エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

大塚ポリテック株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
364万円140~650万円19

(平均年齢33.6歳)

回答者の平均年収364万円
回答者の年収範囲140~650万円
回答者数19

(平均年齢33.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
350万円
(平均年齢37.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
334万円
(平均年齢34.7歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
508万円
(平均年齢34.5歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
140万円
(平均年齢27.0歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
350万円
(平均年齢29.7歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(18件)
すべての口コミを見る(105件)

大塚ポリテック株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月20日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 技術部

2.3
口コミ投稿日:2022年07月20日
福利厚生:
特になし。
出張手当廃止になり、子供手当も廃止。
通勤手当も減額、役職手当も減額。

オフィス環境:
省エネをうたっており、どこにいても暗い。
社員の雰囲気も心なしか暗く感じます。
事務所は広く、スペースに余裕があるため、コロナ対策の点では問題なく距離をとれている。

大塚ポリテック株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月04日

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年03月04日
勤務時間・休日休暇:
8時30分から5時半まで。
残業がないので、その部分はプラス。
休日は完全、土日休み。祝日は出勤。あとは年3回。長期の休暇が設定されている。
休日取得は、基本自由なので好きな時に取得できる。

多様な働き方支援:
リモートワークは、基本好まれていない。

大塚ポリテック株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月13日

回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業

2.8
口コミ投稿日:2023年02月13日
組織体制・コミュニケーション:
直属の上司とは話しやすいと思います。特にアットホームという感じもしませんが、ピリピリムードもそんなに無い気がします。業績の実績に関する評価が厳しく無いため、ギスギスした感じがないのかもしれません。社員同士のコミュニケーションもごく普通で、問題社員がいるわけでもなく、人間関係も安定していると思います。以前は問題社員がいて、だいぶ雰囲気悪かったと聞いていますが、いまはそんなことありません。

大塚ポリテック株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月01日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年04月01日
女性の働きやすさ:
育休、産休を取得している方はいました。取得中は他の方が引き継いで仕事を回すため、復帰した後も同じポジションで働けるとは限りません…

大塚ポリテック株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月04日

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年03月04日
成長・キャリア開発:
支援制度は,語学検定を取得していると一定のボーナスがある。

働きがい:
ある程度、好きに仕事できるのでその点は良い。

大塚ポリテック株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月04日

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年03月04日
入社時の期待と入社後のギャップ:
給料が世間一般と比べて、低く、頑張っても評価されないと感じている。
評価制度があいまいすぎて、なきに等しいことを実感した。

大塚ポリテック株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月01日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2024年04月01日
事業の強み:
主に顧客がホンダ様関連なので、安定している。

事業の弱み:
受注生産のため、新たな製品を作り出すという姿勢はあまり感じられなかった。お客様は単価が低く、高品質なものを求めるため、他の競合に移管されてしまうこともあった。

大塚ポリテック株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月08日

回答者: 女性/ 生産管理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年11月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
270万円 0万円 0万円 0万円
年収 270万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
昇給に関しては、その時の部門調次第で変わる。
親身になって引き上げてくれる上長に当たれば、ある程度は上がるが同業から見て高い水準とは言えない。
営業利益が上がっていても元々給与の高い社員は上の気分次第で減給になったりするので、安定からは程遠い環境。