エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ヤマハ発動機ビズパートナー株式会社のすべての口コミ

アルバイト・パート
業務委託
その他
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 女性/ 経理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 経理業務部/ 一般

3.8
口コミ投稿日:2022年09月29日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は基本8:45〜17:30(フレックス有)
完全週休2日制(土日)
祝日は基本出社ですがカレンダーによっては休暇なことも。
ゴールデンウィーク、夏季、年末年始にそれぞれ6-9日間の連休あり。
有給休暇も終日、半日、時間単位とそれぞれあるため、繁忙期でも比較的有休取得がしやすいです。

多様な働き方支援:
フレックス制度が浸透しています。コアタイムなしなので好きな時間に働く事が可能(※朝5時〜夜22時の間)一ヶ月間で所定時間働けば問題ありませんので、月初の忙しい時期に残業をした場合その分落ち着く月中に早めに帰ったりと勤務時間の調整が自在で、実際私は残業0の月が大半になっています。
通常の有給休暇に加えて時間有給あり。通院や役所へも無理なく行けます。半日休暇と時間休暇を利用し、一日一時間だけ働く、といったこともできます。
在宅勤務制度あり。会社全体でリモート勤務を推奨していることもあり、利用者が多いです。部署によってルールは様々ですが、私が働いている所ではチャット連絡のみで自由に出社と在宅を選択できます。午前出社、午後在宅のように一日でそれぞれ移動することも可能です。

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年03月16日
企業カルチャー・社風:保守的な社風であまり革新的なことは好まない 親会社からの出
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年11月11日
福利厚生:福利厚生制度に関しては親会社とほぼ同等に使用できますので、ある程度充実
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年10月25日
勤務時間・休日休暇:部署にもよるが、残業は比較的少ない。もちろん残業代は支給され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年08月03日
勤務時間・休日休暇:別部署はよくわからないが当方所属の部署は勤務時間は、そこまで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年03月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 23万円 2万円 95万円
年収 380万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 95万円
給与制度:給与は低い、世間の平均年収からはかなり下がることを覚悟しておかなければ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年10月25日
企業カルチャー・社風:様々な制度的なチャレンジをしているよう。本社にはない制度を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年04月27日
勤務時間・休日休暇:有休は取得しやすく、勤務形態もコアタイムなしのスーパーフレッ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 福利厚生部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年06月01日
勤務時間・休日休暇:部署による。残業が多い部署は毎晩20時ころまで残っている人が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 採用/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年11月15日
事業の強み:ボトムアップ型の風土であり、様々なことに挑戦できる。また想像以上に自
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年08月23日
福利厚生:住宅補助はありません。ヤマハ発動機本体とは異なり、寮や社宅制度もありま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 採用/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年11月15日
企業カルチャー・社風:自由闊達で挑戦に寛容な風土が根付いている。組織体制・コミュ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年11月11日
成長・キャリア開発:2週間程度の新入社員研修はありますが、その他の研修はほとんど
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年04月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
520万円 32万円 6万円 130万円
年収 520万円
月給(総額) 32万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 130万円
給与制度:給与水準は地場の中小企業よりは高いかもしれないが、グローバル企業の子会
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年02月13日
福利厚生:住宅補助、寮はない。今年から選択制福利厚生制度が導入された。親会社の持
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 給与計算/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 主任

3.3
口コミ投稿日:2023年09月05日
組織体制・企業カルチャーの満足点:親会社の社員と近く、また、上司が親会社の方もい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年03月16日
勤務時間・休日休暇:職種によってまちまちだが、子育て世代にも働きやすい環境が整っ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年11月11日
勤務時間・休日休暇:有給は非常に取りやすく、周りのメンバーも月1以上で有給を取得
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年02月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 2万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 75万円
給与制度:手当はあまりない今年から選択制福利厚生が導入された。昇給は年1度ある。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 福利厚生部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年02月05日
勤務時間・休日休暇:部署によって、残業や有給の取得に差がある。酷い部署は労務上ギ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 給与計算/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 主任

3.3
口コミ投稿日:2023年09月05日
入社理由:紹介派遣です。この会社はたくさんの会社を吸収合併してます。入社前に認識
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 福利厚生部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年02月05日
企業カルチャー・社風:合併が進んで移行、業務で関わりの無い部署の事はほとんどわか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年02月13日
勤務時間・休日休暇:休暇は調整しやすい。前日でも基本的に拒否されることはない。ワ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年08月23日
成長・キャリア開発:シェアードサービス会社であり、いわゆるオペレーションを担う役
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 給与計算/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 主任

3.3
口コミ投稿日:2023年09月05日
福利厚生制度の満足点:特にありません。制度が古いと感じます。昭和感たっぷりです。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 給与計算/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 主任

3.3
口コミ投稿日:2023年09月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 29万円 6万円 70万円
年収 500万円
月給(総額) 29万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 70万円
年収・給与の満足点:評価制度は他社を知らないのでなんとも言えませんが、平等ではな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年10月25日
福利厚生:住宅補助なし財形貯蓄あり本社の持株会ありオフィス環境:1箇所にまとまっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 給与計算/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 主任

3.3
口コミ投稿日:2023年09月05日
休日休暇:有給は取りやすいのですが、業務が多すぎて取れない状況です。職場によって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 給与計算/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 主任

3.3
口コミ投稿日:2023年09月05日
仕事の裁量権:入社年数や役職は関係なく、良いものは取り入れます。ただし、まだ担当
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年09月09日
勤務時間・休日休暇:有給休暇の取得率は高く自分の好きな時に休むことができる。ただ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 給与計算/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 主任

3.3
口コミ投稿日:2023年09月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 29万円 6万円 70万円
年収 500万円
月給(総額) 29万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 70万円
賞与:年に2回の支給です。最近は増額してくれてとてもありがたいです。しかし、業務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 採用/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年11月15日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスを重視される方、子育て世代の方にはとても
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年04月27日
企業カルチャー・社風:保守的な人が多いイメージ。親会社と同じくボトムアップ文化で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年03月16日
成長・キャリア開発:会社として手厚い教育はないため、自発的にスキルアップをする必
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 福利厚生部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年02月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:毎年昇給があるが、僅かな昇給である。子ども手当は恵まれていると思う。親
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

ヤマハ発動機ビズパートナー株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。