エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(48件)

株式会社NOVAランゲージカンパニーの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月26日

回答者: 女性/ スクールカウンセラー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年12月26日
福利厚生:
通勤手当はそれなりにでます。
退職金はなく、社宅は契約形態によります。

オフィス環境:
駅近で立地は全てとてもいいです

株式会社NOVAランゲージカンパニーの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月05日

回答者: 女性/ 飲食/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年02月05日
勤務時間・休日休暇:
店舗によって様々、シフトが潤滑な店舗ではちゃんと公休がとれ、長時間労働も少ない。
一般社員は基本11時間拘束くらいで終える。
シフト制なので希望は言えるが、それもシフト次第になるのでなんとも言えない。
どうしても休みたいなら所属してるアルバイトに積極的に出てもらうよう伝えれば問題ない。

株式会社NOVAランゲージカンパニーの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月03日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年11月03日
企業カルチャー・社風:
実力主義のため、賞与は基本自分の裁量次第で決まる。
日本人は各校舎1人のことが多いため、周りを気にせず働けるのは良い点。

組織体制・コミュニケーション:
電話、メールが多い。
上司も若い世代が多く、話しやすい。

ダイバーシティ・多様性:
日本人=女性
講師=男性がほとんど。
講師は各国から来ているため、毎日飽きずに働ける。

株式会社NOVAランゲージカンパニーの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月03日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年11月03日
女性の働きやすさ:
ほぼほぼ女性雇用なので、女性の管理職登用が多い。
努力すれば20代で管理職になれる。

株式会社NOVAランゲージカンパニーの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月26日

回答者: 女性/ スクールカウンセラー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年12月26日
成長・キャリア開発:
こういうものはほぼないので、自分自身で資格の勉強などをしています

働きがい:
生徒さんと直接話す機会は多めなので、愛着が湧くし、成長しているところを見ると働きがいをかんじます。

株式会社NOVAランゲージカンパニーの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月28日

回答者: 女性/ フード/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.3
口コミ投稿日:2022年07月28日
入社時の期待と入社後のギャップ:
社員の数が圧倒的に少ない企業だと思います。
昼はパートの主婦さん、夜は学生でなんとか回している状況。
常に人手が足りていないので、急な用事や体調不良でもシフトが入っている限り交代は見つからない。

株式会社NOVAランゲージカンパニーの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月26日

回答者: 女性/ スクールカウンセラー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年12月26日
事業の強み:
グループ会社が多いので、福利厚生は少なくない。
英語をたくさん話せるので、自分自身の英会話の上達にはとても役立っています。

事業展望:
このままでは生徒数もスタッフの数も少なくなっていってしまいそう

株式会社NOVAランゲージカンパニーの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月05日

回答者: 女性/ 飲食/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年02月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 5万円 10万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 10万円
給与制度:
業績によるが賞与は2回。
昇給年に1回。
通勤手当あり。
社宅を借りてる人は社宅補助もあり。
グループ内割引等も存在している。
有給は退職時以外に取得はできない。

評価制度:
圧倒的な店長不足により、やる気があればすぐにでも店長になれる。
やる気と実力次第で数年でエリアマネージャーになることも可能と見える。