エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社中電シーティーアイのすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2020年11月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 --万円 --万円 --万円
年収 480万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:年功序列で昇進していく風潮がある。今後どのように変化するかはわからない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年12月22日
成長・キャリア開発:新しいことをやろうとする気がないので、チャレンジ精神のある人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年05月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 --万円 --万円 --万円
年収 800万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:給与としては大手に比べると低いが、全体的に見ると比較的多い方であると思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年05月21日
福利厚生:福利厚生はとくにない。あえて言うならば、インフルエンザ接種は会社で受け
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術者/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2020年09月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 --万円 --万円 --万円
年収 600万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:各種手当は充実している。評価制度:各部署ごとに昇格可能人数が設定されて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年11月08日
福利厚生:東京に行く人は住宅補助が出ているそうです。通勤手当は全額出ると思います
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年10月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 3万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 112万円
給与制度:主に年功序列で、一般的な金額です。親会社が中部電力ということから上位層
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2015年08月01日
教育・研修:一般研修として、新入社員、3年目研修、中堅社員研修等、勤続年数や階層
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年01月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:特に不満はない。頑張らなくても給料は上がっていくため、ひとまず会社に行
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年05月21日
成長・キャリア開発:研修として、eラーニング受講や外部研修への参加、メーカーなど
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年01月03日
福利厚生:交通費や住宅補助はきっちり支給される。ときにはオーバーした額を支給され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年08月11日
入社時の期待と入社後のギャップ:エンジニアとしての業界を望んでいたが、設計、コー
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2015年08月01日
会社の安定性:親会社が電力会社であり、仕事が無くなることは今のところない。 事業内
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年01月03日
企業カルチャー・社風:年功序列。直属の上司と仲良くしていれば、仕事の能力が高くな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:部署によってかなり変わると思います。数年で、親会社の方から社長を始め、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア(Web・オープン系)/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年10月28日
女性の働きやすさ:産後休暇や育児休暇等の制度があり、社員も積極的に利用している方
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
会社の安定性:電力グループ企業だけに、安定度は抜群かと思います。たぶん、会社が傾
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年12月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
460万円 28万円 0万円 115万円
年収 460万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 115万円
給与制度:給与は平均、賞与は少なめ。手当は充実してると思う。評価制度:年功序列な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2020年11月01日
女性の働きやすさ:働きやすいと思っている。私は男性だが、女性の働き方に対しての配
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年01月03日
勤務時間・休日休暇:特に不満はない。多様な働き方支援:特に特徴はない。ブラックな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年01月03日
事業の弱み:新しいことに挑戦しようとする姿勢はない。若いうちから稼いだり、大きな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年08月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 35万円 10万円 120万円
年収 600万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 120万円
給与制度:大手企業と比べると劣るとこもあるが、業界的には平均より上だと思う。評価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年07月04日
福利厚生:平成3年当時(コンピュータ・テクノロジー・インテグレータ)は広々として
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2016年07月09日
教育・研修:自社の研修は定期的に受講することが原則になっており、他社の研修は希望
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2015年08月01日
教育・研修:研修制度はしっかりしている。 自社研修、外部研修も積極的に行っている。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年08月11日
福利厚生:親会社の恩恵もあり、福利厚生は良いと思う。オフィス環境:配属されたビル
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2016年07月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:福利厚生がしっかりしているので、安定した収入が得られる。しかし、まだ年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年12月16日
成長・キャリア開発:資格の種類によるが、資格取得すると報酬金がもらえる。研修につ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年06月12日
勤務時間・休日休暇:休みはとても取りやすいです多様な働き方支援:リモートワークは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術者/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2020年09月18日
事業の弱み:経営陣およびそれに近い役職のほとんどが親会社からの出向者が多いことも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年12月16日
入社時の期待と入社後のギャップ:ギャップに関しては、特にない。入社前に、いろんな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2016年07月09日
成長・キャリア開発:お客さんと接する機会が多いので、応対能力やコミュニケーション
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2016年07月09日
勤務時間・休日休暇:残業時間を労働組合を通して厳しく制限されているため、何ヶ月も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術者/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2020年09月18日
福利厚生:福利厚生は充実している。オフィス環境:基本的には良い。事業所により差異
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年08月11日
成長・キャリア開発:顧客折衝や調整力は身につくと思う。ただ下流工程をほとんど経験
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社中電シーティーアイで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。