エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社キクチメガネの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
345万円245~500万円10

(平均年齢32.3歳)

回答者の平均年収345万円
回答者の年収範囲245~500万円
回答者数10

(平均年齢32.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
500万円
(平均年齢52.0歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
328万円
(平均年齢30.1歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(10件)
すべての口コミを見る(62件)

株式会社キクチメガネの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月07日

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年05月07日
福利厚生:
福利厚生はしっかりしている。例えば男性でも育児休暇を取得できるし、育児をしながら働きやすいように、子供が小学校3年生の年度末までは、通常の8時間/日の勤務から6時間/日へ短時間勤務が可能です。
また、有給休暇も通常は付与されてから2年間経過すると消滅してしまうのですが、その消滅する有給休暇を長期傷病休暇というものにストックすることができます。突発的な病気や介護などで有給では足りないときなどに、その消滅した有給休暇をストックした長期傷病休暇を利用して休むことができます。
転宅を伴う異動はあまりないのですが、会社都合で自宅からの通勤が困難な店舗に配属になった場合は、独り身の社員はほぼ会社負担でアパートを借り、寮とみなしてそこで生活することになります。
通勤手当は常識的なルートでの交通費の定期代は全額でます。
財形貯蓄に関しては入社した年度に詳しい案内があり、そこで加入したい人は申し込む感じです。申込先は東海労金や他、3箇所くらいから選べます。それ以後は年2回ほど加入したり口数を変更したりできるタイミングがあります。
社員持株会はあるみたいですが、株を持っている社員は少ない様子です。詳しい内情はわかりません

株式会社キクチメガネの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月27日

回答者: 女性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年01月27日
勤務時間・休日休暇:
残業はほぼない。シフト制なので、早番と遅番がある。
独立店舗は決まった時間。
店長によるが、休日は比較的取りやすいと思う。年に1回5日間の連休をとることが出来る。有給も使いやすい。

多様な働き方支援:
リモートワークはない。
時短勤務はある。割と融通がきく。
副業は禁止。申請もできない。

株式会社キクチメガネの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月27日

回答者: 女性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年01月27日
企業カルチャー・社風:
真面目。社員もしっかりした人が多い。ほぼ年配社員。人員不足。

組織体制・コミュニケーション:
社員同士の仲は人それぞれ。それはどこの会社も同じだと思う。
飲み会などは同期でやるくらい。
お店ではほぼない。

ダイバーシティ・多様性:
女性は雑務・販売、男性は加工。
決まってはいないがどこの店舗もそのようになっている。

株式会社キクチメガネの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月15日

回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2025年01月15日
女性の働きやすさ:
女性管理職を増やそうとしている姿勢は見受けられます。
女性には働きやすい職場環境です。
重労働はほぼなし。お手洗いはモール系だと従業員用のお手洗いがしっかりあります。路面店だと男女共有になることが多いので、使いづらく感じる感じるかもしれません。
休暇は取りやすいです。小さいお子さんがいる方が急きょ休みになっても休ませてもらえたり、途中で帰っている方もいましたが、残った社員が文句を言っている姿は一度も見たことないです。むしろ、心配しているような雰囲気でした。産前産後も必要以上に気を使わずに働きやすいと女性社員から話を聞いたことがあります。

株式会社キクチメガネの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月13日

回答者: 男性/ 営業販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年01月13日
成長・キャリア開発:
入社してすぐに眼鏡学校の通信教育に入らされる関係で、知識はつきます。
研修も新入社員のうちは多くありますが心構えなど、実務的ではないものもあります。

働きがい:
お客様に直接感謝されることが多い。眼鏡を作るまでの検眼、加工、調整を最初から最後まで行えるのはやりがいとしてとても大きい。

株式会社キクチメガネの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月20日

回答者: 女性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年05月20日
入社時の期待と入社後のギャップ:
思った以上に業務内容が多く、難しい。3年目くらいから1人でほぼ全ての業務をこなさなければいけない。自分で勉強していかないとついていけない。

株式会社キクチメガネの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月13日

回答者: 男性/ 営業販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年01月13日
事業の強み:
新規事業は特になく基本的には縮小路線。
既存事業としても、眼鏡専門店の強みを活かした、豊富な知識と洗練された技術が主であり、個人の技量に依存する部分が多い。

事業の弱み:
そもそも眼鏡自体が、安価な価格で商品を提供する会社が多い。
また根強いリピーターで持っているものの、逆に言えば頭打ちと言える状態

株式会社キクチメガネの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月08日

回答者: 男性/ 接客/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年09月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 28万円 0万円 10万円
年収 350万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 10万円
給与制度:
全体的な賃上げの上りもあり、去年今年と微増ながらベースアップしてきた
賞与も年間3か月近く出るようになってきた。
業績もここ数年は改善されてきている

もうすこしボーナスがだせる経常利益はでているが、社員に還元されていない

評価制度:
年1回の昇級試験による
一般社員から始まり、一般社員→主任3級→主任2級→副店長→店長→エリアマネージャー(部長)→本部長