エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社サンキの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
410万円250~550万円20

(平均年齢30.7歳)

回答者の平均年収410万円
回答者の年収範囲250~550万円
回答者数20

(平均年齢30.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
429万円
(平均年齢28.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
337万円
(平均年齢41.5歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
400万円
(平均年齢33.0歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
350万円
(平均年齢39.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(15件)
すべての口コミを見る(126件)

株式会社サンキの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月06日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 福山営業部/ 主任

2.3
口コミ投稿日:2024年07月06日
福利厚生:
入社一年目で自宅から通うことができない場合は会社借り上げのアパートに住むことができ家賃補助があり家賃は実質無料で済むことができる。転勤がなく八年間は家賃なしで済むことができる。
企業型DCや財形貯蓄、社員持ち株会もあり福利厚生はしっかりしている印象。

オフィス環境:
きれいなオフィスなところもあるが倉庫のような年期の入った支店もある。
駅などから近い立地ではないため立地が良いとはいえないかもしれません。

株式会社サンキの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月06日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 福山営業部/ 主任

2.3
口コミ投稿日:2024年07月06日
勤務時間・休日休暇:
完全週休二日制で土日祝日が休み。
ただ休みの日は当番制を敷いており月に一度ほど5時間ほど出社。
また長期休暇にしても当番制にしているため実質の休みは少ないかもしれないです。
会社携帯はどこに行くのにも手放せないためプライベートと仕事の境目があやふやになることもありました。

多様な働き方支援:
育児の関係などで時短で働くことも可能です。
有給も午後からお休みなど半分だけ使うこともできます。

株式会社サンキの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月06日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 福山営業部/ 主任

2.3
口コミ投稿日:2024年07月06日
企業カルチャー・社風:
親会社のスズケンからの指示は絶対。
スズケンのルールが当社にそのまま当てはめるため働きづらいこともある。
下からの意見が反映されることは少ない印象。

組織体制・コミュニケーション:
全社ゴルフコンペなどが開催されており交流の場はあります。
営業と物流、内勤者との溝がありいい連携がとれているとはいえない。

ダイバーシティ・多様性:
特に感じることはなかったです。

株式会社サンキの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月06日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 福山営業部/ 主任

2.3
口コミ投稿日:2024年07月06日
女性の働きやすさ:
営業職は休みは取りづらい。
休みを取ったところで誰かが代わりをやってくれるわけではなく仕事がたまる。
また会社携帯は持ち歩かなければならないため電話での対応を余儀なくされることもあり心から休まることはなかったです。

株式会社サンキの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月03日

回答者: 男性/ MS/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年03月03日
成長・キャリア開発:
研修は充実していると思います。
研修で習う事も大事ですが、営業職ならば実際に先輩方と同行する機会もあり、学ぶ事は多いと思います。
最初はなかなかわからないことが多いと思いますが、研修とはまた違う学びがあると思います。
資格についても様々な資格取得について支援があります。
そういった福利厚生では多いと感じます。
研修も新人研修から管理職向けの研修、他にも人生形成の研修もあります。

働きがい:
お客様からお礼を言われたり、自分が提案したお薬で患者様がより良くなった話をお客様から聞けると私はやりがいを感じました。

株式会社サンキの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月09日

回答者: 男性/ MS/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年11月09日
入社時の期待と入社後のギャップ:
医薬品の配送をたくさん行うと入社前は思っていたが、実際は配送担当者がほとんど医薬品の配送を担っているため配送業務はほとんど行わない。商品提案や問い合わせ対応が主な仕事として行われる。

株式会社サンキの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月03日

回答者: 男性/ MS/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年03月03日
事業の強み:
私がいたチームに限ってかもしれないですが、チームワークや他部署との連携について風通しがいい方だと思います。

事業の弱み:
先駆けて行う事が少ない印象です。
競合他社の様子見が多く後手後手になる事が多かったと思います。
一度新しい試みを他にやられては参入障壁が高くなるので、より攻める展開も必要だと思います。

事業展望:
よりペーパーレス、デジタルに向けて加速していくと思います。
お客様の中にはなかなか難しいケースもあるかとは思いますが、時代の流れを鑑みると世の中の流れを見ながらお客様に提案していく必要があると思います。

株式会社サンキの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月10日

回答者: 男性/ MS/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 広島第一営業部/ なし

3.4
口コミ投稿日:2023年03月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
460万円 33万円 0万円 90万円
年収 460万円
月給(総額) 33万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 90万円
給与制度:
各種手当てにつきましては安心できると思います。給与、賞与は仕事の内容から見ても妥当だと考えます、

評価制度:
どこの企業でもある事かと思いますが能力値、結果のみで評価されるわけではないと思います。
上の方々との人間関係が重要だと感じました。