回答者: 男性/ コンサル/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ コンサルティング事業部/ なし
基本9時〜18時。残業なし。1分でも過ぎたら理由を聞かれる。残業代は出る条件だが、残業しないように働くように言われる。ホワイト。
しかし、物流コンサルは客先に最大8時間滞在するので場所によっては直行直帰可能。しかし、移動時間はあくまで通勤時間なのでそこをどう捉えるか。
有給は顧客に迷惑がかからなければ、理由など言わずに簡単に申請、取得できる。GW、お盆、年末年始など世間で言われる最大連休も可能。
しかし、給与が低いのでどう考えるか。
株式会社アスアの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社アスアの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 環境コンサルタント/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 第一コンサルティング事業部
住宅補助がないため、かなり遠方から出社しておる社員も多々いる。
住宅補助に関しては、かなり前から福利厚生として取り入れてほしいという要望をしているらしいが、一向に取り入れられる気配はありません。
オフィス環境:
立地は駅近なので通いやすいと思います。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る