回答者: 男性/ 回路設計/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:
技術部門の場合、納期に間に合わせるために担当社員が必死になって残業するケースがそれなりにあった。(たまに徹夜も…)今はどうなっているかわからないが、管理職が負荷分散する気があまりなく、担当社員に負荷がかかりメンタル不調で出社できなくなってから慌てて対応するケースが見られた。
多様な働き方支援:
辞めた時にはリモートワークという制度はなかったが、どうやらコロナ禍になってリモートワーク可になったそうだ。
有休に関しては、半休可だが時間休は不可。
技術部門の場合、納期に間に合わせるために担当社員が必死になって残業するケースがそれなりにあった。(たまに徹夜も…)今はどうなっているかわからないが、管理職が負荷分散する気があまりなく、担当社員に負荷がかかりメンタル不調で出社できなくなってから慌てて対応するケースが見られた。
多様な働き方支援:
辞めた時にはリモートワークという制度はなかったが、どうやらコロナ禍になってリモートワーク可になったそうだ。
有休に関しては、半休可だが時間休は不可。
COM電子開発株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文COM電子開発株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 回路設計/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
決まった年齢までの家賃補助がある(25,6歳までだったはず)
通勤手当はあるものの、会社の駐車場が社員でも毎月使用料をとるのがネック。
社員持株会もある。定期的に株の購入額を増やさないかと圧力がかかる。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る