エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ホーユー株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 技術系総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年09月07日
福利厚生:
30歳までは寮に入れます
通勤手当はしっかりと支給されます
退職金もそれなりにでます

オフィス環境:
事業所によりアクセスのしやすさは変わります
会議室の多さは事業所によりますが
足らないことがないないように増設も検討されています

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年01月09日
福利厚生:一般社員の福利厚生はとても手厚い様子。帰省の際や、寮費などとても充実し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 製品開発/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年01月31日
福利厚生:住宅補助はなし。寮は大学院卒の県外のひとのみ。オフィス環境:周りはとく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年05月13日
福利厚生:始発で勤務地まで通える範囲に実家がある場合は、寮や借り上げには住ませて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年12月31日
福利厚生:単身赴任者や独身には各支店に寮が用意されており、比較的安価で住める。ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年02月15日
福利厚生:非常に充実している。プロパー社員で転勤が伴う異動がある際は借り上げの社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年11月15日
福利厚生:寮に入らない場合、家賃補助がなく全て自己負担で生活しなければならない。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ラウンダー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

4.4
口コミ投稿日:2022年02月15日
福利厚生:社員思いの会社のため福利厚生はしっかりしていると思う。契約社員の財形に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ラウンダー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

4.4
口コミ投稿日:2022年09月27日
福利厚生:契約社員は退職金がない?しかも時給制。ずっといても幸せにはならないと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年01月14日
福利厚生:家賃補助等の福利厚生はかなり良いと思います。単身者向けには寮もある。オ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 商品企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年07月24日
福利厚生:住宅手当はじめ福利厚生は手厚いと感じる。オフィス環境:名古屋でもアクセ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年02月07日
福利厚生:福利厚生は十分に整っている。オフィス環境:働く上で不
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術系総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年01月08日
福利厚生:一般的なものしかなく、ごくごく普通。有休は非常に取
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 研究職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年05月29日
福利厚生:通勤費はキロ数で計算されるので満額でない。車通勤では敷地内にも関わらず
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年05月22日
福利厚生:福利厚生はかなり良い。これだけのおかげで退職者が少ないと思うレベル。オ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年07月25日
オフィス環境:都心からは少し離れた場所に自社ビルを持つエリアが多かったが、近年で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ フリーランス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 係長

3.4
口コミ投稿日:2023年08月22日
福利厚生:在宅勤務は可能。寮もある。オフィス環境:田舎にしかない。ネット環境もよ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 部長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年11月19日
福利厚生:福利厚生は特に問題なし。オフィス環境:オフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年09月25日
福利厚生:30歳までは独身寮制度があり、月11,000円で住むことができる。退職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術系総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年05月16日
福利厚生:他県からきた人や、通勤にかなり時間がかかる人は寮に入ることができます1
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術系総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年11月07日
福利厚生:研究所近くには保育園があり、女性には助かるかかもしれない環境が用意され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2021年04月08日
福利厚生:社宅や寮制度があるため、家賃負担はかなり少ない。しかし、住む場所を自分
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月29日
オフィス環境:仕事中お菓子食べてたり、自由過ぎて学校かって思うことが多い。メリハ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月29日
オフィス環境:基本的に人は良い人ばっかり。和気あいあいとした雰囲気なのでだいたい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ サロン向け/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年01月19日
福利厚生:福利厚生は手厚く、ほぼ完全オフィス環境:通勤しやすい、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 外勤/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

4.5
口コミ投稿日:2021年01月24日
福利厚生:社員想いの会社だが、契約社員は退職金もないオフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.0
口コミ投稿日:2023年12月21日
福利厚生:普通です。若手には寮があります。転勤者には借り上げ社宅があります。オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.4
東京都目黒区中目黒1−8−1VORT中目黒I−4F
メーカー・化粧品・日用品
回答者: 女性/ マーケティング・PR/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
福利厚生:会社から半径3kmまでは住宅補助が出るため利用している社員が... 続きを見る
3.2
東京都世田谷区用賀 4-10-5 世田谷ビジネススクエア ヒルズ4/ 1階
メーカー・化粧品・日用品
回答者: 男性/ フィールドマーケター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:住宅手当は転勤者のみに出るため、基本営業のみに適応される。(... 続きを見る
2.7
大阪府大阪市西区西本町2−6−11タイヨービル
メーカー・化粧品・日用品
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:備品も総務に言えば、すぐに手に入ります。各フロアに給茶機も設... 続きを見る
3.0
大阪府大阪市北区梅田1丁目2-2200 大阪駅前第2ビル 2F
メーカー・化粧品・日用品
3.5
東京都中央区銀座7−5−5
メーカー・化粧品・日用品
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【有給休暇の取得率】100パーセント。ただし、正社員だけで、... 続きを見る
2.7
東京都港区赤坂1−12−32アーク森ビル13F
メーカー・化粧品・日用品
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:女性が半数以上在籍するにもかかわらず、産休育休制度は無く、既... 続きを見る
3.3
東京都渋谷区広尾1−1−39恵比寿プライムスクエア14F
メーカー・化粧品・日用品
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【プライベートも大切にできる環境か否か】ECをしているので、... 続きを見る
3.7
東京都中央区京橋2−2−1京橋エドグラン
メーカー・化粧品・日用品
回答者: 女性/ FP/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:住宅手当は勤続年数が増えるとともに無くなっていきます。通勤手... 続きを見る
3.9
千葉県流山市東初石2−186
メーカー・化粧品・日用品
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【各種手当の有無・支給金額】住宅手当は1万円、基本給が低く抑... 続きを見る
3.4
京都府久世郡久御山町田井新荒見77
メーカー・化粧品・日用品
回答者: 男性/ 研究開発/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:通勤手当は全額支給。車通勤者も多かった。住宅補助の支給はなし... 続きを見る

ホーユー株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。