確認。
確認に始まり確認に終わるといったところでしょうか。
08:30〜17:00が定時間で、昼休憩1時間と適宜休憩があります。
休日休暇:
公的審査などの来客時は担当者が休むわけには行きませんが、他の要望は先ず通ります。
従業員が予め指定する『個人指定休』もあります。