エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ニットーの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
503万円250~1050万円12

(平均年齢29.9歳)

回答者の平均年収503万円
回答者の年収範囲250~1050万円
回答者数12

(平均年齢29.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
467万円
(平均年齢31.7歳)
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
1050万円
(平均年齢20.0歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
438万円
(平均年齢29.8歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(10件)
すべての口コミを見る(77件)

株式会社ニットーの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月21日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 静岡営業所

2.7
口コミ投稿日:2023年06月21日
福利厚生:
退職金は5ねんめからの支給だった
交通費は条件24000円?程度だった。

株式会社ニットーの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月09日

回答者: 男性/ 工事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年03月09日
勤務時間・休日休暇:
所属部署によってかなり違いがある。上司によって働き方休み方が違い過ぎる。休めるか休めないかは部署によって変わる。ただ全く休めないわけではない

多様な働き方支援:
リモートワーク禁止、副業禁止

株式会社ニットーの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月09日

回答者: 男性/ 工事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年03月09日
組織体制・コミュニケーション:
これも部署によって変わると思う。人間関係がいい部署に行けば人間関係で悩むことはないと思う。

株式会社ニットーの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月09日

回答者: 男性/ 工事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年03月09日
女性の働きやすさ:
女性は働きやすい環境だと思う。育児休暇などしっかりしていると思う。

株式会社ニットーの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月11日

回答者: 男性/ リフォーム営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年07月11日
仕事の裁量権:
リフォーム営業ですが、施工管理まで含めて全て1人で行うので大変ですが、工事に対してのほぼ全ての裁量権があります。入社年数に関わらず、1人で出来るスキルが有れば変わりません。

成長支援制度:
資格の取得補助はあるようです。
少し前までは外部研修が有りましたが、最近は無いようです。

株式会社ニットーの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月07日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2023年09月07日
入社理由:
不動産関係に興味があった為。

入社前に認識しておくべき事:
給湯器等の販売、取り付け業務。人の良さそうな方が多い。男性社員が多いので、比較的体育会系な部署も多い様子でした。出張訪問しての対応になるので、外出している事がほとんどで、戻ったら事務作業と時間に追われる毎日でした。

株式会社ニットーの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月07日

回答者: 男性/ リフォーム営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年07月07日
事業の強み:
依頼がくる先が割と安定している所があるので、その辺りは受け持つ担当に寄ってはやり易い。その場合は競合も少なく取りやすい。現状の依頼先に依存度が高いと思います。

事業の弱み:
競合他社があると正直弱い所がある。
CADソフトが無く提案図面も書けない。他部署に依頼すればかけるが、タイムリーに変更や訂正がしずらい現状かと思います。
また今時、工事保証書も無く口約束的な保証しか出来ないので、近年の状況を考えると大きいマイナスになるとおもいます。
競合他社の店舗数と比べると少なく、1店舗のエリアが広い為、営業が走り回って移動に時間を消費しがち。早い対応が出来ない事や、数をこなせないなどに繋がると思います。
工事も規模に関わらず、初回の現地確認から完全一貫性なので、営業に負担は大きくなります。

事業展望:
弱みを改善出来れば伸びる気はする。
また競合他社に比べると提案力は各営業担当任せなので、提案力に差がある。アドバイザーやデザイン担当などを強化しないと競合他社に勝てないと思います。

株式会社ニットーの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月11日

回答者: 男性/ リフォーム営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年07月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
670万円 40万円 6万円 90万円
年収 670万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 90万円
昇給・昇進スピード:
昇給は遅いと思われます。
ただ、その気が有れば上に上がれる可能性はあると思います。
その為には一時的にインセンティブを諦めて年収が下がっても役職について上がって行くか考える必要あり。

評価・昇給制度:
評価は半期に1度目標に対しての評価表があり、賞与に関係してきます。
昇給は年1回。ごく少量です。