「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 人材・教育(学校教育)業界
- 学校法人河合塾の評判・口コミ
- 学校法人河合塾の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
学校法人河合塾の働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)
3.3
1601件
学校法人河合塾の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミページです。学校法人河合塾で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを1601件掲載中。エンゲージ会社の評判は、学校法人河合塾への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2024年07月28日
口コミ投稿日:2024年09月05日
回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2024年06月05日
回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.1
口コミ投稿日:2024年01月01日
回答者: 女性/ チューター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.9
口コミ投稿日:2024年05月25日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2024年08月10日
回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.7
口コミ投稿日:2024年03月08日
回答者: 女性/ 校舎勤務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 職員
3.9
口コミ投稿日:2024年01月14日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
5.0
口コミ投稿日:2024年08月13日
回答者: 女性/ チューター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.9
口コミ投稿日:2023年04月07日
回答者: 女性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2024年04月12日
回答者: 男性/ 教務事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.4
口コミ投稿日:2023年07月03日
回答者: 女性/ 校舎運営/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2023年03月20日
回答者: 女性/ 校舎運営/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 校舎運営スタッフ
4.1
口コミ投稿日:2023年10月27日
回答者: 女性/ 校舎運営/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.7
口コミ投稿日:2023年02月22日
回答者: 男性/ スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.2
口コミ投稿日:2023年08月31日
回答者: 女性/ 進学アドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.2
口コミ投稿日:2023年08月31日
回答者: 女性/ 進学アドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.2
口コミ投稿日:2022年08月31日
回答者: 男性/ 講師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
1.3
口コミ投稿日:2022年12月27日
回答者: 女性/ 進学アドバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.7
口コミ投稿日:2024年07月05日
回答者: 男性/ 学習アドバイザー/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.2
口コミ投稿日:2022年02月04日
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
3.2
口コミ投稿日:2022年07月23日
回答者: 女性/ 校舎運営チーム/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2022年09月24日
回答者: 男性/ 新規事業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 人事戦略担当/ 課長クラス
3.1
口コミ投稿日:2022年05月05日
回答者: 男性/ 校舎運営/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2022年02月08日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.4
口コミ投稿日:2022年08月03日
回答者: 男性/ 予備校/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2022年07月09日
回答者: 女性/ 校舎運営チーム/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.4
口コミ投稿日:2023年08月11日
回答者: 男性/ 校舎運営/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 校舎運営
2.6
口コミ投稿日:2024年10月28日
回答者: 男性/ 契約社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 校舎の運営/ 何もなし
3.0
口コミ投稿日:2024年11月06日
回答者: 女性/ 専門職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
3.7
口コミ投稿日:2024年10月04日
回答者: 男性/ 校舎スタッフ/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート
3.7
口コミ投稿日:2023年02月01日
回答者: 女性/ 校舎運営/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員
3.4
口コミ投稿日:2024年01月21日
回答者: 回答なし/ 校舎運営/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 校舎運営
3.6
口コミ投稿日:2023年02月04日
回答者: 女性/ アシスタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 派遣社員
4.0
同じ業界の企業の口コミ
3.4
福岡県福岡市西区大字元岡744
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 事務職員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
勤務時間・休日休暇:土日祝日はお休みで、年休は取りやすい職場です。残業も部署によ...
続きを見る
3.3
岡山県倉敷市中島2236−100
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 管理部門/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
多様な働き方支援:フレックスタイム制が導入されており、有給休暇も半日単位で取得...
続きを見る
2.8
東京都港区港南4−5−7
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
勤務時間・休日休暇:派遣の場合、残業は殆どありませんでした。役職の方は毎日残業し...
続きを見る
3.2
佐賀県佐賀市本庄町大字本庄1
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 事務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:係員だと休暇は取りやすい。ただし、上になるにつれて激務となっ...
続きを見る
2.7
福岡県福岡市城南区別府5−7−1
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
勤務時間・休日休暇:部署にもよるが、私のいたところはとても休みが取りやすかったで...
続きを見る
3.1
東京都足立区千住旭町5
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:一般職であればしっかり休日が取れます。管理職は、部署によりま...
続きを見る
3.4
大阪府茨木市西安威2−1−15
人材・教育・学校教育
3.7
神奈川県横浜市西区浅間町2−105−8
人材・教育・学校教育
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
社内制度:【社員の成長に向けての支援制度】参考書、資料、テキストは後で...
続きを見る
3.5
福井県福井市文京3−9−1
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 助手/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 工学部/ 助手
勤務時間・休日休暇:事務なら間違いなくちゃんと休めていたが、今はコロナ対応や受験...
続きを見る
3.6
東京都町田市常盤町3758
人材・教育・学校教育
回答者: 男性/ 講師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ アルバイト・パート
仕事の裁量権:上意下達が徹底していて、裁量権はまったくありません。入社年数...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
学校法人河合塾の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 男性/ WEB制作/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
◎勤務時間について
定時で退勤しようと思うと退勤できる。それぞれに担当業務があり、締切までに業務が進むことができれば、何も言われることはない。良くも悪くも個人の裁量で仕事を進めることはできるのて、ワークライフバランスに不満はない。ただし、繁忙期はあるので期間中は残業や休日出勤が発生することはある。
◎休暇について
有給は先述の通り、業務に支障がない限り自由に取ることができる。急遽、体調不良等で休む必要がある場合もチームの中で業務を調整してくれる風土があるので、安心できる。育休や産休についても、組織として理解が進んでおり、時短勤務等も活用しながらうまく調整しているスタッフもいる。組織図としてはチーム制を導入しているので、チーム内のメンバーが多ければ調整可。少なければ、調整は難しい。
多様な働き方支援:
◎リモートワークについて
リモートワークは実施していない。時差出勤制度もない。多様な働き方を組織として推奨はしているが、現場まで浸透していないのが現状。
◎副業について
兼業制度はあるが、本業に結びつかないものについてはできない。兼業する際も人事に申請する必要があり、申請が通らないと行うことはできない。まだまだ、副業の理解が組織として浸透しておらず、スタッフも申請している人が少ない。