エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(43件)

遠州夢咲農業協同組合(JA遠州夢咲)の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月02日

回答者: 男性/ 金融総合渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年08月02日
福利厚生:
退職金・通勤手当・資格支援等充実した福利厚生はあるが、住宅手当については弱い。

オフィス環境:
地域密着型のため、移動があるにしても基本的に管外への転勤はなく、施設も新しい場合が多い。オフィス以外の倉庫等では年紀の入ったものもある。

遠州夢咲農業協同組合(JA遠州夢咲)の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月02日

回答者: 男性/ 金融総合渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年08月02日
勤務時間・休日休暇:
有給はかなり取りやすく、前日または当日でも連絡さえ怠らなければ問題ない。営業にはフレックスタイム制度の導入などもあり勤務時間を調整しやすい。反面、上司によっては有休消化の予定を残業時間削減のためにフレックス消化として当てられる場合もある。

多様な働き方支援:
主に対面サービスのためリモートワークはできない。

遠州夢咲農業協同組合(JA遠州夢咲)の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月02日

回答者: 男性/ 金融総合渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年08月02日
企業カルチャー・社風:
風通しはかなりよく、意見は発信しやすい一方で、採用までスピード間は後手。

組織体制・コミュニケーション:
農業部門では外部組織、金融部門では主に本店との交流となる。上司は人による。

ダイバーシティ・多様性:
日本人しかみたことはない

遠州夢咲農業協同組合(JA遠州夢咲)の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月28日

回答者: 男性/ MA/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年12月28日
女性の働きやすさ:
ほとんどの女性が育児休暇を取得し、働き続けているイメージがあります。数年前はあまりなかったそうですが今では男性の育児休暇も増えています。女性向けに実施されている研修などもあり今後のキャリアについて考える機会はある程度あるかとおもいます。時間短縮勤務ではたらいている女性もおおく上司もある程度融通をきかせて休みを取れる体制である。ただ配属先によっては忙しさや勤務体制がちがうところもあり忙しい部署では不満の声を聞くこともあるがおおむね働きやすい職場である

遠州夢咲農業協同組合(JA遠州夢咲)の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月19日

回答者: 男性/ MA/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年06月19日
成長・キャリア開発:
資格取得手当は充実している。やりがいになる。研修制度も整っており、成長できる環境にはなっているとは思う。

働きがい:
地域社会に密着しているからこそ、人と人とのつながりをかなり感じている。人の温かみを感じることができる。ご近所付き合いが増え、公私共に充実しており、それを良いと感じる人もいれば、苦手だと感じる人も多いだろうなと思う。

遠州夢咲農業協同組合(JA遠州夢咲)の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月02日

回答者: 男性/ 金融総合渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年08月02日
入社時の期待と入社後のギャップ:
情報不足と予測不測でもあるが、内部のノルマが何項目もあり毎年頭を抱える。共済のみ全国紙に乗ったことで免除になった。

遠州夢咲農業協同組合(JA遠州夢咲)の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月19日

回答者: 男性/ MA/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年06月19日
事業の強み:
地域社会に密着している弊社だからこその強みを感じている。一人一人に寄り添える力があると思う。

事業の弱み:
古い体質が治らない。デジタル化を進めていくべきである。しかしなかなか進まないのが現状である。

事業展望:
衰退するかもしれないと危惧している。危ないところだと思う。

遠州夢咲農業協同組合(JA遠州夢咲)の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月02日

回答者: 男性/ 金融総合渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年08月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 20万円 1万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 87万円
給与制度:
ベースは年功序列。3:2程度で年齢給:職能給にて構成される。そのため基本給が低く、ボーナスへ反映される。職種によっては目標を達成または優秀な成績を収めれば報奨金として+αにて支給される。

評価制度:
社外ではあまり役に立ちそうにない内部資格の取得が必須となる。頻度は年1回で、目標達成率及び上司からの評価に応じて判定を受ける。よほどの成績を残すことさえしなければ順当に、小刻みに昇給する