エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ウィズソルの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
370万円250~500万円22

(平均年齢29.0歳)

回答者の平均年収370万円
回答者の年収範囲250~500万円
回答者数22

(平均年齢29.0歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
352万円
(平均年齢29.4歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
388万円
(平均年齢28.8歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
370万円
(平均年齢32.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(18件)
すべての口コミを見る(86件)

株式会社ウィズソルの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月11日

回答者: 男性/ 検査業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 山口営業所/ 社員

4.1
口コミ投稿日:2024年01月11日
福利厚生:
人間関係は問題ありません。若い人が少ないイメージはあります。少しだけ古臭い感じは残っていますが、人はみんないい人です。

オフィス環境:
プラント構内にあったり、プラントの近くにあり、すぐに機器の検査に行ける場所に事務所はあります

株式会社ウィズソルの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月12日

回答者: 男性/ 役職なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年04月12日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は早く終わるのも早い休暇は結婚式などを使うと割と簡単に休める変な所突っ込んでくるので対策は十分に考えておくと良い。とりあえず上司は、というか非破壊検査業界は変な人しかいないのでそれに着いて行ければ良い。休みはほとんどというほどないので覚悟しといたほうがいい。子供の運動会などいけないと思っておいた方がいい、休み1日だけで嬉しいという錯覚になる。

多様な働き方支援:
リモートワークはない、時短勤務はたまにある感じ、副業はしちゃいけない中小企業なら当たり前であるけど多めに見て欲しいものである

株式会社ウィズソルの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月06日

回答者: 男性/ 非破壊検査員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 大分出張所

3.0
口コミ投稿日:2024年04月06日
企業カルチャー・社風:
風通しは悪い。離職率高め。

組織体制・コミュニケーション:
組織間の交流は所長間のみ。

ダイバーシティ・多様性:
特にありません。

株式会社ウィズソルの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月06日

回答者: 男性/ 検査工/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 副主任

3.4
口コミ投稿日:2024年01月06日
女性の働きやすさ:
昨今の情勢を鑑みてか事務員だけではなく、現場作業にも女性の起用が目を見張る。しかし、本人が入社時に希望しなければ現場作業を行うことはほとんどないと思われる。

株式会社ウィズソルの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月10日

回答者: 男性/ 熱処理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2023年01月10日
働きがい:
私の場合は、前職が製造関係の管理職をしていました。
会社内の製造の歩留まりに明け暮れる日々でした。

現在は、全国各地の現場に行き、そこで体を動かし、作業に遵守しています。
始めは、中々上手く行かない事もありました。
諸先輩方に教わり、現在も一つずつ自分にできる事を増やし勉強中です。
目標を掲げてやられる方には、何かしら得られる環境だと思います。

株式会社ウィズソルの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月12日

回答者: 男性/ 非破壊検査/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年12月12日
入社時の期待と入社後のギャップ:
予想通りかなと思います。

株式会社ウィズソルの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月06日

回答者: 男性/ 検査工/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 副主任

3.4
口コミ投稿日:2024年01月06日
事業の強み:
ドローン等の最新技術を取り入れている。

事業の弱み:
業務内容が同じ場合、競合他社の方が金額が低く仕事がとれない事などがある。ただ、業務内容が同じといえども、精度は高いと思う。

株式会社ウィズソルの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月06日

回答者: 男性/ 検査工/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 副主任

3.4
口コミ投稿日:2024年01月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 26万円 1万円 90万円
年収 430万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 90万円
給与制度:
毎年幾ばくかは上がっている。社内グレードにより等級があがればより昇給する。給与は基本給+職能給+残業代というカタチになっており、基本給:職能給でおおよそ1:1ほどの割合になっている。賞与は基本給に倍率がかかる為、想定の半分ぐらいの賞与額になると思ってよいと思う。