「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(建設)業界
- 株式会社アイライフの評判・口コミ
- 株式会社アイライフの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
株式会社アイライフの働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)
3.3

株式会社アイライフの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミページです。株式会社アイライフで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを7件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社アイライフへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
2.4
東京都港区芝大門2−11−8住友不動産芝大門2丁目ビル11F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 管理部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:業務の偏在が発生していて、人によっては休日出勤している場合が...
続きを見る
3.1
東京都渋谷区神泉町8−16渋谷ファーストプレイス
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 設備管理/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員
多様な働き方支援:ワークライフバランスは非常に良いと感じます。まず、残業はあま...
続きを見る
3.4
岐阜県大垣市河間町3−55
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
勤務時間・休日休暇:昔に比べると、一部の部署を除いて土日祝日ほぼ休み(土祝日稼働...
続きを見る
3.9
広島県広島市佐伯区湯来町伏谷137−12
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 工事施工、工事管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:最近では4週8休が主流になっており、休日は年間120日近くあ...
続きを見る
2.8
大阪府大阪市港区三先1−11−18
不動産・建設・建設
3.4
愛知県名古屋市熱田区三本松町13−6
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 設備点検/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:メンテナンス部において勤務時間は8時半から18時となっていま...
続きを見る
3.1
大阪府大阪市中央区南船場4−6−1南船場秋山ビル
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
勤務時間・休日休暇:営業会社ではあるが、休みは規定通り休める。一般社員の内は、休...
続きを見る
3.2
北海道札幌市白石区菊水2条1−8−21
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:インフラ工事なので何かあれば緊急作業等で休日出勤はある。ゴー...
続きを見る
2.8
東京都渋谷区恵比寿1−21−8VORT恵比寿Ⅲ6F
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:就業時間は遅めスタートなのでよいかも、働いた分の残業代はしっ...
続きを見る
4.0
大阪府大阪市港区弁天12-1大阪ベイタワーアトリウム3階
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:エリアごとのチーム分けはあっても、ほとんど個々に営業をするの...
続きを見る
株式会社アイライフのカテゴリ別口コミ(7件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社アイライフの評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
始業は朝8時半だが、なぜか営業職の若手は全員1時間前の朝7時半出社を命じられ、退勤は毎日夜10時を回っていた。定時退社できるのは事務職の社員のみだった。水曜日が定休日だが、打合せや工事があると出勤せねばならなかった。